意味 | 例文 (999件) |
紙さなだの英語
追加できません
(登録数上限)
![](https://cdn.weblio.jp/e7/img/icons/addWordlist.png)
英訳・英語 paper braid
「紙さなだ」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 17151件
断裁適性を備えた紙例文帳に追加
PAPER HAVING CUTTING SUITABILITY - 特許庁
昭和9年(1934年)頃に発行された越前襖紙の見本帳には、有馬紙。東風紙・すみれ紙・飛雲紙・飛龍紙・七夕紙・野分紙そのほか大正水玉紙・霜降紙・大麗紙・大典紙・金潜紙・銀潜紙・落花紙などの多彩な紙名が見えるが、このなかの主要なものは、岩野平三郎が考案したものである。例文帳に追加
In the sample book of Echizen fusuma paper published around 1934, there are various names of paper such as Taisho mizutama-shi (Taisho waterdrop paper), shimofuri-shi (pepper and salt paper), tairei-shi (paper of a extreme beauty) (大麗紙), taiten-shi (paper of a great ceremony), kinsen-shi (paper with gold in hiding), ginsen-shi (paper with silver in hiding) and rakka-shi (paper of falling cherry-blossom petals) (落花紙) other than arima-shi (fusuma paper including buckwheat chaff), tofu-shi (paper of east wind) (東風紙), sumire-shi (paper of a violet) (すみれ紙), tobikumo-gami (indigo-blue and purple fiber-included paper which looks like flying clouds), hiryu-shi (paper of a flying dragon) (飛龍紙), tanabata-gami (paper of the Star Festival) (七夕紙), nowaki-gami (paper of a storm), and the major papers among these were invented by Heizaburo IWANO.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「紙さなだ」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 17151件
原紙にバインダーを含浸させてなる含浸紙。例文帳に追加
This impregnated paper is obtained by impregnating a base paper with a binder. - 特許庁
ホームズはその手紙も燃え盛る手紙の山に投げこんだ。例文帳に追加
Holmes tossed it in among the blazing papers.発音を聞く - Arthur Conan Doyle『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』
前記第2の包装紙は、前記第1離型紙に固定された第1包装紙と前記第2離型紙に固定された第2包装紙とを含む。例文帳に追加
The second packaging paper includes the first packaging paper fixed to the first release paper and the second packaging paper fixed to the second release paper. - 特許庁
用紙の特性とは、用紙の重さの軽重、用紙サイズの大小、コート紙か否等である。例文帳に追加
The characteristics of the paper means whether the weight of the paper is high or low, the size of the paper is large or small, and the paper is coated paper or not. - 特許庁
1
paper braid
JST科学技術用語日英対訳辞書
|
意味 | 例文 (999件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |
![](https://cdn.weblio.jp/e7/img/icons/magnify.png)
![](https://cdn.weblio.jp/e7/img/icons/history-clock-button.png)
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |