小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 平筆の英語・英訳 

平筆の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 flat brush


JMdictでの「平筆」の英訳

平筆

読み方:ひらふで

文法情報名詞
対訳 flat brush

「平筆」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 267



例文

平筆という,日本画の彩色用例文帳に追加

a brush for Japanese painting called flat paintbrush発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

凡で想像力のない随例文帳に追加

a prosaic and unimaginative essay発音を聞く  - 日本語WordNet

日本で現存している最古のは「天平筆(雀頭)」であるとされている。例文帳に追加

Tenpyohitsu' (jakutohitsu) is regarded as the oldest existing fude in Japan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安時代から鎌倉時代に書かれたかなの名を特に古という。例文帳に追加

Excellent calligraphic works written from the Heian to the Kamakura period are particularly called kohitsu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安,鎌倉時代のすぐれた例文帳に追加

from the Japanese Heian and Kamakura eras, a great work of calligraphy発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

安時代の三人の能書家の例文帳に追加

calligraphy written by any of the three most prominent calligraphers of Japan's Heian period発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

例文

〔〕及び片仮名から仮名へ修正は加者。例文帳に追加

The description in 〔〕 and changes from Hiragana to Katakana were later made by another author.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「平筆」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 267



例文

浴像経天五年大石毛人例文帳に追加

Yokuzokyo Sutra (written by OISHI no Kebito in 733)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安時代から鎌倉時代に書かれた仮名書の名を特に古という。例文帳に追加

The excellent handwriting of kana calligraphy written from the Heian period to the Kamakura period are especially called the "ancient calligraphy."発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

とは、安時代から鎌倉時代にかけて書かれた日本の書流和様の名をさしていう。例文帳に追加

Old writings refer to excellent handwritings of Japanese calligraphic style, which were made in the Heian and Kamakura periods.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

経典を写したのは家の一族らで、清盛・重盛・頼盛・教盛など。例文帳に追加

The scriptures were brush-copied by Kiyomori, TAIRA no Shigemori, TAIRA no Yorimori, TAIRA no Norimori and other members of the family.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

記面固定棒の先端に記具を有する横棒を取りつけ、横棒を記面上方で水に回転させて円を描く。例文帳に追加

A horizontal rod having a writing implement is fitted to the fore end of a rod for fixing on a writing surface, and the circle is described by rotating the horizontal rod horizontally above the writing surface. - 特許庁

者は従四位上出羽国守知信(桓武高棟流)。例文帳に追加

The author, TAIRA no Tomonobu, was Jushiijo (Junior Fourth Rank, Upper Grade) governor of Dewa Province, and his family was Kanmu Heishi (Taira clan) TAIRA no Takamune-ryu (TAIRA no Takamune line).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この安朝古を同・同系統で分類すると、「発展期の古」(男性的書風)、「完成期の古」(古典主義的書風)、「爛熟期の古」(ロマン主義的書風)、「移行期の古」(個性的書風と直截的書風)に分けることができる。例文帳に追加

Heian court ancient calligraphy is divided, based on style on lineage, into the 'developmental period' (masculine style calligraphy), the 'complete period'' (classic style calligraphy), the 'mature period' (romantic style calligraphy), and the 'transitional period' (individual style and straightforward style calligraphy).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

安時代中期の古(仮名書)だけを指す場合もある。例文帳に追加

It sometimes indicates only the ancient calligraphy (kana calligraphy) in the mid Heian period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


平筆のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS