「も一つ」を含む例文一覧(20894)

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 417 418 次へ>
  • 七支刀もその一つ
    The seven-pronged sword was one of them.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 最後にもう一つ
    Let me ask you just one more question.  - 金融庁
  • 一つでもうじゅうぶんです!」
    `one's QUITE enough!'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』
  • 「サンドイッチもう一つ!」
    `Another sandwich!'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』
  • 「それがもう一つの謎さ。」
    "That's another mystery."  - James Joyce『アイビーデイの委員会室』
  • もう一つそんなもの[もう一人そんな人].
    another such  - 研究社 新英和中辞典
  • 一つ質問があります
    I have one question  - Weblio Email例文集
  • 一つ質問があります。
    I have one question.  - Weblio Email例文集
  • 空には雲一つなかった.
    The sky was cloudless.  - 研究社 新英和中辞典
  • 一つ持って来い
    Bring one more  - 斎藤和英大辞典
  • 空に雲一つなかった。
    There wasn't a cloud in the sky. - Tatoeba例文
  • 空には雲一つ無い。
    There isn't a single cloud in the sky. - Tatoeba例文
  • 一つ見えなかった。
    Not a cloud was to be seen. - Tatoeba例文
  • ただ一つの意味を持つ
    having only one meaning  - 日本語WordNet
  • 一つの文字
    one graphic symbol used as a unit in a writing system  - EDR日英対訳辞書
  • 物事の一つの観点
    a point of view about things  - EDR日英対訳辞書
  • 一つ思いきって
    to venture to do something  - EDR日英対訳辞書
  • (物事を)一つに定める
    to fix  - EDR日英対訳辞書
  • ただ一つの物の姿
    the shape of only one object  - EDR日英対訳辞書
  • 二つの物のうちの,一つ
    one of the two  - EDR日英対訳辞書
  • 物音一つ聞こえず
    in a silent manner  - EDR日英対訳辞書
  • 空に雲一つなかった。
    There wasn't a cloud in the sky.  - Tanaka Corpus
  • 空には雲一つ無い。
    There isn't a single cloud in the heavens.  - Tanaka Corpus
  • 一つ見えなかった。
    Not a cloud was to be seen.  - Tanaka Corpus
  • 一つは新しくて、もう一つは古いものです。
    One is new, and the other is old. - Tatoeba例文
  • 一つは新しく、もう一つは古いものです。
    One is new, and the other is old.  - Tanaka Corpus
  • もう一つ質問してもいいですか?
    Can I ask you one more question? - Tatoeba例文
  • もう一つ質問してもいいですか?
    Is it OK if I ask another question? - Tatoeba例文
  • もう一つ質問してもいいですか?
    May I ask another question? - Tatoeba例文
  • もう一つ質問してもいいですか?
    Could I ask one more question? - Tatoeba例文
  • もう一つのそのまた一つ前のせりふに戻ろうではないの」
    let's go back to the last remark but one.'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』
  • もう一つも残っていない
    There is not one left.  - 斎藤和英大辞典
  • 一つのものから別れでたもの
    the other self  - EDR日英対訳辞書
  • 一つのものを小さく分けたもの
    something that is subdivided  - EDR日英対訳辞書
  • お皿をもう一つもらえますか?
    Could I get another plate? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • それともう一つ、ねずみ取りも。
    And the other thing is a mouse-trap.  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』
  • 「あえて言うほどのものは一つも」
    `None to speak of,'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』
  • 花を(一つ一つ)別々に見るとさほど綺麗でもない
    If you look at the flowers separately―singly―each by itself―they are not very pretty.  - 斎藤和英大辞典
  • 一つの善行はもう一つの善行に値する。
    One good turn deserves another. - Tatoeba例文
  • 一つには私は貧しいし、また一つには忙しくもある。
    For one thing, I am poor; for another, I am busy. - Tatoeba例文
  • 一つには金がないし、また一つにはその暇もない。
    For one thing, I'm penniless; for another, I don't have the time. - Tatoeba例文
  • 一つには金がないし、また一つにはその暇もない。
    For one thing, I don't have any money. For another, I don't have the time. - Tatoeba例文
  • 一つには金がないし、また一つにはその暇もない。
    First, I don't have any money. Second, I don't have the time. - Tatoeba例文
  • 一つのベッドの上にもう一つが来るように作られたベッド
    beds built one above the other  - 日本語WordNet
  • 事柄を一つ一つ書き並べたもの
    a document or written matter the contents of which are in an itemized form  - EDR日英対訳辞書
  • 組合わせから一つ一つにしたもの
    each separate item that is part of an assortment  - EDR日英対訳辞書
  • 一つの善行はもう一つの善行に値する
    One good turn deserves another. - 英語ことわざ教訓辞典
  • ドアが一つ閉まるともう一つが開く
    When one door shuts another opens. - 英語ことわざ教訓辞典
  • 一つの善行はもう一つの善行に値する。
    One good turn deserves another.  - Tanaka Corpus
  • 一つには私は貧しいし、また一つには忙しくもある。
    For one thing, I am poor, for another I am busy.  - Tanaka Corpus
<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 417 418 次へ>

例文データの著作権について

  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 英語ことわざ教訓辞典
    Copyright (C) 2024 英語ことわざ教訓辞典 All rights reserved.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 金融庁
    Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Ivy Day in the Committee Room”

    邦題:『アイビーデイの委員会室』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

    邦題:『鏡の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 山形浩生
    プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。