小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

大野東の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「大野東」の英訳

大野東

地名
読み方英語
おおのひがしOnohigashi

「大野東」を含む例文一覧

該当件数 : 13



例文

大野東人が多賀城築城例文帳に追加

ONO no Azumahito constructed Taga-jo Castle.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

時の陸奥守は大野東人だった。例文帳に追加

The governor of Mutsu at that time was ONO no Amazubito.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

果安の子としては大野東人がいる。例文帳に追加

He had a son, ONO no Azumahito.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし乱は大野東人率いる官軍によって敢えなく鎮圧された。例文帳に追加

However, the rebellion was easily subdued by the imperial forces led by ONO no Azumahito.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

神亀元年(724年)大野東人によって多賀城が設置された。例文帳に追加

Taga-jo Castle was founded by ONO no Azumahito in 724.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大野東人(おおののあずまびと、生年不詳-天平14年11月2日(旧暦)(742年12月7日))は奈良時代の武人。例文帳に追加

ONO no Azumahito (year of birth unknown - December 7, 742) was a warrior during the Nara Period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

11月1日、大野東人は広嗣と綱手の兄弟を、肥前国唐津(現・佐賀県唐津市)で斬った。例文帳に追加

ONO no Azumahito killed the brothers, Hirotsugu and Tsunate, in Karatsu, Hizen Province (present Karatsu City, Saga Prefecture) on November 28.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「大野東」の英訳

大野東

読み方意味・英語表記
大野おおのひがし

地名) Oonohigashi

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「大野東」を含む例文一覧

該当件数 : 13



例文

『続日本紀』は天平14年(742年)11月2日に死んだ大野東人の説明に、「飛鳥朝廷の糺職大夫、直広肆果安の子なり」と記す。例文帳に追加

According to "Shoku Nihongi" (Chronicle of Japan Continued), ONO no Azumahito died on December 7, 742, and he was 'a son of Jikikoshi Hatayasu who had served as Kyushiki-daibu (internal inspector) in the Asuka Dynasty.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

聖武天皇は大野東人を大将軍に任じて節刀を授け、副将軍には紀飯麻呂が任じられた。例文帳に追加

Emperor Shomu assigned ONO no Azumahito to Daishogun (commander-in-chief) and gave him a setto (a sword given by the emperor in the symbol of his trust to the appointment of someone to a mission), and assigned KI no Iimaro to Fuku-shogun (sub commander-in-chief).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

9月21日、長門国へ到着した大野東人は、同地に停泊している新羅船の人員と機器の採用の許可を求めた。例文帳に追加

ONO no Azumahito who arrived at Nagato Province on October 20 asked for permission to use personnel and equipment of Silla ships moored there.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

737年、持節大使となり、陸奥按察使兼鎮守将軍大野東人とともに多賀城より雄勝村を経由する陸奥国から出羽国への直通路開削事業を行う。例文帳に追加

737: Became Jisetsu taishi (Ambassador Bearing the Sword of Authority), and together with ONO no Azumahito, Mutsu no Azechi (inspector of Mutsu Province) and also a Commander-in-Chief of the Defense, he carried out a road-laying project between Mutsu and Dewa Provinces which started from Taga-jo Castle and went through Ogachi Village.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鎮守府将軍の始まりを直接記した史料はないが、知られる限りでは大野東人がもっとも古く、彼が初代の鎮守府将軍であったといわれている。例文帳に追加

Although there are no historical records referring directly to the origins of the Chinju-fu Shogun, it has been said that the first Chinju-fu Shogun was ONO no Azumabito, who is as we can know the oldest.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

しかし大野東人を大将軍とする追討軍に敗走し、最後は肥前国松浦郡で捕らえられ、同国唐津にて処刑された(藤原広嗣の乱)。例文帳に追加

However, he was defeated by a punitive force led by Commander-in-Chief ONO no Azumahito and finally captured in Matsuura-gun District, Hizen Province and executed in Karatsu of the same province (called the Rebellion of FUJIWARA no Hirotsugu).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「大野東」の英訳に関連した単語・英語表現
1
おおのひがし 日英固有名詞辞典

2
Onohigashi 日英固有名詞辞典

3
大野東人 JMnedict

大野東のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS