「千人」を含む例文一覧(1149)

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 22 23 次へ>
  • 里眼の力を持つ
    someone who has the power of clairvoyance  - 日本語WordNet
  • その町には約千人が住んでいる
    The town has about a thousand inhabitants. - Eゲイト英和辞典
  • そのデモ参加者が5千人そろった
    The demonstrators were 5,000 strong. - Eゲイト英和辞典
  • このホールは2千人収容できる
    This hall can accommodate two thousand. - Eゲイト英和辞典
  • 生徒は全部で約千人です。
    There are about a thousand students in all.  - Tanaka Corpus
  • もの々がそこにいた。
    Thousands of people were there.  - Tanaka Corpus
  • ものがその町を訪れた。
    Thousands of people visited the city.  - Tanaka Corpus
  • というが飢えで死んだ。
    Thousands of people died of hunger.  - Tanaka Corpus
  • あたりドル払った。
    Each individual paid 1,000 dollars.  - Tanaka Corpus
  • 社札の上に貼る
    Sticking personal senjafuda on other's senjafuda.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 会員数は約4万7千人
    The number of members is approximately 47,000.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 長男は詩明史。
    His eldest son is a poet, Akifumi SEN.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 千人くらい、かしら」とアリス。
    `several thousand, I should think.'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』
  • 千人もしくは五百の軍勢であったとの記録がある。
    There are some records that the troops consisted of 3,000 soldiers, or rather 1,500 soldiers.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 口一千人に医者一の割りだ
    There is one doctor for every thousand inhabitants.  - 斎藤和英大辞典
  • の個の中に幾ものことなった間がいる。
    Within every man are thousands. - Tatoeba例文
  • の個の中に幾ものことなった間がいる。
    Within every man are thousands.  - Tanaka Corpus
  • モデル:『義経本桜』義経本桜四段目に登場する義経本桜登場
    Model: Character appearing in Act Four of "Yoshitsune Senbonzakura" (Yoshitsune and One Thousand Cherry Trees)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 江戸家(えどせんけ)川上不白表家七代如心斎の門
    Edosenke: Fuhaku KAWAKAMI, the disciple of Nyoshinsai, the seventh Omotesenke  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 男女比はほぼ1対1で、高校生が約6万1千人(49%)、一般が約4万4千人(35%)、中学生が約1万1千人(9%)、大学生が約1万(7%)である。
    The male-to-female ratio was roughly 1:1, with about 61,000 high school students (49%), about 44,000 from the general public (35%), about 11,000 junior high school students (9%) and about 10,000 college students (7%).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 千人の見物がパレードのルートに並んだ。
    Thousands of onlookers lined the parade route.  - Weblio英語基本例文集
  • 千人に一それをすることができる.
    One man in a thousand can do it.  - 研究社 新英和中辞典
  • 市内に千人余りの外国がいる.
    There are over 1,000 foreigners living [residing] in the city.  - 研究社 新和英中辞典
  • その村の口は 2 千人かそこらだ.
    The population of the village is in the neighborhood of two thousand.  - 研究社 新和英中辞典
  • 日本の口はほぼ 1 億 2 です.
    The population of Japan is approximately 120 million.  - 研究社 新和英中辞典
  • 無慮 3 千人もの々が火砕流で家を失った.
    As many as 3,000 people lost their houses in the pyroclastic flow.  - 研究社 新和英中辞典
  • 千人というが毎日参詣する
    Thousands of people daily worship at this shrine.  - 斎藤和英大辞典
  • 成功するものが一あらば失敗する者は千人ある
    For one man who succeeds, there are a thousand who fail.  - 斎藤和英大辞典
  • 出産率は千人に対し十五である
    The birth-rate is 15 per 1,000.  - 斎藤和英大辞典
  • 死亡率は千人に対して十八
    The death-rate is 18 per 1,000.  - 斎藤和英大辞典
  • 死亡率は千人に対する十八
    The death-rate is 18 per 1,000.  - 斎藤和英大辞典
  • 死亡率は千人に対し五十である
    The death-rate is 50 per 1,000.  - 斎藤和英大辞典
  • その疫病が流行して何千人もの々が死んだ。
    Thousands of people died during the plague. - Tatoeba例文
  • 千人もの々が広場にひしめき合っていた。
    Thousands of people were milling around in the square. - Tatoeba例文
  • 千人もの々がそこに集まった。
    Thousands of people gathered there. - Tatoeba例文
  • 千人ものがその答えを知りたがりました。
    Thousands of people wanted to know the answer. - Tatoeba例文
  • 千人もの外国が毎年日本を訪れる。
    Thousands of foreigners visit Japan every year. - Tatoeba例文
  • 千人に相当する価値があること
    a state in which a person is so valuable that they equal the value of one thousand people  - EDR日英対訳辞書
  • 千人の敵に立ち向かえる程強いこと
    of a warrior, the condition of being so strong that he can stand against one thousand enemies  - EDR日英対訳辞書
  • 千人に匹敵すること
    the state of a person's strength being equal to that of innumerable opponents - EDR日英対訳辞書
  • 日本の口は約1億2です。
    The population of Japan is about 120 million.  - Tanaka Corpus
  • 千人もの々が広場にひしめき合っていた。
    Thousands of people were milling around in the square.  - Tanaka Corpus
  • 千人もの々がそこに集まった。
    Thousands of people gathered there.  - Tanaka Corpus
  • 千人ものがその答えを知りたがりました。
    Thousands of people wanted to know the answer.  - Tanaka Corpus
  • 千人もの外国が毎年日本を訪れる。
    Thousands of foreigners visit Japan every year.  - Tanaka Corpus
  • その疫病が流行して何千人もの々が死んだ。
    Thousands of people died during the plague.  - Tanaka Corpus
  • 当時の口は3万2千人程度であった。
    The population at that time was about 32,000.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 収容数は約千人弱程度。
    The seating capacity was just shy of 1,000 people.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 千人もの々がいまだに行方不明である。
    Thousands of people are still missing.  - 浜島書店 Catch a Wave
<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 22 23 次へ>

例文データの著作権について

  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

    邦題:『鏡の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 山形浩生
    プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。