「めかけ」を含む例文一覧(35491)

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 709 710 次へ>
  • 滅びかけている文明
    a dying civilization - Eゲイト英和辞典
  • 爪にやすりをかけます。
    I file my nails. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • ご迷惑をおかけします。
    I am sorry for this trouble. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • メガネをかけてください。
    Please wear your glasses. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • メガネをかけなくちゃ。
    I need to put on my glasses. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 彼は生命保険をかけた。
    He insured himself.  - Tanaka Corpus
  • 彼は眼鏡をかけている。
    He is wearing glasses.  - Tanaka Corpus
  • 迷惑かけたこと
    What was put that person into trouble.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 流鏑馬では声をかける。
    Archers shout in yabusame.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • また面はかけない。
    Mask is not worn.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • かけ飯の話
    A story of soup and rice  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 彼は眼鏡をかけていた
    He was wearing glasses.  - 京大-NICT 日英中基本文データ
  • 「冷たい、きわ、」と言いかけて、
    "Cold, qui--,"  - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』
  • 彼は眼鏡をかけて読み始めた。
    He put on his glasses and began to read. - Tatoeba例文
  • いつも迷惑かけてごめんなさい。
    I'm sorry to always be bothering you. - Tatoeba例文
  • 彼は眼鏡をかけて読み始めた。
    He put on his glasses and began to read.  - Tanaka Corpus
  • 豆を撒く際には掛け声をかける。
    In concert with their throwing actions, the throwers shout.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 物をひっかけたり,吊り下げたりするためのしかけ
    a device used to hook onto or hang something  - EDR日英対訳辞書
  • 今日はめがねをかけていますか?
    Are you wearing glasses today?  - Weblio Email例文集
  • 買い物をするために出かけました。
    I went out in order to go shopping.  - Weblio Email例文集
  • かけるための服を持っていません。
    I don't have clothes for going out.  - Weblio Email例文集
  • 私はあなたに心配かけてごめん。
    I'm sorry for making you worry.  - Weblio Email例文集
  • 私はそれを諦めかけていた。
    I had started to give up on that.  - Weblio Email例文集
  • それを諦めかけていた。
    I was beginning to give up on that.  - Weblio Email例文集
  • 私はあなたに心配かけてごめんね。
    Sorry for making you worried.  - Weblio Email例文集
  • そのために働きかけていきます。
    I am starting to work for that. - Weblio Email例文集
  • 海外に出かけるのは初めてです
    This is the first time to be going overseas.  - Weblio Email例文集
  • 彼は出血のため死にかけていた.
    He was bleeding to death.  - 研究社 新英和中辞典
  • 砂のために川が詰まりかけている.
    Sand is choking the river.  - 研究社 新英和中辞典
  • 人の見かけにだまされてはだめだ.
    You should not be misled by a person's appearance.  - 研究社 新英和中辞典
  • 板にかんなをかけてなめらかにする.
    plane a board smooth  - 研究社 新英和中辞典
  • このごろはめったに彼を見かけない.
    We rarely see him nowadays.  - 研究社 新英和中辞典
  • (楽しみのために)乗馬に出かける.
    go riding  - 研究社 新英和中辞典
  • なぞをかける, なぞめいたことを言う.
    speak [talk] in riddles  - 研究社 新英和中辞典
  • だれにもめんどうをかけたくない.
    I don't wish to give trouble to anyone.  - 研究社 新英和中辞典
  • 名誉にかけた約束[言明].
    one's word of honor  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼は何か言いかけてやめた.
    He started to say something, but checked himself [thought better of it].  - 研究社 新和英中辞典
  • 手に息を吹きかけて温める
    to blow (on) one's fingers  - 斎藤和英大辞典
  • 目の弱い人は色眼鏡をかけ
    People with weak eyes wear tinted glasses.  - 斎藤和英大辞典
  • これをきっかけに話しを始めた
    This started the conversation.  - 斎藤和英大辞典
  • 車屋に声をかけて車を止めた
    I called to the jinrikishaman to stop.  - 斎藤和英大辞典
  • そんな品はめったに見かけ
    I seldom come across such articles  - 斎藤和英大辞典
  • そんな品はめったに見かけ
    Such articles are rarely to be met with.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼が出かけることはめったに無い
    He seldom goes out―rarely goes out.  - 斎藤和英大辞典
  • 謎をかける(暗にほのめかす)
    to drop a hint―let fall a hint―throw out a hint  - 斎藤和英大辞典
  • 彼女はめがねをかけていた。
    She wore glasses. - Tatoeba例文
  • 彼の愛情はさめかけている。
    His affection is cooling. - Tatoeba例文
  • 息を吹きかけて両手を暖めた。
    I blew on my hands to warm them. - Tatoeba例文
  • 我々はみな金を求めて出かけた。
    We all went in search of gold. - Tatoeba例文
  • これ以上めんどうかけないでほしい。
    Don't give me any more trouble. - Tatoeba例文
<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 709 710 次へ>

例文データの著作権について

  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 京大-NICT 日英中基本文データ
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

    邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 katokt
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。