「the rest of」を含む例文一覧(3813)

<前へ 1 2 .... 4 5 6 7 8 9 10 11 12 .... 76 77 次へ>
  • Alternatively, this apparatus returns the threshold to a prescribed value according to the length of time or the quality of the rest when detecting the rest conditions of the driver.
    あるいは、運転者の休息状態を検出した時間の長さ、または、休息の質に応じて閾値を所定値に戻す。 - 特許庁
  • panel forming the lower part of an interior wall when it is finished differently from the rest of the wall
    他の部分とは違った仕上げがしてある、室内の壁の低い部分 - 日本語WordNet
  • (v) the hours of starting and ending the dispatch work and the time of rest breaks in such work;
    五 派遣就業の開始及び終了の時刻並びに休憩時間 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • After the death of Iemitsu, Soshinni left O-oku and spent the rest of her life in the Saisho-ji Temple.
    家光の死後、祖心尼は大奥を去り、余生を済松寺で過ごした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The rest of the Ouchi army having either escaped or killed themselves, the fortifications of Sakai were taken.
    その他の大内勢も落ち延びるか自害して、堺は落城した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ‘heaven is my throne, and the earth a footstool for my feet. What kind of house will you build me?’ says the Lord; ‘or what is the place of my rest?
    『天はわたしの王座, 地はわたしの足台。 - 電網聖書『使徒行伝 7:49』
  • A seat fixing handrail bearing 1 is installed at the rear of the back rest of the front seat of the car, and a seat fixing band 2 is installed and fixed to the back rest.
    車の前席のシートの背もたれの裏側に シート固定用手すり軸受(1)を設け、シート固定用バンド(2)を設け背もたれに固定する。 - 特許庁
  • A cylinder rest mechanism 42 is provided in a cylinder 12R at the vehicle rear side to rest the operation of a part of the cylinders according to the traveling condition of the vehicle.
    車両の走行状況に応じて一部の気筒の運転を休止する気筒休止機構42を車両後方側の気筒12Rに設ける。 - 特許庁
  • The arm rest 10 is provided with a head rest 12 which can be adjusted and moved in a vertical direction and when the head rest 12 is moved forward by extending from an arm rest main body 11 in a using state as the arm rest, the housing part 13 capable of housing a matter to be placed is formed on the rear surface part of the head rest 12.
    アームレスト10は、上下方向に調整移動可能なヘッドレスト12を備えており、アームレストとしての使用状態でヘッドレスト12をアームレスト本体11から延出して前方向に移動させるとヘッドレスト12の裏面部に載置物を収容可能な収容部13が形成される。 - 特許庁
  • The package holding hook 5 is integrally formed on the rear side of the upper end part of a head rest support 3 made of synthetic resin for supporting the head rest.
    ヘッドレスト1を支持する合成樹脂製ヘッドレストサポート3の上端部後面側に、荷物保持用フック5を一体形成する。 - 特許庁
  • If those are the first two characters in the job, we have PostScript, and can pass the rest of the job directly.
    ジョブの最初の 2文字がこれならば、PostScript であることが分かります。 - FreeBSD
  • Only the statue of the lion is from the Muromachi Period, the rest are from modern times.
    獅子像のみ室町時代の作であるが、その他は近代のものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • In June 1560, Kagetora departed for the front in the Kanto region, and remained at Umayabashi-jo Castle for the rest of the year.
    5月、関東に出陣して厩橋城で越年する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • He took the lead in the 30th lap and managed to maintain it for the rest of the race.
    30周目で先頭に立ち,残りのレースの間,リードを維持した。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • Since the rear end side of the seat part is moved down with bringing down of the back rest, a part positioned above the seat part at the back rest is increased.
    背もたれを倒していけば座部の後端側が下がっていくために、背もたれにおける座部よりも上方に位置する部分が大きくなる。 - 特許庁
  • One end of the element is fixed to a connector connected to the head rest and the other end is fixed to a connector connected to the supplemental member of the back rest.
    該素子の一端を、ヘッドレストと繋がっている連結具に固定し、他端が背もたれの補完部材と繋がっている連結具に固定する。 - 特許庁
  • Fifty years ago, they went over to Brazil with the intention of staying there for the rest of their lives.
    50 年前彼らは骨を埋める覚悟でブラジルへ渡って行った. - 研究社 新和英中辞典
  • In order to atone for the past, he spent the rest of his days in works of charity.
    彼は過去の罪滅しに余命を慈善事業に送った - 斎藤和英大辞典
  • the energy equivalent to the mass of a particle at rest in an inertial frame of reference
    慣性座標系で静止している粒子の質量と等価なエネルギー - 日本語WordNet
  • Of these, about twenty are "sewamono" (domestic dramas dealing with the lives of commoners) and the rest are "jidaimono" (historical dramas).
    そのうち約20曲が世話物、残りが時代物であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The rest of kyu no mai are played in the replacement of "Momijigari" (viewing autumnal leaves) and "Dojo-ji Temple (in Noh)."
    ほかには「紅葉狩」の替と「道成寺(能)」にあるのみである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • After the death of her husband Narinaga, she named herself Shinryuin and lived in Kanazawa for the rest of her life.
    夫斉広の死後は眞龍院と称し、金沢で過ごす。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The rest 18a of the wall part 18 constitutes a crest part of a female screw.
    壁部18の残部18aが雌ネジの山部を構成する。 - 特許庁
  • To prevent the occurrence of low-grade sound near the arm rest of a door.
    ドアのアームレスト近傍での低級音の発生を防止すること。 - 特許庁
  • and the rest of the way is of no account to such a craft.
    残りの距離は、あの船にとってものの数ではないですよ。 - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • The rest of the arms and powder we dropped overboard in two fathoms and a half of water,
    武器と火薬の残りは、2尋半ほどの深さの海に投げ捨ててしまった。 - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • Because the detection conditions in detecting the deterioration of the rest of the catalysts are eased, it becomes easy to detect the deterioration of the rest of the catalysts, and abnormality of the rest of the catalysts is rapidly detected.
    残りの触媒の劣化検出を行うときの検出条件が緩和されるので、残りの触媒の劣化検出を行いやすくなり、残りの触媒の異常を速やかに検出することができる。 - 特許庁
  • A lower part of the guide part 33 is fixed to a stay 25 provided at a predetermined position of an upper frame 22 of a back rest frame 5 of the back rest seat 2.
    ガイド部33の下部を背凭シート2の背凭フレーム5の上部フレーム22の所定位置に設けたステー25に固定する。 - 特許庁
  • The movement of an arm rest without being intended is found not to occur by evacuating the arm rest on the basis of getting-off will of an occupant.
    乗員の降車意思に基づいてアームレストの退避を行うことにより意図しないアームレストの移動が起きないことを見出した。 - 特許庁
  • When the car navigation system 1 detects the operation of the display addition of the rest facilities other than the way the guidance path, the car navigation system 1 searches the candidates of the rest facilities substituting the one rest facility around the position of the one rest facility, and displays them in a list so that the user can select them.
    案内経路途上以外の休憩施設の表示追加の操作を検出した場合は、当該1つの休憩施設に代替する休憩施設の候補を、当該1つの休憩施設の位置の周辺で検索し、それらをユーザが選択できるようにリスト表示する。 - 特許庁
  • The leg rest 2 and foot rest 3 are equipped with a massage means for massaging the lower extremities and the tips of foot of the user.
    レッグレスト2及びフットレスト3は着座者の下肢や足先部に対するマッサージのためのマッサージ手段を備える。 - 特許庁
  • The terminal crimping machine has a terminal slide rest 6 which extends in the direction of sending terminals and guides a terminal 1b onto an anvil 30 along the upper surface of the slide rest 6.
    端子の送り方向に延び、上面に沿って端子1bをアンビル30上に案内する端子送り台6を有している。 - 特許庁
  • Turn pieces 13 turned outward from the rest face 12A of the cable rest 12 are made along both the longitudinal ridges of the metal fittings 10.
    該ケーブル載置部12の載置面12Aから外側に折り返された折り返し片13を支持金具10の長手両側縁に沿って形成する。 - 特許庁
  • To comfortably support an elbow by separating the rotary mechanism and the back/forth moving mechanism of an elbow rest so as to expand the rotatable range of the elbow rest.
    肘当ての回動機構と前後移動機構とを分離して肘当ての回動可能範囲を拡大し、肘をより快適に支持しうるようになる。 - 特許庁
  • To provide chopsticks without the need for a chopstick rest capable of lifting up the tip parts of the chopsticks and sanitarily placing the chopsticks on a table without using a chopstick rest.
    箸置きを使わずに箸の先端部を浮かせ、衛生的にテーブルの上に置くことができる箸置き不用の箸を提供する。 - 特許庁
  • The rest of the world has an enormous stake in the outcome.
    世界のその他の地域は結果的に莫大な利益関係を持つ。 - Weblio Email例文集
  • The saint's ashes rest in the columbarium of the chapel.
    その聖者の遺灰は礼拝堂の地下遺骨安置所に眠っている。 - Weblio英語基本例文集
  • The informativeness of this Internet site on the futures market surpasses the rest.
    先物についての情報の有益さは、このサイトが群を抜いている。 - Weblio英語基本例文集
  • I spent 200,000 yen out of the bonus on a family trip and put all the rest in the bank.
    ボーナスから 20 万円を家族旅行に使い, 後は全部貯金した. - 研究社 新和英中辞典
  • Press the Page Down key to see the rest of the document.
    文書の残りの部分は, ページダウンキーを押してご覧ください - 研究社 英和コンピューター用語辞典
  • I drank some of the milk and kept the rest in the refrigerator.
    私はミルクを少し飲んで、残りは冷蔵庫にしまっておいた。 - Tatoeba例文
  • The will stipulates that she can live in the house for the rest of her life
    遺書は、彼女が人生の残りをこの家に住むことができると規定する - 日本語WordNet
  • the pressure on a surface at which a flowing fluid is brought to rest in excess of the pressure on it when the fluid is not flowing, called dynamic pressure
    動圧という,流体の流れの速度に関係する圧力 - EDR日英対訳辞書
  • a blood vessel that carries blood from the heart to the rest of the body, called artery
    血液を心臓からからだの各部に送り出す血管 - EDR日英対訳辞書
  • He was the only native Italian; the rest of the cast were British.
    彼だけが生粋のイタリア人で他の出演者は皆イギリス人だった - Eゲイト英和辞典
  • The furniture should be in character with the rest of the room.
    家具は部屋のその他の部分と調和していなければならない - Eゲイト英和辞典
  • The rest of the money will come from personal funds, the mayor said.
    残りの資金は個人資金でまかなわれる、と市長は述べた。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • I drank some of the milk and kept the rest in the refrigerator.
    私はミルクを少し飲んで、残りは冷蔵庫にしまっておいた。 - Tanaka Corpus
  • I will use the rest of the hard drive (about 270MB) for the /usr and / slices if I wish.
    残りのハードディスク (270MB) は、 /usr と /スライスにあてることもできます。 - FreeBSD
  • According to the legend, the pan never left his head for the rest of his life.
    この鍋は伝承では終生頭から取れることは無かったといわれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
<前へ 1 2 .... 4 5 6 7 8 9 10 11 12 .... 76 77 次へ>

例文データの著作権について

  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 日本法令外国語訳データベースシステム
    ※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • 大規模オープンソース日英対訳コーパス
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • FreeBSD
    Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  • 原題:”Treasure Island ”

    邦題:『宝島』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 電網聖書
    電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
    The World English Bible is dedicated to the Public Domain.