小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 和英辞典 > 銃後の英語・英訳 

銃後の英語

じゅうご
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 home front


研究社 新和英中辞典での「銃後」の英訳

じゅうご 銃後


「銃後」を含む例文一覧

該当件数 : 5



例文

彼らは銃後の守りに加わった。例文帳に追加

They participated in the defense of the homefront.発音を聞く  - Weblio英語基本例文集

銃後の国民は貧窮の暮らしをしていた。例文帳に追加

The homefront lived in poverty.発音を聞く  - Weblio英語基本例文集

戦時中は銃後の防空作業に適することから、山袴の一種であるもんぺの着用が女性に強要された。例文帳に追加

In wartime, since it was suited for air defense exercises for the home front, women were forced to put on monpe (women's work pants), which were a kind of yamabakama.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

隣組は、日本の昭和期において戦時体制の銃後を守る、国民生活の基盤の1つとなった官主導の隣保組織である。例文帳に追加

Tonarigumi is a government-led system for maintaining neighborhood which was one of the bases of people's lives to support the fighting forces of the wartime regime during the Showa period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

古式銃とは主に前装式銃砲のことを言うが、初期の後装銃も佐賀藩の主力銃であったスペンサー銃(のちにウインチェスター銃の祖形となった)をはじめ、普仏戦争の主要銃であったシャスポー銃(後に村田式の開発の淵源となった)やドライゼ銃(ツンナール)など類種のものも相当数輸入されていた。例文帳に追加

An ancient gun mainly refers to a muzzle loader, but a large number of several kinds of guns were imported, such as an early breech loader, Spencer Carbine which was the main force gun of the Saga clan (later it became the original form of Winchester rifle), Chassepot rifle which was the main force gun in the Franco-Prussian War (later it became the basis for the development of the Murata-style gun), Dreyse needle-gun (Zundnadel gun) and so on.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMdictでの「銃後」の英訳

銃後

読み方じゅうご

文法情報名詞
対訳 home front

JST科学技術用語日英対訳辞書での「銃後」の英訳

銃後


EDR日英対訳辞書での「銃後」の英訳

銃後

日英・英日専門用語辞書での「銃後」の英訳

銃後

Weblio英和対訳辞書での「銃後」の英訳

銃後

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

銃後のページの著作権
和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS