小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > かみなかちょういしきの英語・英訳 

かみなかちょういしきの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「かみなかちょういしき」の英訳

かみなかちょういしき

地名

英語 Kaminakachoishiki

上中一色


「かみなかちょういしき」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 661



例文

「神名帳」は『延喜式』巻八・九「神名帳」記載の社名。例文帳に追加

The 'Jinmyocho' column gives the name listed in the 'Jinmyocho' volumes 8 and 9 of "Engishiki."発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

町長職務執行者:津田雅司(旧上中町長)※町長の任期開始とともに失職。例文帳に追加

Executor of mayoral duties: Masashi TSUDA (former Kaminaka-cho town mayor) * Out of work as of the start of the mayoral term.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

特選神名牒(とくせんしんみょうちょう/-じんみょうちょう)は『延喜式神名帳』の注釈書である。例文帳に追加

Tokusen Shinmyocho (also read jinmyocho) is a commentary on 'Engishiki Jinmyocho' (the Register of Deities of the Engishiki)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

延喜式神名帳に記載された式内社。例文帳に追加

It is a Shikinai-sha listed on Engishiki jimmyocho (a shrine listed on the register of shrines in Japan).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

延喜式神名帳とは、延喜式がまとめられた当時の神名帳を掲載したものである。例文帳に追加

The Engishiki Jinmyocho is the series of the Jinmyocho as of the time that the Engishiki was documented.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

延喜式神名帳では小社に列格している。例文帳に追加

Engishiki jimmyocho (a register of shrines in Japan) lists this shrine as Shikinai-shosha.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

.txt の拡張子をもつファイルはみなテキストファイルとして認識する例文帳に追加

recognize any file with the extension .txt as a text file発音を聞く  - 研究社 英和コンピューター用語辞典

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「かみなかちょういしき」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 661



例文

延喜式神名帳には「春日神社」と記載される。例文帳に追加

It is described as 'Kasuga-jinja Shrine' in Engishiki Jinmyocho.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

延喜式の神名帳に記載のない神社例文帳に追加

a shrine not registered in Japan's 'Engi-shiki' shrine list発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

延喜式神名帳では大社に列している。例文帳に追加

It is classified as a taisha (grand shrine) in Engishiki Jinmyocho (a register of shrines in Japan).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

延喜式神名帳では大社に列している。例文帳に追加

It is listed as a taisha (large shrine) in the Engishiki Jinmyocho (a list of shrines).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

延喜式神名帳では名神大社に列する。例文帳に追加

They are classified in the Engishiki Jinmyocho as a Myojin Taisha.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

延喜式神名帳では小社に列している。例文帳に追加

According to the Engishiki Jinmyocho (a register of shrines in Japan), this shrine was registered as a small shrine.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

延喜式の神名帳に記載のある神社例文帳に追加

a shrine registered in Japan's 'Engi-shiki' shrine list発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

例文

延喜式神名帳に記載されている式内社である。例文帳に追加

It is a Shikinai-sha (shrine listed in Engishiki laws) listed in Jinmyocho (the list of deities) of Engishiki (codes and procedures on national rites and prayers).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

かみなかちょういしきのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS