「sacrifice」を含む例文一覧(934)

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 18 19 次へ>
  • To provide a stent with relatively little or no sacrifice in radial strength.
    径方向の強度を相対的にほとんど又は全く犠牲にしないステントを提供する。 - 特許庁
  • MANUFACTURING METHOD OF SEMICONDUCTOR DEVICE USING AMORPHOUS CARBON FILM AS SACRIFICE HARD MASK
    非結晶性炭素膜を犠牲ハードマスクとして用いる半導体素子の製造方法 - 特許庁
  • The sacrifice layer 14 is etched by a reactive ion etching to reduce its thickness.
    犠牲層14を反応性イオンエッチングによってエッチングしその厚さを減少させる。 - 特許庁
  • To remove impurities from an electrostatic chuck without the sacrifice of economy or productivity.
    経済性・生産性を損なうことなく静電チャックの不純物を除去する。 - 特許庁
  • A semiconductor is fabricated in a silicon substrate 7 and a first wiring layer is formed to serve as a sacrifice layer partially.
    シリコン基板7に半導体を作り込み、第1の配線層を形成して一部を犠牲層とする。 - 特許庁
  • To manufacture resin particles for preventing counterfeiting used as taggant particles without using a sacrifice layer.
    犠牲層を用いずに、タガント粒子として用いられる偽造防止用樹脂粒子を製造する。 - 特許庁
  • A porous silicon layer is formed on an auxiliary substrate as a sacrifice layer.
    本発明の方法では、補助基板上に、多孔質シリコン層を犠牲層として形成する。 - 特許庁
  • Subsequently, the sacrifice layer is removed and an additional layer and processing are added to the device.
    次いで、犠牲層を除去して、追加の層および処理をデバイスに追加する。 - 特許庁
  • In other words, printing can be performed with a high image quality without sacrifice of productivity.
    すなわち、生産性を犠牲にせずに高画質な印字を行なうことができる。 - 特許庁
  • The method makes the sacrifice layer exerts sufficient effects by a thin membrane as an alloy containing Al.
    また、犠牲層をAlを含む合金として、薄い膜厚で十分な効果を発揮させる。 - 特許庁
  • An upper thin film 6 having an upper through hole 18 is formed on the upper sacrifice layer 34.
    上部犠牲層34の上には、上貫通孔18を有する上薄膜6が形成される。 - 特許庁
  • A first semiconductor layer and a first electric insulating layer are successively formed on the sacrifice layer.
    この犠牲層の上に第1半導体層、第1電気絶縁層を順次形成する。 - 特許庁
  • ADAPTIVE ELECTROLYTIC POLISHING USING MEASUREMENT VALUE OF THICKNESS AND REMOVAL OF BARRIER AND SACRIFICE LAYER
    厚さの計測値を使用した適応型の電解研磨と障壁及び犠牲層の除去 - 特許庁
  • A copper film 20 as conductive sacrifice layer is formed on the substrate 1.
    基板1の上に、導電性を有する犠牲層としての銅膜20を形成する。 - 特許庁
  • To provide a parser system which is very fast and does not sacrifice much accuracy for the speed.
    非常に高速であり、速度に対して精度を著しく犠牲にしないパーザシステムを提供する。 - 特許庁
  • The sacrifice layer functions as a stop layer in the following CMP metal removal process.
    この犠牲層は後続のCMP金属除去プロセスにおいて停止層として機能する。 - 特許庁
  • A resin substrate 2 is placed on a semiconductor substrate 1 and a supply opening 5 is formed by removing the sacrifice layer.
    この半導体基板1に樹脂基板2を積層し、犠牲層を除去し供給口5を形成する。 - 特許庁
  • To manufacture a microstructure and a micro machine without etching a sacrifice layer.
    犠牲層エッチングを行わずに微小構造体及びマイクロマシンを作製する。 - 特許庁
  • Wiring 113 is formed by using a wiring groove 108 that is formed in a sacrifice oxide film 104.
    犠牲酸化膜104に形成した配線溝108を用いて配線113を形成する。 - 特許庁
  • The Cu sacrifice layer 20 is removed by etching to make the amorphous Ni-P film 8 into a beam structure.
    Cu犠牲層20をエッチングにより除去してアモルファスNi−P膜8を梁構造にする。 - 特許庁
  • Therefore, the membrane 16A can be prevented from being corroded since the plate 22 functions as a sacrifice anode.
    これにより、陽極板22が犠牲陽極として作用するので、金属膜16Aの腐食を防止できる。 - 特許庁
  • Next, (c) the mask is removed, and (d) a sacrifice layer 20 having a distributed thickness is formed in the formed recess.
    次いで(c)マスクを除去し、(d)形成された凹部内に厚みが分布した犠牲層20を形成する。 - 特許庁
  • The existence of the sacrifice rib 1 allows measurement of a maximum grip power on the ground at any time.
    犠牲リブ(1)の存在により、任意の時点における地面上の最大グリップ能力を測定できる。 - 特許庁
  • Next, the formed dielectric is etched and the side face of the residual area 28 of the sacrifice layer is exposed.
    次に、形成された誘電体をエッチングし、犠牲層の残留領域28の側面を露出させる。 - 特許庁
  • To reduce the cost by reducing the ROM capacity of a printer without sacrifice of user's operability.
    ユーザーの操作性を落とさずに、印刷装置のROM容量を削減し低コスト化する。 - 特許庁
  • The sacrifice layer 17 is removed, and the beam structure 16 is released from the support substrate 11.
    その後、犠牲層17を除去して梁構造体16を支持基板11からリリースする。 - 特許庁
  • With the inclination of the sacrifice layer as an injection mask, an inclined injection profile is formed.
    そして、この犠牲層の傾斜を注入マスクとして、傾斜した注入プロファイルを形成する。 - 特許庁
  • The slide-contact part 18a is made of a material of a potential nobler than that of the sacrifice electrode forming member 35.
    そして、摺接部18aは犠牲電極形成部材35に比して貴な電位の材質となっている。 - 特許庁
  • A surface of a sacrifice layer 120 is adjacent to another surface of the anti-ferromagnetic layer 130.
    犠牲層120は、一面が反強磁性層130の他面に隣接している。 - 特許庁
  • (4) The sacrifice member 40 is so fitted to conduct with a point at a high potential side of the cell laminate.
    (4)犠牲部材40は、セル積層体のうち高電位側の個所と導通するよう設けられている。 - 特許庁
  • Finally, the residual area 28 of the sacrifice layer is removed along with the covering material.
    最後に、犠牲層の残留領域28を覆っていた材料と一緒に除去する。 - 特許庁
  • SACRIFICE TEST PIECE AND FATIGUE LOSS PREDICTION AND STRESS INFORMATION ACQUISITION METHOD USING THE SAME
    犠牲試験片およびそれを用いた疲労損傷予知および応力情報取得方法 - 特許庁
  • The upper sacrifice layer 34 is removed by dry-etching via the upper through hole 18.
    そして、上部犠牲層34は、上貫通孔18を介するドライエッチングにより除去される。 - 特許庁
  • Then the sacrifice layer is eliminated by etching similarly as a conventional method, to form the ribbon members.
    次いで、従来と同様にして、犠牲層をエッチングして除去し、リボン部材を形成する。 - 特許庁
  • To provide a thin film piezoelectric resonator which facilitates removal of a sacrifice layer, and a manufacturing method thereof.
    犠牲層の除去が容易な薄膜圧電共振子およびその製造方法を提供する。 - 特許庁
  • A sacrifice nitride film 19 is formed all over the surface, and an inter-layer insulating film 20 is formed all over the surface.
    全表面上に犠牲窒化膜19を形成し、全面に層間絶縁膜20を形成する。 - 特許庁
  • To distribute extra information without sacrifice of the convenience of a user.
    利用者の利便性を損なわずに、付加的な情報を配布することを可能にする。 - 特許庁
  • As a result, it is possible to prevent the sacrifice layer 18 from being lost, thereby adequately forming the ink supply hole.
    これにより、犠牲層18が消失することが防止され、良好にインク供給口を形成する。 - 特許庁
  • The nitride film is removed, and simultaneously the top of the sacrifice nitride film 19 is removed.
    前記窒化膜を除去すると同時に、前記犠牲窒化膜19の上部を除去する。 - 特許庁
  • To estimate outer air temperature and to predict dew formation well without sacrifice of the space.
    スペースを犠牲にすることなく良好に外気温度を推定し結露を予知する。 - 特許庁
  • To reduce transition to fallback by compressing the DL size without sacrifice of performance.
    パフォーマンスの劣化なしにDLサイズを圧縮し、フォールバックへの移行を削減する。 - 特許庁
  • To provide a bond magnet in which reliability is enhanced without sacrifice of magnetic characteristics.
    本発明の課題は、磁気特性を損なうことなく信頼性を向上させたボンド磁石を提供すること。 - 特許庁
  • On the sacrifice layer, the second wiring layer 15 is removed to leave only the heating resistor 14.
    犠牲層上では第2の配線層15を除去し発熱抵抗体14のみを残す。 - 特許庁
  • A slit-like oblong artificial crack 12 is formed to the central part of a sacrifice test piece 11.
    犠牲試験片11の中央には横長の人工き裂12がスリット状に形成される。 - 特許庁
  • To reduce liquid back flow at overload defrosting without sacrifice of the heating capacity under low load.
    低負荷時の暖房能力を損うことなく、過負荷除霜時の液バックを低減する。 - 特許庁
  • To provide an image processor which can perform high speed color correction of an image without sacrifice of image quality.
    画質を犠牲にすることなく高速な画像の色補正が可能な画像処理装置を提供する。 - 特許庁
  • Should he sacrifice more men, with so few chances of saving those already sacrificed?
    すでに犠牲になっている人を救い出すわずかなチャンスのために、これ以上の犠牲を出すべきだろうか? - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • and that was the sacrifice which Mr. Fogg had made, without hesitation, to rescue him from the Sioux.
    そう、彼を救うために、フォッグ氏がためらいもせずに犠牲を払ったという事実である。 - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • Even saying these things, they hardly stopped the multitudes from making a sacrifice to them.
    このように言って,二人は群衆が自分たちに犠牲をささげるのをやっとのことでやめさせた。 - 電網聖書『使徒行伝 14:18』
  • but he, when he had offered one sacrifice for sins forever, sat down on the right hand of God;
    この方は,罪のために一つの犠牲を永久にささげてから,神の右に座り, - 電網聖書『ヘブライ人への手紙 10:12』
<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 18 19 次へ>

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  • 電網聖書
    電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
    The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  • 電網聖書
    電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
    The World English Bible is dedicated to the Public Domain.