「a fair」を含む例文一覧(1479)

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 29 30 次へ>
  • There were a fair number of people in the hall.
    ホールにはかなりの数の人達がいました。 - Tatoeba例文
  • The lawyer has a fair income.
    その弁護士はかなりの収入がある。 - Tatoeba例文
  • A referee must be fair to both teams.
    審判は両チームに対して公平でなければならない。 - Tatoeba例文
  • he was a stern yet fair master
    彼は厳しい、しかし、公正なマスターだった - 日本語WordNet
  • without favoring one party, in a fair evenhanded manner
    1つの党を支持することなく、公平で公正な方法で - 日本語WordNet
  • a local festival or fair, usually in honor of some patron saint
    通常、守護聖人を祝う、地元の祭りや市 - 日本語WordNet
  • he hit a fair ball over the third base bag
    彼は三塁ベース上にファーボールを打ち上げた - 日本語WordNet
  • The author commands a fair hearing from his readers
    作家は読者からの公正な意見聴取を受ける - 日本語WordNet
  • a fair at which objects made by craftsmen are offered for sale
    職人が作った物が、売りに出される定期市 - 日本語WordNet
  • the place at a fair or carnival where sideshows and similar amusements are located
    市やカーニバルでショーなどの娯楽がある場所 - 日本語WordNet
  • a market at the {Imamiya Shrine} in Osaka, Japan called {Ebisu fair}
    戎市という,大阪今宮神社で行われる市 - EDR日英対訳辞書
  • a market that sells fresh radish pickles called 'fair of fresh radish pickles'
    べったら市という,べったら漬を売る市場 - EDR日英対訳辞書
  • {in Japan,} an ornament believed to bring luck that is sold at a {year-end fair}
    酉の市で売られる,縁起のよい飾り物 - EDR日英対訳辞書
  • a festival held at the {Washi Shrine} in Japan, called {Cock Fair}
    酉の市という,鷲神社の祭り - EDR日英対訳辞書
  • a decision made by Japan's Fair Trade Commission
    公正取引委員会が審判をして出す決定 - EDR日英対訳辞書
  • in Japan, a market fair where Dharma dolls and other lucky charms are sold, called 'darumaichi'
    達磨市という,縁起物の市 - EDR日英対訳辞書
  • a year-end fair to sell necessities for the New Year
    年末に,新年の必要品を売る市 - EDR日英対訳辞書
  • a fair for supplies for the Doll's Festival, called 'Hinaichi'
    雛市という,雛祭り用の調度などを売る市 - EDR日英対訳辞書
  • a law ensuring the fair treatment of emigrants and immigrants, called the Immigration Act
    出入国する人の公正な管理のための法令 - EDR日英対訳辞書
  • in baseball, a batted ball that flies over the fair ground boundry
    野球で,フェアグラウンドに上がった打球 - EDR日英対訳辞書
  • a trade fair where goods are ordered after viewing samples
    商品見本を陳列して取引きを行なう市場 - EDR日英対訳辞書
  • He has a fair‐sized study.
    彼には手ごろな大きさの書斎がある - Eゲイト英和辞典
  • I've got a fair idea of who did it.
    それをだれがやったかだいたいの見当はついている - Eゲイト英和辞典
  • I paid a fair price for that boat.
    そのボートにはかなりの金額を支払った - Eゲイト英和辞典
  • I got a blow fair in the stomach.
    一発パンチを腹にまともに食らった - Eゲイト英和辞典
  • My husband is away at a cattle fair.
    夫は家畜品評会で家を離れている。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • Do you have a map for this fair?
    このフェアのためのマップはありますか? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • He will not, he cannot get a fair trial.
    彼は適正な裁判を受けることはないし、受けられない。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • We need a more fair and uniform system.
    私たちはより公正、一律な制度が必要だ。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • There was a row of about 20 stalls at the fair.
    勧工場には約20の出店が並んだ。 - Tanaka Corpus
  • He who has a fair wife needs more than two eyes.
    美人の妻を持った者は目が二つでは足りない。 - Tanaka Corpus
  • I think she has a fair amount of sense.
    彼女にはかなり分別があると思う。 - Tanaka Corpus
  • They fought a fair battle with the enemy.
    彼らは敵軍と正々堂々と戦った。 - Tanaka Corpus
  • He is in a fair way to being elected.
    彼は当選の見込みが十分ある。 - Tanaka Corpus
  • He got a fair mark in the examination.
    彼はその試験でまあまあの点をとった。 - Tanaka Corpus
  • A teacher must be fair with his students.
    先生は生徒に公平でなければならない。 - Tanaka Corpus
  • There were a fair number of people in the hall.
    ホールにはかなりの数の人達がいました。 - Tanaka Corpus
  • The lawyer has a fair income.
    その弁護士はかなりの収入がある。 - Tanaka Corpus
  • Sanetame ANO made a fair copy, and handed it to Imperial Prince Munenaga.
    阿野実為が清書をし、宗良親王に提出された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • A crowd of about 240,000 people show up at the fair every year.
    毎年約24万人の人出がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • He was small in stature and had a fair-skinned lovable face.
    小柄で色白な愛嬌のある顔をしていた - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • He was a fair-skinned, thin, and good-looking man.
    また、容姿は色白、痩せていて、美男だったという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The other is a fair copy of the first draft by Fukuoka.
    もう1つは福岡による初稿の清書だ。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • Ensuring a fair and sustainable recovery for all
    万人のための公平で持続可能な回復の確保 - 財務省
  • The owner of the patent shall be awarded a fair compensation.
    特許の所有者は,公正な報酬を裁定される。 - 特許庁
  • To provide a more fair game machine for all players.
    全ての遊技者に対し、より公平な遊技機を提供する。 - 特許庁
  • To provide a game machine which treats all players fair.
    全ての遊技者に対して公平な遊技機を提供する。 - 特許庁
  • Once a fair and stately palace -
    かつて美(うる)わしく宏(おお)いなる宮殿(みやい)—— - Edgar Allan Poe『アッシャー家の崩壊』
  • He's a chair-warmer at home for fair.
    家ではずっと椅子を暖めてるだけ。 - O Henry『ハーレムの悲劇』
  • But this in itself would be a fair challenge,
    でもこれ自体は、フェアな挑戦だ。 - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』
<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 29 30 次へ>

例文データの著作権について

  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 財務省
    Copyright(C) 財務省
    ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
    財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”THE FALL OF THE HOUSE OF USHER”

    邦題:『アッシャー家の崩壊』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    底本:「黒猫・黄金虫」新潮文庫、新潮社
    入力:大野晋
    校正:福地博文
    ファイル作成:野口英司
    青空文庫作成ファイル:
    このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
  • 原題:”Homesteading the Noosphere”

    邦題:『ノウアスフィアの開墾』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Eric S. Raymond 著
    山形浩生 YAMAGATA Hiroo 訳    リンク、コピーは黙ってどうぞ。くわしくはこちらを見よ。
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。
    詳細は http://www.genpaku.org/ を参照のこと。
  • 原題:”A HARLEM TRAGEDY”

    邦題:『ハーレムの悲劇』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    * 原文:「The Trimmed Lamp」所収「A Harlem Tragedy」
    * 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版は
    http://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。 Copyright (C) O Henry 1907, expired. Copyright (C) Kareha 2001, waived.