「was so」を含む例文一覧(8148)

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 162 163 次へ>
  • It was so mystical.
    とても幻想的でした。 - Tatoeba例文
  • It was so mystical.
    すごく神秘的だったよ。 - Tatoeba例文
  • Whew, I was so worried!
    いや~心配したな。 - Tatoeba例文
  • I was so busy.
    すごく忙しかったんだ。 - Tatoeba例文
  • He was so drunk.
    彼はひどく酔っていた - Eゲイト英和辞典
  • I was so thrilled.
    とてもワクワクした。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • I was so shaken.
    とても怖かったわ。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • I was so embarrassed.
    とても恥ずかしかったわ。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • So angry was he.
    彼はそれほど怒っていた。 - Tanaka Corpus
  • He was a member of the SO clan.
    宗氏の一族。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • This was the so-okite.
    これが惣掟である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The family business was thirteen-stringed koto and so (Japanese harp).
    家業は和琴、筝。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • So it was even now.
    あのときもそうだ。 - Arthur Conan Doyle『悪魔の足』
  • "She was so old,"
    「だいぶ年寄りだったから、」 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • --at least not so mad as it was in March.'
    ——三月ほどには」 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』
  • It was so decided;
    そうすることに決めて、 - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • The reason was so simple:
    理由はカンタンです。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • The movie was so‐so [mildly enjoyable].
    その映画はまあまあ見られた. - 研究社 新和英中辞典
  • So, it was so sudden?
    だから、それはとても急でしたか? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • He was so thin that he was almost beyond recognition, and so he looked healthy.
    彼は見違えるほど痩せていて健康そうだった。 - Weblio Email例文集
  • It was impudent of him to say so.=He was impudent to say so.
    そんなことを言うとは彼も厚かましい男だ. - 研究社 新英和中辞典
  • So was I [I was so] engaged, when the telephone rang.
    ちょうどそうしているところに電話が鳴った. - 研究社 新英和中辞典
  • The wind was so strong and it was hailing so hard.
    風が非常に強く、雹が激しく降っていた。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • The weather was clear, and because it was so I hot I was tired.
    天気が良くて暑かったので私はとても疲れました。 - Weblio Email例文集
  • He was so glad it was just like he was excited.
    彼はまるで胸を躍らせているように嬉しそうだった。 - Weblio Email例文集
  • She was so nervous that her pitch was a bit lower than was desirable.
    彼女はあがっていて少し音程が下がっていた. - 研究社 新和英中辞典
  • The Diary was so named because its author was called Nakamikado, and was serving as Udaijin (Minister of the Right).
    名称の由来は中御門右大臣の日記から。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • She was in such a flurry [was so upset, was so distracted] that she did not know what to do.
    彼女はおろおろするばかりで, どうしてよいかわからなかった. - 研究社 新和英中辞典
  • At first, I was so bad.
    最初は、私はとても下手だった。 - Weblio Email例文集
  • It was so common as to be normal.
    よくあることすぎて、もはや普通だ。 - Weblio Email例文集
  • So her face was swollen.
    なので彼女の顔は腫れていた。 - Weblio Email例文集
  • I was so on a roll.
    私はとても上手く行った。 - Weblio Email例文集
  • I was stunned from being so moved.
    感動のあまり放心状態だった。 - Weblio Email例文集
  • I was so moved I almost cried.
    感激して泣きそうになった。 - Weblio Email例文集
  • There were also many stands so it was fun.
    屋台もすごくあって楽しかった。 - Weblio Email例文集
  • I was tired, so I went to sleep early.
    疲れたので、早くねました。 - Weblio Email例文集
  • He was so cool I could die.
    彼は死ぬほどかっこよかった。 - Weblio Email例文集
  • It was so hot in Osaka that day.
    その日、大阪はとても暑かった。 - Weblio Email例文集
  • I was so scared I couldn’t sleep.
    私は怖くて眠れなかった。 - Weblio Email例文集
  • I was so impressed that I had goose bumps.
    鳥肌が立つほど感動した。 - Weblio Email例文集
  • I was tired so I slept a lot.
    疲れていたので、沢山寝ました。 - Weblio Email例文集
  • The weather today was the best so far.
    今日は今までで一番快晴だ。 - Weblio Email例文集
  • I was tired from it so I stopped.
    私はもう疲れたので止めました。 - Weblio Email例文集
  • I was deceived so many times.
    僕は何度も本気で騙された。 - Weblio Email例文集
  • That vacation was so horrible.
    その休暇はとてもひどいものだった。 - Weblio Email例文集
  • So I was very happy.
    だから私はとても嬉しかった。 - Weblio Email例文集
  • The river was cold so it felt nice.
    川は冷たくて気持ちよかったです。 - Weblio Email例文集
  • I was scared so I screamed a lot.
    怖かったので、たくさん叫びました。 - Weblio Email例文集
  • He started smiling, so I was relieved.
    彼が笑顔になったので、安心した。 - Weblio Email例文集
  • That was the best occurrence so far.
    それは今までで一番の出来です。 - Weblio Email例文集
<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 162 163 次へ>

例文データの著作権について

  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

    邦題:『不思議の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 1999 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”The Adventure of the Devil's Foot”

    邦題:『悪魔の足』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    * 原文:「His Last Bow」所収「The Adventure of the Devil's Foot」
    * 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版は
    http://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。 Copyright (C)
    Arthur Conan Doyle 1910, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  • 原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

    邦題:『オズの魔法使い』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
    (c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  • 原題:”PETER AND WENDY”

    邦題:『ピーターパンとウェンディ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 katokt
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”Treasure Island ”

    邦題:『宝島』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。