意味 | 例文 (4件) |
火浣布の英語
追加できません
(登録数上限)
![](https://cdn.weblio.jp/e7/img/icons/addWordlist.png)
「火浣布」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 4件
火浣布という不燃布例文帳に追加
a nonflammable cloth発音を聞く - EDR日英対訳辞書
1764年(明和元年)平賀源内と共に火浣布を造った。例文帳に追加
In 1764, he assisted Gennai HIRAGA in inventing kakanpu (asbestous cloth).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
宝暦14年(1764年)の源内による火浣布創製、明和2年(1765年)の寒暖計にも協力したといわれる。例文帳に追加
It is said that he assisted Gennai in inventing kakanpu (asbestous cloth) in 1764 and kandankei (thermometer) in 1765.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
科学者としての業績には、オランダ製の静電気発生装置エレキテルの紹介、火浣布の開発がある。例文帳に追加
His achievements as a scientist include presenting the Dutch electrostatic generator, erekiteru, and the development of asbestos cloth, kakanpu.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
|
意味 | 例文 (4件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |
![](https://cdn.weblio.jp/e7/img/icons/magnify.png)
![](https://cdn.weblio.jp/e7/img/icons/history-clock-button.png)
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |