英和医学用語集
病名や症状、身体、薬、治療法など、医学に関連する専門用語の英語訳を調べることができます。 出典 北里大学医療衛生学部 医療情報学研究室編集 医学用語集 URL http://bme.ahs.kitasato-u.ac.jp:808 0/docs/take/html/yg/index.htm |
英和医学用語集 のさくいん |
「ふ」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- ふ
- ふあ
- ふい
- ふう
- ふえ
- ふお
- ふか
- ふき
- ふく
- ふけ
- ふこ
- ふさ
- ふし
- ふす
- ふせ
- ふそ
- ふた
- ふち
- ふつ
- ふて
- ふと
- ふな
- ふに
- ふぬ
- ふね
- ふの
- ふは
- ふひ
- ふふ
- ふへ
- ふほ
- ふま
- ふみ
- ふむ
- ふめ
- ふも
- ふや
- ふゆ
- ふよ
- ふら
- ふり
- ふる
- ふれ
- ふろ
- ふわ
- ふを
- ふん
- ふが
- ふぎ
- ふぐ
- ふげ
- ふご
- ふざ
- ふじ
- ふず
- ふぜ
- ふぞ
- ふだ
- ふぢ
- ふづ
- ふで
- ふど
- ふば
- ふび
- ふぶ
- ふべ
- ふぼ
- ふぱ
- ふぴ
- ふぷ
- ふぺ
- ふぽ
- ふ(アルファベット)
- ふ(タイ文字)
- ふ(数字)
- ふ(記号)
- 斑
- ファイバーガストロスコープ
- ファゴサイトーシス
- ファター-パッチーニ小体
- ファチオーロンド症候群
- ファベラ
- ファルス
- ファレウス-リンドクビスト効果
- ファロー五徴
- ファロー四徴
- ファンコニ症候群
- ファンコニ貧血
- ファンゴ療法
- ファンタジー
- ファントム
- ファンドラー-ハーラー症候群
- ファージ
- ファーストパス
- ファーター乳頭
- ファーター膨大部
- ファーテル-パチニ小体
- ファーブリ病
- 不安
- 不安うつ病
- 不安障害
- 不安神経症
- 不安定
- 不安定因子
- 不安定型糖尿病
- 不安定狭心症
- 不安定脈
- 不安発作
- フィステル
- フィステル切開
- フィゾスチグミン
- フィックの原理
- フィック法
- フィッツ-ヒュー-カーチス症候群
- フィブリノイド変性
- フィブリノゲン
- フィブリノゲン異常血
- フィブリノゲン減少
- フィブリノゲン分解物
- フィブリノゲン・フィブリン分解産物
- フィブリノペプチド
- フィブリノペプチドA
- フィブリノリジン
- フィブリン
- フィブリン安定化因子
- フィブリン円柱
- フィブリン凝塊
- フィブリン血栓
- フィブリン様
- フィブリン様変性
- フィブリン分解物
- フィブリーゲン欠乏血症
- フィブロイド
- フィブロネクチン
- フィムブリエ
- フィラデルフィア染色体
- フィラメント
- フィラリア
- フィラリア症
- フィルタ
- フィルタ逆投影
- フィルヒョー結節 ウィルヒョー結節
- フィルム黒化度
- フィルムバッジ
- フィードバック
- フィードバック制御
- フィードバック調節
- フィードフォワード
- フィードフォワード調節
- 不一致
- 風化
- 風解
- 風疹
- 風疹ウイルス
- 風船様拡大
- 風土病
- 封入
- 封入体
- 封入体結膜炎
- 封入体脳炎
- 封入体病
- 封入病
- 風味
- フェチシスム
- フェティシズム
- フェナセチン中毒
- フェニルケトン尿
- フェニールヂグアナイド
- フェノール
- フェノールスルホンフタレイン試験
- フェミニズム
- フェムト
- フェリチン
- フェリチンヘモクロマトーシス
- フェリー-ポーターの法則
同じカテゴリーのほかの辞書