小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和辞典 > presentの意味・解説 

presentとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 現在の、現…、今の、今日の、当面の、居合わせて、出席して、参列して、あって、忘れられないで

コア 存在している、人の前に差し出す
音節pres・ent 発音記号・読み方
/préznt(米国英語), prəˈzɛnt(カナダ英語)/

presentの
品詞ごとの意味や使い方

presentの
変形一覧

動詞:presenting(現在分詞) presented(過去形) presented(過去分詞) presents(三人称単数現在)
名詞:presents(複数形)

presentの
イディオムやフレーズ

presentの学習レベル

レベル1英検3級以上の単語学校レベル中学以上の水準TOEIC® L&Rスコア220点以上の単語

研究社 新英和中辞典での「present」の意味

present

音節pres・ent 発音記号・読み方/préznt/発音を聞く
形容詞
(比較なし)

1

[the presentone's present] 限定用法の形容詞 現在の,…,の,今日の; 当面の.


the present case 本件, この場合.
the present chairperson 議長.
the present volume 本書.
the present writer 筆者.
at the present time [day] 現今では.

2

叙述的用法の形容詞


a

が〉居合わせて,出席して,参列して (⇔absent).


Present, sir [ma'am]. はい 《点呼返事》.
Those present were all women. 出席全員女性だった.

b

〔+前置詞+()名詞〕〔記憶に〕あって忘れられないで 〔to,in〕.


3

【文法】 現在の (cf. past 4,→future 2).


the present tense 現在時制.

形容詞としての「present」のイディオムやフレーズ
présent còmpany excépted
名詞

1

[the present] 現今現在 (cf. past 1,→future 1).


There's no time like the present. こそ絶好のチャンスだ.

2

可算名詞 [通例 the present] 【文法】 現在() (cf. past 3,→future 3).


3

[複数形で] 法律, 法学】 本文証書.



名詞としての「present」のイディオムやフレーズ
at présentfor the présent
【語源】
ラテン語にいる[ある]」の (PRE‐+esse [ラテン語の be 動詞]+‐ENT); 名詞 PRESENCE

present

音節pres・ent 発音記号・読み方/préznt/発音を聞く
名詞可算名詞
贈り物プレゼント; みやげ 《★【類語】 present は親しい人の間贈り物; gift は present よりまったで,値打ちあるもの寄付などに用いられる》.
[PRESENT から]

present

音節pre・sent 発音記号・読み方/prɪzént/発音を聞く
動詞 他動詞

1

a

(儀式で)〈ものを〉贈呈する贈る 《★【類語】give》.


b

〔+目的+前置詞+()名詞〕〔に〕〈ものを〉贈呈する 〔to〕; 〈に〉〔ものを〕贈る 〔with〕.


a

〈…を〉〔…に提出する,差し出す 〔to〕; 〈…に〉〔…を〕提出する,〔with〕.


b

敬意などを〉〔…にささげる 〔to〕《★【用法】 形式ばった表現》.


3

〔+目的(+to+()名詞)〕〈を〉〔高位に〕紹介する.


4

a

〔+目的+in+()名詞〕〈…を〉〔…に描く.


He presented her in a favorable light. をよいように描いた.

b

〔+目的+as+()名詞〕〈…を〉〔…として描写する.


5

a

を〉上演する; 〈映画会社が〉〈映画を〉提供する,公開する.


b

俳優などを〉(テレビなどに)出演させる.


c

(テレビ・ラジオで)〈番組の〉司会をする.


He was ordered to present himself in court. 法廷への出頭ぜられた.

b

[present oneself で] 〈機会などが〉訪れる; 〈考えなどが〉浮かぶ.


An opportunity may present itself any time. 機会今にも到来するかもしれない.
A good idea presented itself to her [in her mind]. あるいい考え女のかんだ.

7

a

〈もの・が〉〈問題・状態などを〉呈する引き起こす.


b

〔+目的+前置詞+()名詞〕〔に〕〈問題機会などを〉提供する 〔to〕; 〈に〉〔問題機会などを〕提供する 〔with〕.


c

〔+目的(+to+()名詞)〕〈光景様子などを〉〔…に表示する,示す呈する.


8

〔+目的+at+()名詞〕〈武器などを〉〔…にねらいつける向ける.


9

【陸海軍, 軍事】 (敬礼姿勢として)〈を〉ささげ持つ 《★通例号令として命令用いる》.


Present arms! ささげ(つつ)!
ラテン語持って来る」の; PRESENT語源; 名詞 presentationpresentment

法律のほかの用語一覧

法律

「present」を含む例文一覧

該当件数 : 47229



例文

one's present salary発音を聞く例文帳に追加

現俸 - EDR日英対訳辞書

the present day発音を聞く例文帳に追加

現代. - 研究社 新英和中辞典

the present volume発音を聞く例文帳に追加

本書. - 研究社 新英和中辞典

the present writer発音を聞く例文帳に追加

筆者. - 研究社 新英和中辞典

the present situation発音を聞く例文帳に追加

現状 - EDR日英対訳辞書

the present world発音を聞く例文帳に追加

現世 - EDR日英対訳辞書

例文

of the present month発音を聞く例文帳に追加

今月 - EDR日英対訳辞書

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Eゲイト英和辞典での「present」の意味

present

音節pres・entpre・sent発音記号・読み方préz(ə)nt変化~s{-ts}~s{-ts}; ~・ed{~ɪd}; ~・ing
コア存在している人の差し出す
出席している形容詞1a
含まれている形容詞1b
残っている形容詞1c
現在形容詞2
現在名詞1差し出す動詞
贈る他動詞1
提示する他動詞2a
提出する他動詞2b
人前見せる動詞
紹介する他動詞5
表情を)見せる;(光景を)示す他動詞6
番組などを)提供する他動詞7
提起する動詞
述べる他動詞8
問題を)提起する他動詞10
贈り物名詞

形容詞
1〔ある場所存在している〕((叙述))
aが)〈…に出席しているちょうどそのにいる〈at/in〉

b物質が)〈…に含まれている〈in〉
c物事が)〈…に残っている〈in〉
2((限定))現在の,ただ今
3((the ~))≪文法現在の,現在時制

名詞
をするのに)ほどいいときはない

動詞
をするのに)ほどいいときはない

他動詞
差し出す
1)に〈を〉贈る贈呈する〈with〉;を〈に〉贈呈する〈to〉
2a見せる提示する
b)に〈を〉渡す〈with〉;を〈組織などに〉提出する〈to〉
3)をつきつける

4身体の一部)を向ける

人前見せる
5を〈に〉紹介する〈to〉

6表情)を見せる光景様相など)を示す
7映画番組など)を提供する;など)を上演する,(テレビで放映する,(ラジオで)放送する
提起する
8意見)を述べる口頭発表する
9敬意謝罪など)を丁寧述べる
10問題)提起する,もたらす

ネットワーク贈り物
present:親しい個人の間で日常的な贈り物表す/This bouquet is a birthday present from our family to you.この花束家族からあなたへ誕生日の贈り物です
gift:儀礼的な贈り物をさし,「高価品物というイメージがある/I'd like to give her something as a gift. What do you think she'd like?贈り物したいんだけど何がいいかな

ハイパー英語辞書での「present」の意味

present

形容詞

1

[通例叙述]〈が〉〔…に出席している, 居合せる〔at, in〕( →the 7 [語法]);〈が〉〔…に存在する〔in〕;((正式))〈出来事などが〉〔考えに〕ある, んでいる〔to, in〕(⇔ absent).


2

[限定][the/one's 〜] 現在の, の( →the 7 [語法]);考慮の.


3

[通例限定]〔言語現在(時制)の, 現在の(⇔ past)(【】 pr., pres.).


4

[限定](())〈助けなどが〉応急の, 即座の.


5

((廃))機敏な;油断のない(attentive).


名詞

1

[the 〜] 現在, .


2

言語〕[the 〜] 現在時制, 現在(cf. past)(【】 pr., pres.).


3

法律〕[〜s] 証書, この書類.


印欧語
es-であること存在すること(is, yesなど)。
per非常広い意味を持つ印欧語で、基本的には「に」「経て」を表す前置詞意味を持つその他in front of, before, early, first, chief, toward, against, near, at, aroundのような広い意味表す

派生には、first, from, before, forth, paradise, per-で始まる多く(percentなど)、接頭pre-を持つpreludeなど)、pri-で始まる多くprinceなど)、接頭pro-を持つpropertyなど)などがある


語幹
sent(sence)存在すること表すラテン語esse印欧語es-から。consentなどの語幹sentとは

接頭
pre-1.a.早い

途中遷移
esseラテン語〜になる


present

名詞
…からの/…への〕贈り物, プレゼント〔from/for〕.
用例
I received a watch from my uncle as a graduation present.
印欧語
es-であること存在すること(is, yesなど)。


present

動詞

1

[SVO1 (with) O2 / O2 to O1]〈が〉 O1〈団体〉に O2〉を贈呈する, 進呈する《◆(1)give より儀式堅い通例相当価値暗示し, 日常的なプレゼントには用いない. (


2

) with を省略するのは(())》.2[SVOto O2/O2 with O1]〈が〉 O1〈理論報告など〉を(まって)O2〉に提出する, 提案する;〈論文など〉を口頭発表する;((正式))[丁寧に]〈お世辞弁解など〉を〔に〕(うやうやしく


用例
She presented the college (with) many endowments.
印欧語
es-であること存在すること(is, yesなど)。

接尾
-ation意味表す名詞語尾 1動作行動 2結果の状態 3結果として生じた


コンピューター用語辞典での「present」の意味

present

形容詞

現行の; 現在

科学技術論文動詞集での「present」の意味

英語論文検索辞書での「present」の意味

present .....

現在

日本語WordNet(英和)での「present」の意味

present

動詞
1

持ち出して、現れる

(bring forward and present to the mind)


2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

形容詞
1

2

名詞
1

2

贈呈されるもの

(something presented as a gift)


his tie was a present from his wife タイは、からのプレゼントあった
3

日英・英日専門用語辞書での「present」の意味

Weblio英語表現辞典での「present」の意味

present


present

Weblio専門用語対訳辞書での「present」の意味

Present

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio英和対訳辞書での「present」の意味

present


present


present


present

贈与する, 目下の, 贈呈する, 紹介する, の, 現在の, 〈現在の〉・今度の, 献納する, 提供する, 〈の〉・当座の, 〈議案を〉・提出する, 奉納する, 〈現在の〉・当面の, 現有の, 献上する, 〈持ち出す〉・提示する, 司会する, 寄贈する

present [give, stage]


present(‐day)


Present

現在
現在(げんざい、まれにの表記も)は、過去未来になる概念言う

Present (band)

プレザン
プレザン(Present)は、1979年にギタリストのロジェ・トリゴーによって結成されたベルギーのプログレッシブ・ロック・グループである。
Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書での「present」の意味

Present?


Present...

Wiktionary英語版での「present」の意味

present

発音

語源 1

From Middle English present, from Old French present, from Latin praesent-, praesens present participle of praeesse (to be present), from Latin prae- (pre-) + esse (to be).

形容詞

present (comparative more present, superlative most present)

  1. Relating to now, for the time being; current.
    The barbaric practice continues to the present day.
    The present manager has been here longer than the last one.
    Up to the present day.
  2. Located in the immediate vicinity.
    Is there a doctor present?  Several people were present when the event took place.
  3. (obsolete) Having an immediate effect (of a medicine, poison etc.); fast-acting. [16th18th c.]
  4. (obsolete) Not delayed; immediate; instant.
  5. (dated) Ready; quick in emergency.
    a present wit
  6. (obsolete) Favorably attentive; propitious.
  7. Relating to something a person is referring to in the very context, with a deictic use similar to the demonstrative adjective this.
    in the present study,  the present article,  the present results.
  8. Attentive; alert; focused.
    Sorry, I was distracted just now, I'll try to be more present from now on.
  9. (politics) Neither for or against (used in voting to express abstention)
同意語
反意語
派生語
関連する語

語源 2

From Middle English presenten, from Old French presenter, from Latin praesentāre (to show), from praesent-, praesens, present participle of praeesse (be in front of).

名詞

present (複数 presents)

  1. A gift, especially one given for birthdays, Christmas, anniversaries, graduations, weddings, or any other special occasions.
  2. (military) The position of a soldier in presenting arms.
    to stand at present
派生した語
  • Japanese: プレゼント (purezento)

動詞

present (三人称単数 現在 presents, 現在分詞 presenting, 過去および過去分詞形 presented)

  1. To bring (someone) into the presence of (a person); to introduce formally. [from 14th c.]
    to present an envoy to the king
  2. (transitive) To nominate (a member of the clergy) for an ecclesiastical benefice; to offer to the bishop or ordinary as a candidate for institution. [from 14th c.]
  3. (transitive) To offer (a problem, complaint) to a court or other authority for consideration. [from 14th c.]
  4. (transitive, now rare) To charge (a person) with a crime or accusation; to bring before court. [from 14th c.]
  5. (reflexive) To come forward, appear in a particular place or before a particular person, especially formally. [from 14th c.]
  6. (transitive) To put (something) forward in order for it to be seen; to show, exhibit. [from 14th c.]
  7. (transitive) To make clear to one's mind or intelligence; to put forward for consideration. [from 14th c.]
  8. (transitive) To put on, stage (a play etc.). [from 16th c.]
    The theater is proud to present the Fearless Fliers.
  9. (transitive, military) To point (a firearm) at something, to hold (a weapon) in a position ready to fire. [from 16th c.]
  10. (reflexive) To offer oneself for mental consideration; to occur to the mind. [from 16th c.]
    Well, one idea does present itself.
  11. (intransitive, medicine) To come to the attention of medical staff, especially with a specific symptom. [from 19th c.]
    The patient presented with insomnia.
  12. (intransitive, medicine) To appear (in a specific way) for delivery (of a fetus); to appear first at the mouth of the uterus during childbirth. [from 18th c.]
  13. (intransitive, with "as") To appear or represent oneself (as having a certain gender).
    At that time, Elbe was presenting as a man.
  14. (transitive) To act as presenter on (a radio, television programme etc.). [from 20th c.]
    Anne Robinson presents "The Weakest Link".
  15. (transitive) To give a gift or presentation to (someone). [from 14th c.]
    She was presented with an honorary degree for her services to entertainment.
  16. (transitive) To give (a gift または presentation) to someone; to bestow. [from 14th c.]
  17. (transitive) To deliver (something abstract) as though as a gift; to offer. [from 14th c.]
    I presented my compliments to Lady Featherstoneshaw.
  18. (transitive) To hand over (a bill etc.) to be paid. [from 15th c.]
  19. (intransitive, zoology) To display one's female genitalia in a way that signals to others that one is ready for copulation. Also referred to as lordosis behaviour. [from 20th c.]
  20. (fandom slang) In omegaverse fiction, to have one's secondary sex (alpha, omega, または beta) become apparent, typically at puberty. [from 21st c.]
派生語

Further reading

アナグラム

Weblio例文辞書での「present」に類似した例文

present

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

present?

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「present」を含む例文一覧

該当件数 : 47229



例文

the present conditions例文帳に追加

現状 - Eゲイト英和辞典

present, past, future (time period before present)発音を聞く例文帳に追加

現在より前の時点 - EDR日英対訳辞書

in the present era発音を聞く例文帳に追加

現代では - Weblio Email例文集

at the present stage例文帳に追加

現段階で - Weblio Email例文集

Past and present発音を聞く例文帳に追加

過去と現在 - Weblio Email例文集

Present specification例文帳に追加

現在の仕様 - Weblio Email例文集

Present issues例文帳に追加

現状の課題 - Weblio Email例文集

例文

to the present day例文帳に追加

今に至る - Weblio Email例文集

>>例文の一覧を見る


presentのページの著作権
英和辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版
© 2000 - 2023 Hyper Dictionary, All rights reserved
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本電子株式会社日本電子株式会社
Copyright(C)1996-2023 JEOL Ltd., All Rights Reserved.
日本法令外国語訳データベースシステム日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
技報堂出版技報堂出版
©Copyright 2001~2023 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2023 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2023 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2023 CJKI. All Rights Reserved
株式会社クロスランゲージ株式会社クロスランゲージ
Copyright © 2023 Cross Language Inc. All Right Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution-ShareAlike 4.0 International (CC BY-SA 4.0)
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのpresent (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
CMUdictCMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2023 GRAS Group, Inc.RSS