小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

誘電泳動効果の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 dielectrophoretic effect


JST科学技術用語日英対訳辞書での「誘電泳動効果」の英訳

誘電泳動効果

dielectrophoretic effect

「誘電泳動効果」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 2



例文

誘電泳動効果により形成された蛋白質の結晶核は、溶液中に浮遊しながら成長し単結晶となる。例文帳に追加

The crystal nucleus of protein formed by a dielectrophoretic effect grows while floating in the solution to form a single crystal. - 特許庁

例文

本発明は、絶縁線と導電線を組み合わせてなる四重極電極により形成される中空キャピラリーに試料を含有する液体を流し、当該四重極電極による交流電場を印加することによる同心円状に作用する誘電力と、キャピラリー内の流速分布の複合効果により、液体中の試料を選別、計測又は分離する方法、そのための装置、それに用いる中空キャピラリー、及びその製造方法に関する。例文帳に追加

To achieve this, the required apparatuses, the hollow capillary used therefor and a production method therefor are provided. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから
「誘電泳動効果」の英訳に関連した単語・英語表現

誘電泳動効果のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS