「物理的」を含む例文一覧(6782)

<前へ 1 2 .... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 .... 135 136 次へ>
  • なお、光学膜厚ndは、屈折率n×物理的膜厚dである。
    In addition, the optical film thickness nd is the refractive index×the physical film thickness d. - 特許庁
  • 物理的に変形可能な回折素子に基づく可調光フィルタ
    TUNABLE OPTICAL FILTER BASED ON PHYSICALLY DEFORMABLE DIFFRACTIVE ELEMENT - 特許庁
  • ストレージシステム及び物理記憶領域の動回収方法
    STORAGE SYSTEM AND DYNAMIC RECOVERY METHOD OF PHYSICAL STORAGE REGION - 特許庁
  • 測定ガスの物理的な特性を測定するためのセンサ素子
    SENSOR ELEMENT FOR MEASURING PHYSICAL CHARACTERISTIC OF MEASUREMENT GAS - 特許庁
  • ヘリカル磁気共振コイルを利用したイオン化物理的気相蒸着装置
    IONIZED PHYSICAL VAPOR DEPOSITION APPARATUS USING HELICAL MAGNETIC-RESONANT COIL - 特許庁
  • 力学物理量変換器の製造方法およびその変換器
    DYNAMIC PHYSICAL QUANTITY CONVERTER AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME - 特許庁
  • 強誘電体膜に印加される物理的ストレスが緩和される。
    Physical stress applied to the ferroelectric film is relaxed. - 特許庁
  • 物理的ビームスプリッタを備えたカタジオプトリック対物レンズ
    CATADIOPTRIC OBJECTIVE LENS WITH PHYSICAL BEAM SPLITTER - 特許庁
  • 制御部10は、DVD100の物理的な特性を調査する。
    A control unit 10 examines physical characteristics of a VDV 100. - 特許庁
  • 媒体の物理的な状態変数を検出するためのデバイス
    DEVICE FOR DETECTING PHYSICAL STATE VARIABLE OF MEDIUM - 特許庁
  • 物体の物理的な範囲のみでデータを集める必要性が存在する。
    To satisfy the need of collecting data only within physical range of an object. - 特許庁
  • 記憶データの物理的な消去を容易にかつ確実にする。
    To enable easy and sure erasure of a stored data in physical manner. - 特許庁
  • 書類の物理的な場所に依存する動作を実行する方法
    METHOD FOR CARRYING OUT ACTION DEPENDING ON PHYSICAL LOCATION OF DOCUMENTS - 特許庁
  • 物体に関連する複数の物理的特徴が識別される。
    A plurality of physical characteristics in relation to the object are identified. - 特許庁
  • データネットワークの物理的な接続形態を検出できるようにする。
    To detect a physical connection form of a data network. - 特許庁
  • 伝熱管の物理量を簡易に測定することを目とする。
    To simply measure a physical quantity of a heat exchanger tube. - 特許庁
  • 成形過程における樹脂の物理的挙動の予測精度を向上させる。
    To improve accuracy in forecasting the physical behavior of a resin during molding. - 特許庁
  • 前記基準には前記受信デバイスの物理的な世界位置が含まれる。
    The criteria include a physical world location of the receiving device. - 特許庁
  • 流体ノズルスロートは、この物理的ノズル300の内部にあってもよい。
    The fluid nozzle throat can be in the physical nozzle 300. - 特許庁
  • 変調電源を用いる物理的気相成長方法及び装置
    METHOD AND APPARATUS FOR PHYSICAL GROWING OF DEPOSITED FILM IN VAPOR PHASE USING MODULATED POWER SOURCE - 特許庁
  • 少ない回路規模で効率に複数の物理チャネルを受信すること。
    To efficiently receive a plurality of physical channels with a small circuit scale. - 特許庁
  • 高い物理的な信頼性を誇るRF−IDタグカードを供給する。
    To provide an RF-ID tag card which is proud of high physical reliability. - 特許庁
  • プラグインコネクタにおいて、その物理的な高さを低下させること。
    To provide a plug-in connector in which its physical height is lowered. - 特許庁
  • 論理メモリユニットは、フィルムユニットから物理的に離れている。
    The logical memory unit is physically separated from the film unit. - 特許庁
  • 照射源偏光を変化させるための物理的ハードウェアも説明される。
    Physical hardware for changing the irradiation source polarization is also described. - 特許庁
  • 患者シミュレータは、外部装置に物理的に接続せずに動作可能である。
    The patient simulator is operable without physical connection to an external device. - 特許庁
  • 表示画面を閉じた際に生じる物理的ストレスの軽減を図ること。
    To reduce the physical stress generated when a display screen is closed. - 特許庁
  • より正確にハンマの運動に関する物理量を連続に検出する。
    To successively detect a physical amount more accurately regarding motion of a hammer. - 特許庁
  • 試料中の被測定対象物の物理化学特性の測定方法
    MEASURING METHOD OF PHYSICO-CHEMICAL CHARACTERISTIC OF MEASUREMENT OBJECT IN SAMPLE - 特許庁
  • この合金は、優れた物理的な特性の組合わせにより特徴付けされる。
    The alloy is characterized by an excellent combination of physical properties. - 特許庁
  • 棒部材の長さ又は物理的状態の測定システムおよび測定方法
    MEASURING SYSTEM AND MEASURING METHOD OF LENGTH OR PHYSICAL CONDITIONS OF STICK MEMBER - 特許庁
  • デジタルバックエンドシステムにおける物理的ドキュメントの入力
    ENTRY OF PHYSICAL DOCUMENT IN DIGITAL BACK-END SYSTEM - 特許庁
  • その画像には、ユーザがボード面に書いた物理的マークが含まれる。
    The image includes physical marks made on the board surface by a user. - 特許庁
  • 蒸発熱損失を最小限にするための物理的バリアの使用
    USE OF PHYSICAL BARRIER FOR MINIMIZING HEAT LOSS BY VAPORIZATION - 特許庁
  • 測定ガスの物理的特性を特定するための測定センサ
    MEASUREMENT SENSOR FOR SPECIFYING PHYSICAL CHARACTERISTIC OF MEASUREMENT GAS - 特許庁
  • 鶏卵の物理的特徴検出装置の正常運転監視装置
    APPARATUS FOR MONITORING NORMAL OPERATION OF CHICKEN EGG PHYSICAL CHARACTERISTIC-DETECTING APPARATUS - 特許庁
  • 物理的に便秘解消を援助する便秘解消装置を提供すること。
    To provide a constipation-eliminating device which physically assists the elimination of constipation. - 特許庁
  • 物理的成膜方法におけるドロップレットの捕捉方法及び装置
    CATCHING METHOD AND DEVICE FOR DROPLET IN PHYSICAL FILM DEPOSITION METHOD - 特許庁
  • 粘膜内壁の生物物理な性質を変化させる製剤
    FORMULATION FOR CHANGING BIOPHYSICAL PROPERTY OF MUCOSAL LINING - 特許庁
  • 複数の部数を印刷する場合に物理的なソートを実現する。
    To attain physical sort in printing a plurality of number of copies. - 特許庁
  • 物理的に遮断されたネットワークへのデータ配信システム
    DATA DELIVERY SYSTEM FOR PHYSICALLY BLOCKED NETWORK - 特許庁
  • 指定された物理的位置情報を前記管理サーバに送信する。
    The designated physical position information is transmitted to the management server. - 特許庁
  • 液状若しくは固形の媒体の物理的な値を規定するための装置
    DEVICE FOR DETERMINING PHYSICAL VALUE OF LIQUID OR SOLID MEDIUM - 特許庁
  • これにより、コネクタハウジング30との物理的干渉を回避する。
    By this, physical interference with the connector housing 30 is avoided. - 特許庁
  • より正確にハンマの運動に関する物理量を連続に検出する。
    To continuously detect a physical amount regarding motion of a hammer more accurately. - 特許庁
  • 光ディスクのコピーガードと物理的な欠陥を識別する。
    To distinguish between copy guard and physical defects of an optical disk. - 特許庁
  • 動作異常が発生したときに遊技操作を物理的に困難にすること。
    To make game operation physically difficult when operation abnormality occurs. - 特許庁
  • 物理的レベルを用いたマルチレベルD級増幅器
    MULTI-LEVEL CLASS-D AMPLIFIER BY MEANS OF 3 PHYSICAL LEVELS - 特許庁
  • 物理的刺激は、振動、熱、光、撹拌、圧力変化のいずれかであってよい。
    The physical stimulation may be selected from vibration, heat, light, stirring or pressure change. - 特許庁
  • 屋内外の物理的状況を把握してきめ細かな制御を可能とする。
    To attain fine control by grasping indoor and outdoor physical situations. - 特許庁
<前へ 1 2 .... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 .... 135 136 次へ>

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.