「気がさ」を含む例文一覧(5571)

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 111 112 次へ>
  • 磁石の周囲に生ずる磁力が作用する場所
    the area around a magnet influenced by the magnetic force which is emitted  - EDR日英対訳辞書
  • 魚を煮た汁が寒で固まったもの
    a jellied fish soup which sets when exposed to cold air  - EDR日英対訳辞書
  • 候が寒くも暑くもなく程よい感じ
    (of climate) sensation of warmth  - EDR日英対訳辞書
  • 候が寒くも暑くもなく程よく感じる程度
    (of climate) a degree that one feels warm  - EDR日英対訳辞書
  • 頭が下がるような持ちであること
    the act of feeling reverential towards something  - EDR日英対訳辞書
  • 頭が下がるような持ちである程度
    the degree to which one feels reverent towards something or someone  - EDR日英対訳辞書
  • 取引市場で相場が下がり味にあるさま
    of the market, tending toward a lower price  - EDR日英対訳辞書
  • 取引市場で相場が下がり味にあること
    the state of tending toward a low price in the financial market  - EDR日英対訳辞書
  • 彼のことばにはこれが最終という雰囲があった
    His words had an air of finality. - Eゲイト英和辞典
  • 私は自分が詐欺に引っ掛かったことにづいた
    I found myself caught up in a scam. - Eゲイト英和辞典
  • 屋外温が30度前後を行き来している。
    The outdoor temperature is hovering around 30 degrees. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • その病が再発する可能性は少ないです。
    The disease unlikely recurs. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • でも、それで士が下がっては本末転倒ではないかと。
    But, if by that, morale drops wouldn't that defeat the purpose of the exercise?  - Tanaka Corpus
  • が暖かでやがて果樹の花が咲くだろう。
    The warm weather will bring the fruit trees into blossom soon.  - Tanaka Corpus
  • 目が覚めてみると体はすっかり元になっていた。
    I awoke to find myself completely refreshed.  - Tanaka Corpus
  • 目が覚めてみたら、体はすっかり元になっていた。
    I awoke to find myself completely refreshed.  - Tanaka Corpus
  • 彼が賛成するかどうかはにしない。
    I don't care whether he agrees or not.  - Tanaka Corpus
  • 彼が最終列車に乗り遅れたのはいい味だ。
    It serves him right that he missed the last train.  - Tanaka Corpus
  • 誰もその絵が逆さにかかっていることにがつかなかった。
    Nobody noticed that the picture was hung upside down.  - Tanaka Corpus
  • 私は目が覚めたらさわやかな分になっていた。
    I awoke to find myself completely refreshed.  - Tanaka Corpus
  • 最近彼から便りがない。病でないといいのだが。
    I haven't heard from him of late. I hope he is not sick.  - Tanaka Corpus
  • 高く登れば登るほど温が下がる。
    The higher you climb, the colder it becomes.  - Tanaka Corpus
  • 圧計の数値が下がっている。雨になりそうだな。
    The barometer is falling - it is going to rain.  - Tanaka Corpus
  • 水を一に流した為、十河兵は流される者が多数出た。
    The flash flood swept away many Sogo soldiers.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ブームが去っても,浴衣はまだ夏の装いとして人だ。
    Yukata are still a popular summer fashion even after the boom has passed.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 超小型のリモコン航空模型が最近人となっている。
    Microminiature remote-controlled aircraft models have recently become popular.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 朝方、街中で5度ぐらいまで温が下がりました
    In the morning, the temperature in the city dropped down to about 5 degrees.  - 京大-NICT 日英中基本文データ
  • その周方向長さは、互いに電角60°異なる。
    Circumferential lengths of the magnets differ form each other by an electrical angle of 60°. - 特許庁
  • 的有効長さを容易に同じにすることにある。
    To easily make electrical effective lengths equal. - 特許庁
  • 長さ調節可能なホースを有する給レスピレータ
    SUPPLIED AIR RESPIRATOR THAT HAS ADJUSTABLE LENGTH HOSE - 特許庁
  • 映画産業、電業、ガス業、屋外広告業 等
    Film industry, electric industry, gas industry, outdoor advertising, etc. - 経済産業省
  • 2時33分、フォッグ氏は外が騒がしいことにづいた。
    At thirty-three minutes past two he heard a singular noise outside,  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • 緑の少女が叫びました。「をつけて!
    "Be careful!" cried the green girl.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • を取り戻した公爵が叫んだ。
    cried the duke, with something almost amounting to animation.  - Gilbert K. Chesterton『釣り人の習慣』
  • この高圧が太平洋高圧であり、この母体となる暖かく湿った団を小笠原団という。
    This high-pressure system is called Pacific anticyclone and warm and wet air mass which is the mother of this anticyclone is called Ogasawara air mass.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 判定部が、酸素センサからの出力濃度に基づいて、呼導入管内の空に呼が含まれるか否かを判定する。
    An expiration determination section determines the presence of an expiration in the air in an expiration introduction pipe from an output concentration from an oxygen sensor. - 特許庁
  • 圧推定モデルでは大圧の推定にあたり大圧に対する吸管内圧力の比率が算出され、大圧に対する吸管内圧力の比率が所定比率以上である場合にのみ大圧の推定を行う。
    Ratio of pressure in the intake pipe to atmospheric pressure is calculated in estimation of atmospheric pressure and atmospheric pressure is estimated only when the ratio of pressure in the intake pipe to atmospheric pressure is predetermined ratio or higher in the atmospheric pressure estimation model. - 特許庁
  • 雨傘態様としても通性劣化の少ない雨傘兼用の日傘とする。
    To provide a parasol-cum-umbrella which undergoes less deterioration in air permeability even as an umbrella mode. - 特許庁
  • 内燃機関の複数の筒のうち、第1筒群に属する筒は、排ガスがEGR通路を介して内燃機関の吸通路に環流するように構成し、一方、第2筒群に属する筒は、排ガスが、吸通路に環流されずに外部に排出されるように構成する。
    Among a plurality of internal combustion engines, cylinders belonging to a first cylinder group are constituted such that an exhaust gas circulates through an intake passage of the internal combustion engine via an EGR passage, and meanwhile, in cylinders belonging to a second intake passage group, the exhaust gas is discharged to the outside without being made to flow back into the intake passage. - 特許庁
  • 車両暖房、換、および空調(HVAC)ユニット28から放出される調和空が、さらに、熱電(TE)空調和ユニット36によって調和され、その後、車両シート22a内の空通路24に向けられる。
    Conditioned air discharged from a vehicle heating, ventilation and air conditioning (HVAC) unit (28) is further conditioned by a thermoelectric (TE) air conditioning unit (36) and then directed to air passages (24) in a vehicle seat (22a). - 特許庁
  • また機関運転状態に応じて排還流ガス流速Vが算出され、空過剰率λ_0及び排還流ガス流速Vを入力とする空過剰率モデルを用いて、吸管2に流入する排還流ガスの空過剰率λ_nが算出される。
    Also, an exhaust recirculation gas flow velocity V is calculated according to the operating state of an engine, and an excess air ratio λn of an exhaust recirculation gas flowing into an intake tube 2 is calculated by using an excess air ratio model in which the excess air ratio λ_o and the exhaust recirculation gas flow velocity V are used as inputs. - 特許庁
  • また、2006年頃の「小バブル景」に伴い、東京圏にて人が再燃しつつある。
    And, since the 'Mini-bubble economy' in about 2006, it has been gaining popularity again in the Tokyo area.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 日本列島方面では北のオホーツク海団と南の小笠原団が、せめぎあう。
    In Japanese Islands area, the Okhotsk Sea air mass and the Ogasawara air mass struggle with each other.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • この光触媒に空が接触して空中の分子レベルの汚染物質が酸化分解される。
    The contaminant of molecular level in the air is oxidation decomposed by the contact of the air with the photocatalyst. - 特許庁
  • まず、過去1週間の外温から各日ごとの最低温が算出される(S41)。
    First, the lowest air temperature for each day is calculated from the outside air temperatures in the past one week (S41). - 特許庁
  • その振動周波数は、内部圧およびガス取出管2内の柱の長さによって決定される。
    The vibration frequency is determined by its internal pressure and the length of air column in the gas extraction tube 2. - 特許庁
  • ヘッド44及び動画再生処理回路46は、磁テープ40の記録画像を再生する。
    A magnetic head 44 and a moving image reproducing circuit 46 reproduce images recorded on a magnetic tape 40. - 特許庁
  • 次いで算出された各日ごとの1日の最低温から平均最低温が算出される(S42)。
    Then, an average lowest air temperature is calculated from the calculated lowest air temperature for the each day (S42). - 特許庁
  • 吸着工程24により、第2排402bから第2乾燥体402aが再生する。
    By the adsorption process 24, second drying gas 402a is regenerated from second exhaust 402b. - 特許庁
  • 加熱工程21により、第1排401bから第1乾燥体401aが再生する。
    First drying gas 401a is regenerated from the first exhaust 401b by the heating process 21. - 特許庁
<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 111 112 次へ>

例文データの著作権について

  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • 京大-NICT 日英中基本文データ
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Fad Of The Fisherman”

    邦題:『釣り人の習慣』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
    翻訳者:wilder
  • 原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

    邦題:『オズの魔法使い』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
    (c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)