小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英・英日専門用語 > グリシジルエーテル樹脂の英語・英訳 

グリシジルエーテル樹脂の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英・英日専門用語辞書での「グリシジルエーテル樹脂」の英訳

グリシジルエーテル樹脂

glycidyl ether resin

「グリシジルエーテル樹脂」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 116



例文

エポキシ樹脂は、グリシジルエーテル型エポキシ樹脂であるのが好ましい。例文帳に追加

The epoxy resin is preferably a glycidylether-type epoxy resin. - 特許庁

ポリエーテルグリコールジグリシジルエーテルの製造方法及びエポキシ樹脂組成物例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING POLYETHER GLYCOL DIGLYCIDYL ETHER AND EPOXY RESIN COMPOSITION - 特許庁

新規なオリゴマー体含有ポリグリシジルエーテル化合物、およびそれを用いた硬化性樹脂組成物例文帳に追加

NEW OLIGOMER-CONTAINING POLYGLYCIDYL ETHER COMPOUND, AND CURABLE RESIN COMPOSITION USING THE SAME - 特許庁

好ましいエポキシ樹脂は、1分子当たり2未満のグリシジルエーテル基を有するエポキシ樹脂と、1分子当たり2超のグリシジルエーテル基を有するエポキシ樹脂との混合物である。例文帳に追加

The preferred epoxy resin is a mixture of an epoxy resin having less than 2 glycidyl ether groups per molecule and an epoxy resin having more than 2 glycidyl ether groups per molecule. - 特許庁

(A)エポキシ樹脂、(B)エポキシ樹脂用硬化剤、および、(C)エチレングリコールポリグリシジルエーテルまたはポリエチレングリコールポリグリシジルエーテルと無水フタル酸誘導体との反応物を含む水性エポキシ樹脂組成物。例文帳に追加

This aqueous epoxy resin composition comprises (A) an epoxy resin, (B) a curing agent for the epoxy resin and (C) a reaction product between an ethylene glycol polyglycidyl ether or a polyethylene glycol polyglycidyl ether and a phthalic anhydride derivative. - 特許庁

(エポキシ樹脂は、ブタジエンジオキシド、ジメチルペンタンジオキシド、ジグリシジルエーテル、1,4−ブタンジオールジグリシジルエーテル、ジエチレングリコールジグリシジルエーテル、ジペンテンジオキシド、ポリオールジグリシジルエーテル及びこれらの混合物からなる群から選択される。)かかる組成物は、高エネルギー放射線検出器アレイ中で隣接シンチレーター素子間の反射体素子形成に使用される。例文帳に追加

The composition can be used for formation of a reflector element between neighboring scintillator elements in a high energy radiation detector array. - 特許庁

例文

多価フェノールにエポキシ基を有するレゾルシノールジグリシジルエーテル樹脂又はフロログルシノールトリグリシジルエーテル樹脂等のエポキシ樹脂、ビスフェノールF型エポキシ樹脂、充填剤、及び硬化剤を含むことを特徴とする防食塗料。例文帳に追加

An anticorrosive coating is characterized by comprising an epoxy resin having epoxy groups on a polyhydric phenol, such as resorcinol diglycidyl ether resin or phloroglucinol triglycidyl ether resin, bisphenol F type epoxy resin, a filler, and a curing agent. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「グリシジルエーテル樹脂」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 116



例文

エポキシ樹脂(A)、アミン系硬化剤(B)、芳香族炭化水素ホルムアルデヒド樹脂(C)、顔料、溶剤からなる重防食塗料組成物であり、エポキシ樹脂が、ビスフェノールAジグリシジルエーテルおよび/または、ビスフェノールFジグリシジルエーテルである。例文帳に追加

This heavy corrosion-proof coating composition consists of (A) an epoxy resin, (B) an amine-based curing agent, (C) an aromatic hydrocarbon formaldehyde resin, a pigment and a solvent, in which the epoxy resin is bisphenol A diglycidyl ether and/or bisphenol F diglycidyl ether. - 特許庁

水添テルペンジフェノールジグリシジルエーテル(A)と光カチオン重合開始剤(B)を含有することを特徴とする樹脂組成物。例文帳に追加

This resin composition contains (A) a hydrogenated terpene diphenol diglycidyl ether and (B) a cationic photopolymerization initiator. - 特許庁

5−メチルレゾルシンジグリシジルエーテルの構造で、エポキシ当量が130g/eq以上のエポキシ樹脂を用いる。例文帳に追加

An epoxy resin having a 5-methylresorcin diglycidyl ether structure and an epoxy equivalent of 130 g/eq or higher is used. - 特許庁

ポリエポキシ化合物として、下記一般式(I)で表されるポリグリシジルエーテル化合物を含有してなるエポキシ樹脂組成物。例文帳に追加

The epoxy resin composition contains a polyglycidyl ether compound represented by general formula (I) as the polyepoxy compound. - 特許庁

疎水性基体の表面をポリグリシジルエーテルで親水性化して陰イオン交換基を導入した陰イオン交換樹脂例文帳に追加

The anion exchange resin converts a surface of a hydrophobic body into a hydrophilic property by polyglycidyl ether and introduces an anion exchange resin group therein. - 特許庁

なお、水添テルペンフェノールグリシジルエーテル化合物中の水添テルペンフェノールはテルペンフェノール樹脂の水添物を意味する。例文帳に追加

Here, hydrogenated terpenephenol in the hydrogenated terpenephenol glycidyl ether compound means a hydrogenated product of a terpenephenol resin. - 特許庁

(A)分子の両末端に反応性官能基を有する両末端型反応性ポリシロキサン(a1)と、脂肪族ジオールジグリシジルエーテル、脂環式ジオールジグリシジルエーテルおよびポリ(オキシアルキレン)グリコールジグリシジルエーテルからなる群から選択されるジグリシジルエーテル(a2)との反応生成物、(B)硬化剤、並びに、(C)硬化促進剤を含む硬化性樹脂用添加剤組成物により、上記課題は解決されうる。例文帳に追加

The additive composition for hardening resin includes: (A) a reaction product of a double terminal type reactive polysiloxane (a1) having reactive functional groups at both terminals of the molecule and a glycidyl ether (a2) selected from the group consisting of fatty diol glycidyl ether, alicyclic diol glycidyl ether and poly(oxyalkylene)glycol glycidyl ether; (B) a hardening agent; and (C) a hardening accelerator. - 特許庁

例文

樹脂系成分として、1分子中にグリシジルエーテル基を2個以上有するナフタレン型エポキシ樹脂(A1)及び1分子中にグリシジルエーテル基を2個以上有する他のエポキシ樹脂(A2)からなる常温で液状のエポキシ樹脂(A)、イミダゾール系硬化剤(B)及び熱可塑性を有するインデン系樹脂(C)を主成分として含有する液状エポキシ樹脂組成物である。例文帳に追加

The liquid epoxy resin composition consists essentially of (A) an epoxy resin which is a liquid at normal temperatures and composed of (A1) a naphthalene epoxy resin having ≥2 glycidyl ether groups in one molecule and (A2) another epoxy resin having ≥2 glycidyl ether groups in one molecule as a resin component, (B) an imidazole curing agent and (C) an indene resin having thermoplasticity. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「グリシジルエーテル樹脂」の英訳に関連した単語・英語表現
1
glycidyl ether resin 日英・英日専門用語

グリシジルエーテル樹脂のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS