意味 | 例文 (999件) |
成分表の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 composition table
Weblio実用英語辞典での「成分表」の英訳 |
|
成分表
「成分表」の英語
ingredient list, composition chartingredient list
ingredient listのニュアンス
「ingredient list」という表現は、食品や製品に含まれる成分を一覧で示したリストを指す。特に食品のパッケージや化粧品の容器に記載されていることが多く、消費者がその製品の内容物を知るための重要な情報源となっている。
ingredient listと一緒に使われやすい単語・表現
・labeling(表示)・allergens(アレルゲン)
・nutritional content(栄養成分)
ingredient listの例文
・Please check the ingredient list of the product.(製品の成分表を確認してください。)・The ingredient list includes substances that may cause allergies.(成分表にはアレルギーを引き起こす可能性のある物質が記載されています。)
・Looking at the ingredient list of this food, you can see it is high in nutritional value.(この食品の成分表を見ると、栄養価が高いことがわかります。)
composition chart
composition chartのニュアンス
「composition chart」という表現は、成分表という意味で使用されるが、より広範な分野で利用されることがある。科学的な文脈や工業製品の説明など、詳細な成分の比率や組成を図や表で示した資料を指すことが多い。
composition chartと一緒に使われやすい単語・表現
・analysis(分析)・ratio(比率)
・composition(組成)
composition chartの例文
・By looking at the composition chart of this alloy, you can see the ratio of copper to nickel.(この合金の成分表を見ると、銅とニッケルの比率がわかります。)・The research report includes a composition chart of the sample.(研究報告書には、試料の成分表が含まれています。)
・A composition chart of the new compound has been released.(新しい化合物の成分表が発表されました。)
「成分表」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 7562件
栄養成分表示装置例文帳に追加
遊離成分(1mg/kg以上の成分を表示)例文帳に追加
Free ingredients (only ingredients 1 mg/kg or more)発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
食品成分表の表示方法例文帳に追加
METHOD OF DISPLAYING INGREDIENT TABLE OF FOODS - 特許庁
不活性成分や非表示成分も含まれていて例文帳に追加
And even inert and unlabeled ingredients - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
栄養成分表示方法、栄養成分表示システム及びサーバ装置例文帳に追加
METHOD AND SYSTEM FOR DISPLAYING NUTRITIONAL COMPONENT, AND SERVER DEVICE - 特許庁
陽イオン(1mg/kg以上の成分を表記)例文帳に追加
Cation (only ingredients 1 mg/kg or more)発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
陰イオン(1mg/kg以上の成分を表記)例文帳に追加
Anion (only ingredients 1 mg/kg or more)発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「成分表」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 7562件
塔内組成分布の表示装置及びその表示方法例文帳に追加
DEVICE AND METHOD FOR DISPLAYING IN-TOWER COMPOSITION DISTRIBUTION - 特許庁
位相変調成分と振幅変調成分の計算表示装置例文帳に追加
CALCULATION AND DISPLAY DEVICE FOR PHASE MODULATION COMPONENT AND AMPLITUDE MODULATION COMPONENT - 特許庁
組成分布立体表示アトムプローブおよび走査型組成分布立体表示アトムプローブ例文帳に追加
COMPOSITION DISTRIBUTION STEREOSCOPIC DISPLAY ATOM PROBE AND SCANNING TYPE COMPOSITION DISTRIBUTION STEREOSCOPIC DISPLAY ATOM PROBE - 特許庁
速度ベクトルの第1成分方向の運動成分および第2成分方向の運動成分は、表示部107において表示される。例文帳に追加
The motion component in the first component direction and the motion component in the second component direction of the velocity vector are displayed in a display part 107. - 特許庁
ブレ量の第1方向成分、第2方向成分を表示する表示部を備える。例文帳に追加
Then, the apparatus is equipped with a display part to display the 1st direction component and the 2nd direction component of the blurring amount. - 特許庁
(A)成分:アセトアミノフェンと、(B)成分:アルミニウム系制酸剤と、(C)成分:カルメロースとを含有し、(B)成分/(A)成分で表される質量比を0.05〜10とし、(C)成分/(A)成分で表される質量比を0.05〜2とする。例文帳に追加
The solid preparation for the internal use contains component (A): the acetaminophen, component (B): an aluminum-based antacid, and component (C): carmellose, regulated so that the mass ratios represented by the components (B)/(A), and the components (C)/(A) may be 0.05-10, and 0.05-2 respectively. - 特許庁
|
意味 | 例文 (999件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |