Dihydrochlorideとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 ジヒドロクロリド
「Dihydrochloride」を含む例文一覧
該当件数 : 38件
also called histamine dihydrochloride.発音を聞く 例文帳に追加
「histamine dihydrochloride(ヒスタミン二塩酸塩)」とも呼ばれる。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
Piperazine dihydrochloride発音を聞く 例文帳に追加
ピペラジン二塩酸塩 - 日本法令外国語訳データベースシステム
also called canertinib and canertinib dihydrochloride.発音を聞く 例文帳に追加
「canertinib(カネルチニブ)」、「canertinib dihydrochloride(塩酸カネルチニブ)」とも呼ばれる。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
also called ci-1033 and canertinib dihydrochloride.発音を聞く 例文帳に追加
「ci-1033」、「canertinib dihydrochloride(カネルチニブ二塩酸塩)」とも呼ばれる。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
(xxxviii) 3,3'-dichlorobenzidine dihydrochloride発音を聞く 例文帳に追加
三十八 三・三’―ジクロロベンジジン二塩酸塩 - 日本法令外国語訳データベースシステム
METHOD FOR MANUFACTURING 4,6-DIAMINORESORCIN DIHYDROCHLORIDE例文帳に追加
4,6−ジアミノレゾルシン2塩酸塩の製造方法 - 特許庁
METHOD FOR PRODUCING AMINO ACID DIHYDROCHLORIDE例文帳に追加
アミノ酸の二塩酸塩を製造するための方法 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Wiktionary英語版での「Dihydrochloride」の意味 |
dihydrochloride
語源
di- + hydrochloride
名詞
dihydrochloride (複数形 dihydrochlorides)
- (chemistry) Any hydrochloride formed by reaction with two molecules of hydrochloric acid
「Dihydrochloride」を含む例文一覧
該当件数 : 38件
DIRECT PROCESS FOR FORMING AMINO ACID DIHYDROCHLORIDE例文帳に追加
アミノ酸の二塩酸塩の生成のための直接的なプロセス - 特許庁
To provide a semisolid drug composition containing octenidine dihydrochloride.例文帳に追加
オクタニジン二塩酸塩を含有する半固体薬剤組成物の提供。 - 特許庁
The porphyrin compound is preferably hematoporphyrin dihydrochloride.例文帳に追加
前記ポルフィリン化合物がヘマトポルフィリン二塩酸塩であることが好ましい。 - 特許庁
PSEUDOPOLYMORPHIC FORMS OF 2-[2-[4-[BIS (4-FLUOROPHENYL) METHYL]-1-PIPERAZINYL]ETHOXY]ACETIC ACID DIHYDROCHLORIDE例文帳に追加
2−〔2−〔4−〔ビス(4−フルオロフェニル)メチル〕−1−ピペラジニル〕エトキシ〕酢酸ジヒドロクロリドの偽多形 - 特許庁
To provide a method for producing 4,6-diaminoresorcin dihydrochloride, capable of effectively producing the 4,6-diaminoresorcin dihydrochloride from a solution containing the 4,6-diaminoresorcin dihydrochlorde by reducing the amount of a discharged waste fluid to the least possible extent.例文帳に追加
本発明の目的は廃棄される廃液の発生を極力抑え、4,6−ジアミノ レゾルシン二塩酸塩を含有する溶液から効率よく4,6−ジアミノレゾルシン二 塩酸塩を製造する方法を提供する - 特許庁
N-(2-CHLORO-4-{[6-METHOXY-7-(3-PYRIDYLMETHOXY)-4- QUINOLYL]OXY}PHENYL)-N'-PROPYLUREA DIHYDROCHLORIDE例文帳に追加
N−(2−クロロ−4−{[6−メトキシ−7−(3−ピリジルメトキシ)−4−キノリル]オキシ}フェニル)−N’−プロピルウレアの二塩酸塩 - 特許庁
There is provided compounds with the optical purity of higher than 98% selected from the group consisting of a levorotatory dihydrochloride of 1-[(4-chlorophenyl)phenylmethyl]-4-[(3-methylphenyl)methyl]piperazine, a dextrorotatory dihydrochloride of 1-[(4-chlorophenyl)phenylmethyl]-4-[(3-methylphenyl)methyl]piperazine or the like.例文帳に追加
1−〔(4−クロロフェニル)フェニルメチル〕−4−〔(3−メチルフェニル)メチル〕ピペラジンの左旋性二塩酸塩;及び1−〔(4−クロロフェニル)フェニルメチル〕−4−〔(3−メチルフェニル)メチル〕ピペラジンの右旋性二塩酸塩等からなる群から選ばれる、光学的な純度が98%より高い化合物。 - 特許庁
|
|
Dihydrochlorideのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのdihydrochloride (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「Dihydrochloride」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |