小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

辞書式分類の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

コンピューター用語辞典での「辞書式分類」の英訳

辞書式分類

読み方 ジショシキブンルイ

lexicographic sort


「辞書式分類」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 2



例文

『早字二重鑑』(いろは順が二回繰り返される近代辞書に似た形)、『急用間合即座引』(いろは順の次に語尾の仮名で分類)、『大成正字通』(いろは順、部門分類、濁音仮名の有無の三段階)などである。例文帳に追加

For example, there were "Hayaji Niju Kagami" (in which the words were classified and subclassified in iroha order similar to modern dictionaries), "Kyuyomaniai Sokuzabiki"(in which the words were classified in iroha order and subclassified by kana at the end of each word) and "Taisei seijitsu" (in which the words were classified in three steps: In iroha order, by category and by presence or absence of the Japanese syllabary for voiced consonants).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

自然言語を用いた計算機とのインターフェースを目的として自然言語文を解釈するため、名詞の意味属性分類を用いて文型及び意味を規定する辞書を検索して文型を識別し、自然言語文を計算機で解釈可能な形表現とする。例文帳に追加

To convert a natural language sentence into a formalized expression interpretable in a computer by retrieving a dictionary for specifying a sentence pattern and a meaning using the semantic attribute classification of nouns to interpret the natural language sentence for the purpose of an interface with the computer using the natural language. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英・英日専門用語辞書での「辞書式分類」の英訳

辞書式分類


「辞書式分類」の英訳に関連した単語・英語表現
1
lexicographic sort コンピューター用語


辞書式分類のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS