小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 元始祭の英語・英訳 

元始祭の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 Festival of Origins (January 3)


JMdictでの「元始祭」の英訳

元始祭

読み方げんしさい

文法情報名詞
対訳 Festival of Origins (January 3)

「元始祭」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 9



例文

1月3日 元始祭例文帳に追加

On January 3: Genshisai (shinto festival of origins)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元始祭(1月3日)例文帳に追加

Genshisai (the Festival of Origins) (January 3)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

もとの元始祭の日:0.1%(11)例文帳に追加

Former Genshisai (Shinto festival of origins):0.1%(11)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1月3日元始祭(げんしさい)例文帳に追加

January 3: Genshisai (shinto festival of origins)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元始祭という,皇室の大例文帳に追加

a festival celebration of New Year's Day held by the Japanese emperor and his family in the Imperial Court発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

元始祭(げんしさい)は、戦前の祝日の中の大日の一つ。例文帳に追加

Genshi-sai Festival (the Shinto festival of origins) is one of taisaijitsu (the days when grand festivals are held) in the prewar public holiday system.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

元始祭は、明治3年(1870年)1月3日(旧暦)、神祇官八神殿に八神・天神地祇・歴代の皇霊を鎮したのに始まる。例文帳に追加

Genshisai originated from chinsai (religious ceremony to appease the gods) which was performed at Hasshinden (eight shrines) of the governor of Jingikan (department of worship) on February 3, 1870 for appeasing Hasshin (the god), Tenjin chigi (the gods of heaven and earth), and imperial ancestors.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

斎藤和英大辞典での「元始祭」の英訳

元始祭


「元始祭」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 9



例文

戦後は国民の祝日からは外されたが、宮中では現在でも従来通りの元始祭が行われている。例文帳に追加

After World War II, it was excluded from public holidays, but its ceremony is still performed at the Imperial Court as it was in the past.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

現在では新暦1月3日、天皇が宮中三殿(賢所・皇霊殿・神殿)においてみずから主宰する「親」であり、皇位の元始を祝ぐ儀式である。例文帳に追加

Nowadays it is a 'shinsai' (a festival presided over by the emperor himself) held at the Three Shrines in the Imperial Court (Kensho, which is also called Kashikodokoro [the Imperial Sanctuary], Korei-den [the Imperial Ancestors' Shrine], and Shinden [Shrine]) on January 3 in the Gregorian calendar to celebrate the origin of the Imperial throne.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


元始祭のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS