小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英・英日専門用語 > ブドウ膜炎のの英語・英訳 

ブドウ膜炎のの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英・英日専門用語辞書での「ブドウ膜炎の」の英訳

ブドウ膜炎の

uveitic

「ブドウ膜炎の」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

目のブドウ例文帳に追加

inflammation of the uvea of the eye発音を聞く  - 日本語WordNet

ドライアイ障害およびブドウを処置するための方法の提供。例文帳に追加

To provide a method of treating dry eye disorders and uveitis. - 特許庁

ドライアイ障害およびブドウを処置するための方法例文帳に追加

METHOD OF TREATING DRY EYE DISORDERS AND UVEITIS - 特許庁

眼障害は眼の症を伴い得、例えば細菌性結、真菌性結、ウイルス性結ブドウ、角裏面沈着、黄斑浮腫、および眼内レンズ移植後の症反応を包含する。例文帳に追加

The eye disorder may be associated with an inflammation of the eye, including for example, bacterial conjunctivitis, fungal conjunctivitis, viral conjunctivitis, uveitis, keratic precipitates, macular edema, and inflammatory response after intra-ocular lens implantation. - 特許庁

本発明はまた、ドライアイおよびブドウを処置するための方法に関する。例文帳に追加

The method for treating dry eye disorders and the uveitis is disclosed. - 特許庁

ドライアイ障害およびブドウ膜炎の処置のための5,6,7−トリヒドロキシヘプタン酸およびアナログの局所使用が、開示される。例文帳に追加

The topical use of 5,6,7-trihydroxyheptanoic acid and analogs are disclosed for the treatment of the dry eye disorders and uveitis. - 特許庁

例文

免疫調節作用を有し、臓器の移植による拒絶反応、慢性間接リューマチ、全身エリテマトーデス、慢性リンパ球性甲状腺(橋本病)、多発性硬化症、重症筋無力症、I型糖尿病、ブドウ、アレルギー性脳脊髄、糸球体腎等の自己免疫疾患に有効である。例文帳に追加

The semi-synthetic macrolide has an immunomodulation action, and is effective for autoimmune diseases such as rejection, chronic articular rheumatism, systemic lupus erythematosus, chronic lymphocytic thyroiditis (Hashimoto disease), multiple sclerosis, myasthenia gravis, type I diabetes, uveitis, allergic encephalomyelitis, and glomerulonephritis. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「ブドウ膜炎の」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

従って、該新規の有水晶体レンズ及び移植方法は、例えば、虹彩掻傷、緑内障、ブドウ、虹彩の変形、及び/又は角代償機能不全等のようなレンズに関連する病因を最小限にとどめる。例文帳に追加

Accordingly, the new phacic intraocular lens and the implanting method therefor minimize lens related etiology, for instance, iris chafing, glaucoma, uveitis, distortion of the iris, and/or corneal decompensation. - 特許庁

本発明はまた、喘息、アレルギー性喘息、非アレルギー性(内因性)喘息、アレルギー性鼻、アトピー性皮膚、アレルギー性結、湿疹、じんま疹、食物アレルギー、慢性閉塞性肺疾患、潰瘍性大腸、RSV感染、ブドウ、強皮症、または骨粗鬆症を含むアレルギー性疾患のような、IL13媒介疾患の処置におけるこれら抗体の使用に関する。例文帳に追加

The invention also relates to the use of these antibodies in the treatment of IL13-mediated diseases, such as allergic disease, including asthma, allergic asthma, non-allergic (intrinsic) asthma, allergic rhinitis, atopic dermatitis, allergic conjunctivitis, eczema, urticaria, food allergies, chronic obstructive pulmonary disease, ulcerative colitis, RSV infection, uveitis, scleroderma, and osteoporosis. - 特許庁

本発明はまた、喘息、アレルギー性喘息、非アレルギー性(内因性)喘息、アレルギー性鼻、アトピー性皮膚、アレルギー性結、湿疹、じんま疹、食物アレルギー、慢性閉塞性肺疾患、潰瘍性大腸、RSV感染、ブドウ、強皮症、または骨粗鬆症を含むアレルギー性疾患のような、IL13媒介疾患の処置におけるこれら抗体の使用に関する。例文帳に追加

The use of these antibodies in the treatment of IL13-mediated diseases, such as asthma, allergic asthma, non-allergic (intrinsic) asthma, allergic rhinitis, atopic dermatitis, allergic conjunctivitis, eczema, urticaria, food allergies, chronic obstructive pulmonary disease, ulcerative colitis, RSV infection, uveitis, scleroderma, and allergic diseases including osteoporosis, is also provided. - 特許庁

C.ディフィシル、C.パーフリンジェンス、メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)を含むブドウ球菌属、又はバンコマイシン耐性腸球菌(VRE)を含む腸球菌による大腸、偽性大腸、抗菌剤関連下痢、及び感染症のような抗生物質又は癌化学療法又は抗ウイルス療法の利用に関連する疾患のTiacumicin Bによる治療又は予防。例文帳に追加

The invention relates to the treatment or prevention of disease associated with the use of antibiotics or cancer chemotherapies or antiviral therapies, such as colitis, pseudomembranous colitis, antimicrobial agent-associated diarrhea and infections due to C. difficile, C. perfringens, Staphylococcus species including methicillin-resistant Staphylococcus aureus (MRSA) or Enterococcus including vancomycin-resistant enterococci (VRE) with Tiacumicin B. - 特許庁

標的遺伝子は、房水の流入または房水の流出に関与する遺伝子より選択され、特に好ましい治療される疾患は緑内障及びブドウを含む。例文帳に追加

Target genes are selected from those involved with aqueous flow or aqueous outflow, while particularly preferred diseases to be treated include glaucoma and uveitis. - 特許庁

加齢性黄斑変性症などの眼科疾患の治療及び予防だけでなく、緑内障、糖尿病性網症、脈絡新生血管ブドウ、近視性変性、眼腫瘍、ルベオーシス眼新血管新生、ドライアイなどの眼病変の治療法を提供。例文帳に追加

To provide a method of treatment and/or prevention of ophthalmic diseases, such as age-related macular degeneration, but also other ocular pathologies such as glaucoma, diabetic retinopathy, choroidal neovascular membrane, uveitis, myopic degeneration, ocular tumors, rubeosis ocular neovascularization and dry eye. - 特許庁

例文

個体におけるブドウを診断する方法であって、該個体由来の試料における、CCR4、CXCR1、CX3CR1およびCXCR4からなる群から選択されるケモカイン受容体の少なくとも1種の遺伝子発現レベルを測定することを含む、上記診断方法。例文帳に追加

This method for diagnosing uveitis in individual comprises measuring at least one kind of gene expression level of the chemokine receptor selected from the group consisting of CCR4, CXCR1, CX3CR1 and CXCR4 in a sample derived from the individual. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「ブドウ膜炎の」の英訳に関連した単語・英語表現
1
uveitic 日英・英日専門用語

ブドウ膜炎ののページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS