「しかな」を含む例文一覧(49883)

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 997 998 次へ>
  • 雨になるかもしれないな。
    It may rain. - Tatoeba例文
  • なんか変な臭いしない?
    Do you smell something strange? - Tatoeba例文
  • 「なにがあんなにかなしいの?」
    `What is his sorrow?'  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』
  • なかなかきかん気者だ
    He is a lad of spirit  - 斎藤和英大辞典
  • なかなかきかん気者だ
    She is a woman of spirit.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼はなかなか書家だ
    He writes a very good hand.  - 斎藤和英大辞典
  • Xがなかなか面白かった
    X was pretty interesting.  - 京大-NICT 日英中基本文データ
  • しなかった
    Didn't do it  - Weblio Email例文集
  • おかしな天気.
    queer weather  - 研究社 新英和中辞典
  • 静かな物腰.
    subdued manners  - 研究社 新英和中辞典
  • 確かな証拠.
    sure proof  - 研究社 新英和中辞典
  • はしかになる.
    come down with measles  - 研究社 新英和中辞典
  • あなかしこ
    Amen!  - 斎藤和英大辞典
  • 確かな証拠
    positive proof  - 斎藤和英大辞典
  • しめやかな歌
    a melancholy song  - 斎藤和英大辞典
  • 待つしかない。
    I can only wait. - Tatoeba例文
  • 恥ずかしいなぁ!
    How embarrassing! - Tatoeba例文
  • しかない。
    It's now or never. - Tatoeba例文
  • おかしくない?
    Do I look OK? - Tatoeba例文
  • おかしくない?
    Do I look okay? - Tatoeba例文
  • 気恥ずかしいな。
    I'm embarrassed. - Tatoeba例文
  • かなりおいしい
    quite tasty  - 日本語WordNet
  • 恥ずかしくなく
    without blushing  - 日本語WordNet
  • おかしくない
    not funny  - 日本語WordNet
  • 静かな叱責
    a quiet reprimand  - 日本語WordNet
  • なんとかして
    somehow  - EDR日英対訳辞書
  • なつかしいさま
    being reminiscent  - EDR日英対訳辞書
  • おかしなことに
    funnily enough - Eゲイト英和辞典
  • 確かな証拠
    hard evidence - Eゲイト英和辞典
  • なんかあやし~
    I smell a rat. - サラリと言えると格好いいスラングな英語
  • 恥ずかしいなぁ!
    How embarrassing!  - Tanaka Corpus
  • しかない。
    It's now or never.  - Tanaka Corpus
  • 待つしかない。
    I can only wait.  - Tanaka Corpus
  • しかない。
    statistical at best.  - JM
  • 「おかしいなあ」
    "What a strange thing!"  - Oscar Wilde『幸福の王子』
  • なぜでしょうか。
    as what?  - John Stuart Mill『自由について』
  • 「おかしいなぁ!」
    "This is queer!"  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • 錺金具師(かざりかなぐし)
    Kazarikanagushi (chaser)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 豊かな社会
    an affluent society - Eゲイト英和辞典
  • しかし、だから何なの?
    But does it matter? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • しかし何も見えなかった。
    But I couldn't see anything. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • ばかな話じゃないか.
    How stupid [ridiculous]!  - 研究社 新和英中辞典
  • なかなかおもしろそうです。
    That sounds really interesting. - Tatoeba例文
  • なんかおかしくない?
    Something's wrong, isn't it? - Tatoeba例文
  • なかなかおもしろそうです。
    That sounds really interesting.  - Tanaka Corpus
  • 「けんかなんかしないよ。
    "No row.  - James Joyce『死者たち』
  • 「確かにいるかも知れないな。
    "Certainly there might.  - Lewis Carroll『亀がアキレスに言ったこと』
  • なぜか知らない
    I don't know why.  - 斎藤和英大辞典
  • 物静かな人だな。
    She is quiet. - Tatoeba例文
  • 誰も死ななかった。
    Nobody died. - Tatoeba例文
<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 997 998 次へ>

例文データの著作権について

  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • サラリと言えると格好いいスラングな英語
    Copyright (C) 河出書房新社 All Right Reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 京大-NICT 日英中基本文データ
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 大規模オープンソース日英対訳コーパス
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • JM
    Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
    The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
    Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”What The Tortoise Said To Achilles”

    邦題:『亀がアキレスに言ったこと』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
    本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
    改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  • 原題:”The Dead”

    邦題:『死者たち』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”PETER AND WENDY”

    邦題:『ピーターパンとウェンディ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 katokt
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”THE HAPPY PRINCE AND OTHER TALES”

    邦題:『幸福の王子』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright (C) 2000 Hiroshi Yuki (結城 浩)
    本翻訳は、この版権表示を残す限り、 訳者および著者にたいして許可をとったり使
    用料を支払ったりすること一切なしに、 商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
    プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  • 原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

    邦題:『不思議の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 1999 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”On Liberty”

    邦題:『自由について』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
    本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
    改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。