小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和対訳 > 玉虫厨子の英語・英訳 

玉虫厨子の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 Tamamushi Shrine


Weblio英和対訳辞書での「玉虫厨子」の英訳

玉虫厨子

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「玉虫厨子」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

玉虫厨子(法隆寺)、飛鳥時代例文帳に追加

Tamamushi-no-Zushi (the "Beetle Shrine")(Horyu-ji Temple), Asuka period発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

玉虫厨子、橘夫人厨子などに残る。例文帳に追加

It remains in Tamamushi-no-Zushi (the "Beetle Shrine" of Horyu-ji), Tachibana Fujin Zushi (Tachibana Shrine), etc.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

玉虫厨子は仏像を納める家具である。例文帳に追加

Tamamushi-no-Zushi is a piece of furniture for storing a Buddha statue.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

玉虫厨子」という名称は鎌倉時代に遡る。例文帳に追加

The name "Tamamushi-no-Zushi" dates back to the Kamakura period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

玉虫厨子は現在に伝わる最古の仏壇と言われる。例文帳に追加

Tamamushi no Zushi (a miniature temple owned by Horyu-ji Temple, with beetles' wings used as parts of its decoration) is considered as the oldest butsudan in existence in Japan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

玉虫厨子(法隆寺)、天寿国繍帳(中宮寺)例文帳に追加

Tamamushi no zushi (The Beetle Wing Shrine) owned by Horyu-ji Temple/Tenjukoku-shucho (Embroidery of Long Life in Heaven) owned by Chugu-ji Temple発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

宮殿形厨子の日本最古の遺構は法隆寺の「玉虫厨子」であり、ついで同寺の「橘夫人念持仏厨子」がある。例文帳に追加

The oldest existing Japanese Kuden-style zushi is 'Tamamushi no zushi' in the Horyuji Temple and the second oldest one is 'Tachibana fujin nenjibutsu zushi' in the same temple.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「玉虫厨子」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

日本最古の遺存例は、法隆寺の玉虫厨子(飛鳥時代)に描かれた「施身聞偈図」(せしんもんげず)に見られるものである。例文帳に追加

The oldest work in Japan is seen in 'the picture of Seshin Monge, giving up the body to hear a verse of scripture,' drawn on Tamamushi no zushi, the Beetle Wing Shrine, (Asuka period) at Horyu-ji Temple.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

錣屋根を用いたものとして最古のものと見られているものに、法隆寺にある玉虫厨子(奈良前期)がある。例文帳に追加

Tamamushi-no-Zushi (the "Beetle Shrine") (dating from the first half of the Nara period) at Horyu-ji Temple is regarded as the one of the oldest buildings with a Shikoroyane roof.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

法隆寺所蔵玉虫厨子の須弥座上框下の請花花弁先端部分に小さな長菱形の金箔が施されており、これが国内に現存する最古の截金作品とされる。例文帳に追加

A tiny long lozenge-shaped gold leaf is used at the tips of petals of ukebana (a flower-like accessory) under the agarigamachi (the horizontal bar at the entrance) of shumiza (dais for a Buddhist statue) of Tamamushi-no-Zushi (literally, Beetle Shrine) owned by Horyu-ji Temple, which is considered as the oldest remaining kirikane-using product in Japan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

飛鳥時代については、仏教絵画に限らず、絵画の遺品そのものが僅少であり、法隆寺の玉虫厨子の壁面に表わされた絵画や、中宮寺の天寿国繍帳のような工芸遺品の意匠から当時の絵画をしのぶほかない。例文帳に追加

Regarding the Asuka period, the remains of paintings, not to mention Buddhist paintings, are scarce and therefore we can only imagine the paintings of those days from the paintings shown on the walls of Tamamushi-no-Zushi (the "Beetle Shrine") of Horyu-ji Temple and from the designs of such remaining artifacts as tenjukoku shucho (embroidery representing Tenjukoku paradise) at Chugu-ji Temple.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「玉虫厨子」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Tamamushi Shrine 英和対訳

玉虫厨子のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS