「の使い方」を含む例文一覧(672)

<前へ 1 2 .... 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次へ>
  • 英日翻訳ソフトは利用者の使い方次第で翻訳結果を大きく改善出来ます。
    The output of E->J translation software can be improved greatly by the way the user utilises it. - Tatoeba例文
  • 言葉を定義することは、実例を挙げてその使い方を説明するよりも難しい。
    To give a definition of a word is more difficult than to give an illustration of its usage. - Tatoeba例文
  • 英日翻訳ソフトは利用者の使い方次第で翻訳結果を大きく改善出来ます。
    The output of E->J translation software can be improved greatly by the way the user utilises it.  - Tanaka Corpus
  • 言葉を定義することは、実例を挙げてその使い方を説明するよりも難しい。
    To give a definition of word is more difficult than to give an illustration of its usage.  - Tanaka Corpus
  • 典型的な使い方は xconsoleのようなバックグラウンドで動かすプログラムを一つか二つ起動することです。
    Typically these scripts will run one or two programs in the background such as xconsole.  - FreeBSD
  • cdrecord にはたくさんのオプションがありますが、基本的な使い方は burncd よりもさらに簡単です。
    While cdrecord has many options, basic usage is even simpler than burncd.  - FreeBSD
  • クライアントがライブラリの使い方を再び勉強し続ける必要もないだろう。
    documentation, and clients won't have to keep relearning how to use the library.  - JM
  • 個々のクラスについては別途詳細に説明しますが、基本的な使い方はどれも同じです。
    We'll discuss each of the three classes in detail, but some concepts are common.  - PEAR
  • XtDispatchEventの最も一般的な使い方はXtAppNextEventによって選られたイベントを各種手続きに配送することである。
    The most common use of XtDispatchEvent is to dispatch events acquired with the XtAppNextEventprocedure. - XFree86
  • 北海道・東北地方では、基本的に関東の食文化に準ずる使い方をする。
    In the Hokkaido and Tohoku regions, soy-sauce is used in accordance with the food culture of the Kanto region.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ナスの使い方には、丸ごと使う場合やあらかじめ平に切っておく場合がある。
    There are two ways for grilling eggplant, either by grilling the whole piece at once or by slicing it into flat pieces first.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • これは日本における実用的な鈴の使い方としては最も古い例に属すると思われる。
    This is thought to be one of the oldest examples of the practical bell usage in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 電池診断を促す警告をユーザの使い方を考慮した適切なタイミングで行なう。
    To give a warning to prompt a user to perform battery diagnosis at appropriate timing in view of his usage. - 特許庁
  • EPG及びテレビ受像機の使い方を監視して、視聴者プロファイルが発生される。
    Use of the EPG and a television receiver is monitored to generate a viewer profile. - 特許庁
  • 使い方が便利でかつ人間性の条件に合うような電子伝言装置を提供する。
    To provide a convenient electronic message device suitable for the condition of humanity. - 特許庁
  • 平坦部以外の場所にも容易に設置でき、多様な使い方ができる動物避け具を提供すること。
    To provide an animal-repelling tool easy to set even at a place other than flat ones and affording diversified usages. - 特許庁
  • 縦排水管45の下端部45Aに排水ホースを接続する使い方もできる。
    It is also possible to connect a draining hose to the lower end part 45A of the longitudinal draining tube 45. - 特許庁
  • しかし高尚な使い方によって強いられる労働の精神的な煩わしさについては、そうではなかった。
    but it is otherwise with the spiritual irksomeness of such labor as is condemned by polite usage.  - Thorstein Veblen『ワークマンシップの本能と労働の煩わしさ』
  • 体操用補助具として使用可能であって、使い方も簡単な椅子を提供する。
    To provide a chair which can be used as an aid for gymnastics and used in a simple manner. - 特許庁
  • 但し、仕様書中で定義されている使い方の中には安全とは言い切れない方法が含まれているので、利用の際には適切なパラメータの設定法についてはCRYPTREC Report 2002の該当節を参照の上、適切な使い方を選択する必要がある。
    Note, however, that the methods defined in the specification include methods that are not always secure. Therefore, when you use this generator, refer to CRYPTREC Report 2002 and select the appropriate usage.  - 経済産業省
  • の使い方の習熟度に応じて段階的に構造を可変として学習し、一般の箸の使い方と違和感の少ない箸補助具を提供する。
    To provide a chopstick aid having structure variable stepwise according to skillfulness of using chopsticks of a user and allowing the user to learn the way of using chopsticks, almost without incompatible feeling compared to a general method of using chopsticks. - 特許庁
  • 2発光点を同時に点灯する使い方と、1発光点のみを点灯する使い方とを、全く同一のチップで、接続の仕方を変えるだけで使い分けることができる自己走査型発光素子アレイを提供する。
    To provide a self-scanning type light emitting element array usable either in a way of lighting two light emitting points simultaneously or in a way of lighting only one light emitting point, with the same chip only by changing the connection. - 特許庁
  • ゴルフスイング中に間違った使い方をしやすい体、腕、クラブヘッドを正しい使い方へ矯正するためにゴルフクラブのグリップを2本にしたゴルフ練習器具を提供する。
    To provide a golf practice implement with a golf club having two grips for correcting the way of using the body and the arms and the way of using a club head, which ways are often not correct in swinging the golf club. - 特許庁
  • ユーザの使い方やその装置の現在の機器構成などの現状をよりよく反映したバッテリ駆動可能時間の予想値を提示する。
    To exhibit estimated value of battery operational time which better reflects current state of user's usage manner and current equipment configuration of an information processing device. - 特許庁
  • その分野の専門家数名が招かれ、作業効率と商品販促活動の改善のための、デジタルメディアの使い方を教えてくれます。
    Several experts in the field will be invited to instruct us on how to use digital media for better work efficiency and product promotion. - Weblio英語基本例文集
  • この機能の便利な使い方の 1 つは、通常のセッションが失敗したときにユーザがこのセッションからエスケープできるようにすることである。
    One good use of this feature is to allow the user to escape from the ordinary session when it fails. - XFree86
  • ユーザーのMFPでのプレビュー機能の使い方によって、サムネイルイメージの生成方法の最適化を図る。
    To optimize the method of generating a thumbnail image by properly using the preview functions in the user's MFP. - 特許庁
  • この簡略参考書では, 言語拡張メカニズムやオブジェクト制約言語(OCL)などの, この言語の各構成要素の使い方を説明しています.
    This concise quick reference explains how to use each component of the language, including its extension mechanisms and the Object Constraint Language (OCL).  - コンピューター用語辞典
  • 石のうち円形のものは円鞆(まるとも)と呼んで日常用で儀式にも使い、方形のものは巡方(じゅんぽう)とよんで儀式用であった。
    Round stones were called round sashes and used in everyday activities and ceremonies, and square stones were called junpo (square sashes) and used only in ceremonies.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 複数の色の色漆を使用して濃淡があり立体感のある絵柄や模様を筆の使い方だけで描くことを可能とする。
    To paint a three-dimensional picture and design having shading by using a plurality of colors of color lacquer only depending on brush strokes. - 特許庁
  • 生活様式の変化や、室の使い方の変更に応じて、間取りを自由に変えていくことができる間仕切り壁の構造の提供。
    To provide partition wall structure making room layout freely changeable according to the change of a life style and the change of the way of using a room. - 特許庁
  • 生活様式の変化や、室の使い方の変更に応じて、間取りを自由に変更することのできる可変間仕切り構造の提供。
    To provide a variable partition structure making a room layout freely changeable according to the change of a life style and the change of the way of using a room. - 特許庁
  • エラーを報告する際にはこの機能は便利ですが、この例のような使い方は、単に開発者の手抜きでしかありません。
    When actually used to signify an error this is a very powerful feature, but in the example above this is simply lazy development.  - PEAR
  • 独学や問題解決、リソースの見つけ方や使い方、質問のしかた、 メーリングリストの使い方、どのメーリングリストを読めばいいのか、普通の世間話、間違いの犯し方、自慢話、アイディアの共有、物語、道徳的な (技術的でない) お手伝い、FreeBSDコミュニティでの貢献のしかたなどの話題をが含まれます。
    Acceptable topics includes talking about FreeBSD installations that are either under high load, are experiencing performance problems, or are pushing the limits of FreeBSD.  - FreeBSD
  • イタリア人の画家で、宗教的主題の現実的な描写と、彼の光の新しい使い方で有名(1573年−1610年)
    Italian painter noted for his realistic depiction of religious subjects and his novel use of light (1573-1610)  - 日本語WordNet
  • これ(この例)は,分岐表(テーブル)の使い方をも示している.これらの表を使うことによって多くのプログラムが簡略化される
    It also shows the use of branch tables, which allow many programs to be simplified  - コンピューター用語辞典
  • この例は、RMSデータ構造と、与えられた索引付きファイルからのキーの数を取得するルーチンの使い方を説明する。
    This example demonstrates the use of RMS datastructures and routines to get the number of keys from a given indexed file.  - コンピューター用語辞典
  • 大部分のTcl/Tkコマンドを紹介し, それらの使い方を, 単純な例と複雑な(実世界の)例との両方で示す.
    It introduces most of the Tcl/Tk commands and shows how to use them in both simple and complex (real world) examples.  - コンピューター用語辞典
  • gdb の使い方に慣れている場合には、実際に dumpの原因となった理由やそのアドレス、 関連した変数の値なども調べる事ができるでしょう。
    If you are familiar with gdb(1) , you may wish to find out some other bits and pieces such as what actually caused the dump or the addresses and values of the relevant variables. 14.21.  - FreeBSD
  • 自分のコードを配布する際には、このような可搬性のない使い方は避けるべきです: おそらく、 C のコードを
    You should avoid this sort of non-portable usage if you plan to distribute your code: it's probably better to write C code like - Python
  • 句風は特定の風体に偏らず、言葉のこまやかな使い方と心情の深さ、付け句の緊迫感に優れていると評価された。
    He did not favor any specific style for the manner of writing verses in his poetry, and is instead considered to have excelled in achieving delicate word-play and true depth of feeling, and in his tsukeku (seventeen-syllable linking verse) a sense of artistic tension.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • しかしながら、この文書は漢字を意味のある文字と認識しておらず、現在の「かな」の感覚に近い使い方をしている。
    However, in these documents, each Chinese character is not recognized as a word with a meaning, and the way of using these characters is closer to that of using kana today.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 一緒に話しているうちに,ビーンは,選手の価値を評価する際のブランド独自のデータ分析の使い方に興味を持つ。
    As they talk, Beane becomes interested in Brand's unique way of using data analysis to assess a player's value.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • ユーザの使い方に応じて、動作中の電力消費を抑制し、バッテリ駆動での使用可能時間を延ばす。
    To suppress a power consumption during an operation in response to the usage of a user, and to lengthen a usable time in a battery driving. - 特許庁
  • また、内層と外層は独立しているので、靴紐のハトメのように旋回半径の小さい使い方をしても追従性が良い。
    The string has high followability even in the use necessitating a small turning radius such as the shoestring at the metal eyelet because the outer layer is independent of the inner layer. - 特許庁
  • ユーザーの使い方によって画像形成装置の省電力移行時間の設定を監視し、ユーザーの待ち時間を減らす。
    To monitor the setting of time for switching to electric power saving of an imaging system depending on how the user operates the system and reduce the latency time of the user. - 特許庁
  • 従来の竿棒や物干しロ−プは単独の使い方しかできないので、単独でも、竿棒に組み合わせても使える物干し具を提供する。
    To provide a clothes-drying tool usable independently or even by being combined with a pole bar, since a conventional pole bar and a clothes-drying rope can only be independently used. - 特許庁
  • 画像形成装置の生産性を落すことなく、画像形成に関わるユーザの要望に応じた様々な利便性のある使い方を可能にする。
    To provide various convenient usages corresponding to desires in relation to forming of an image from a user without degrading productivity of an image forming apparatus. - 特許庁
  • 外部コネクタ端子に各種の外部装置を接続し、スイッチ回路の制御の仕方を変えることによって、多様な使い方が可能になる。
    By connecting various kinds of external devices to the external connector terminals and changing how to control the switch circuit, various uses are enabled. - 特許庁
  • ネットワークデバイスに対する、仮想ホストの設定方法/etc ディレクトリ内のさまざまな設定ファ イルの使い方
    How to configure virtual hosts on your network devices. How to use the various configuration files in /etc.  - FreeBSD
<前へ 1 2 .... 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次へ>

例文データの著作権について