小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

祖鷹の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「祖鷹」の英訳

祖鷹

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
そようSoyoSoyōSoyôSoyou

「祖鷹」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 9



例文

司家の例文帳に追加

He was a patriarch of the Takatsukasa family.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

父・徳川吉宗と同じく、よく狩りに出かけていたという。例文帳に追加

He is said to have frequently gone hawking as his grandfather Yoshimune TOKUGAWA did.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

邦家親王の父伏見宮邦頼親王の妃の司昌子は景子の伯母にあたる。例文帳に追加

Her aunt was Masako TAKATSUKASA, a wife of Fushiminomiya Imperial Prince Kuniyori who was Prince Kuniie's grandfather.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子に冷泉為頼、藤谷為賢(藤谷家の)、娘(司教平側室)、娘(綾小路高有側室)らがいる。例文帳に追加

His children were Tameyori REIZEI, Tamekata FUJITANI (founder of the Fujitani family), and two daughters (concubine of Norihira TAKATSUKASA and concubine of Takaari AYANOKOJI).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『寛政重修諸家譜』によると建久二年(1191年)に摂津国能勢郡山邊の爪館に居住し能勢氏のとなったという。例文帳に追加

According to the book of genealogy "Kansei Shoshu Shakafu," Kunimoto lived in Yoso Yakata built in Yamanobe, Nose County, Settsu Province in 1191 and became the founder of the Nose clan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鎌倉時代中頃、藤原氏藤原北家嫡流の近衛家実の四男司兼平が例文帳に追加

The original forefather was Kanehira TAKATSUKASA, the fourth son of Iezane KONOE of the Konoe Family, which was the main line of the House of Fujiwara North of the Fujiwara clan, in the mid-Kamakura period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また別系と思われる曾孫俊広が匠として出仕、その二代後には時代劇などで知られる小石川養生所の開小川笙船を輩出している。例文帳に追加

His great-grandson, Toshihiro, became falconer, and two generations later, his grandson, Shosen OGAWA, fonded the Koishikawa Hospital, which is well known through its frequent depiction in historical dramas.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「祖鷹」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 9



例文

藤原氏は、12世紀に摂政、関白、太政大臣を務めた藤原忠通(1097年-1164年)の後、その長男・近衛基実(1143年-1166年)をとする近衛家と三男・九条兼実(1149年–1207年)をとする九条家の2家に分かれ、その後近衛家からは司家が、九条家からは二条家、一条家が分かれた。例文帳に追加

After FUJIWARA no Tadamichi (1097 - 1164) who served as Sessho (regent), Kanpaku (chief advisor of the Emperor), and Dajodaijin (chancellor) in the twelfth century, the Fujiwara clan split into two branch families, the Konoe family whose founder was Tadamichi's first son Motozane KONOE (1143 - 1166), and the Kujo Family whose founder was Tadamichi's third son Kanezane KUJO (1149 - 1207), and later, the Takatsukasa family split off from the Konoe family, and the Nijo family and the Ichijo family broke off from the Kujo family.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

子に洞院公宗・小倉公雄(小倉家の)・洞院公守・定勝(醍醐寺座主)・守恵(東寺長者)・慈順(法性寺座主)・京極院洞院佶子(亀山天皇皇后)・玄輝門院洞院愔子(後深草天皇妃)・顕親門院洞院季子(伏見天皇妃)・近衛基平室・司基忠室・三条公親室らがいる。例文帳に追加

His children included Kinmune TOIN, Kino OGURA (originator of Ogura family), Kinmori TOIN, Sadakatsu (head of Daigo-ji Temple), Morie (To-ji choja), Jijun (the head priest of Hossho-ji Temple), Kyogokuin Kitsuhi Toin (empress of Emperor Kameyama), Genkimonin Toin Inshi (wife of Emperor Gofukakusa), Emperor Gofukakusa Kishi TOIN (wife of Emperor Fushimi), wife of Motohira KONOE, wife of Mototada TAKATSUKASA, wife of Kinchika SANJO.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「祖鷹」の英訳に関連した単語・英語表現

祖鷹のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS