小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英・英日専門用語 > approval to filing blue returnの意味・解説 

approval to filing blue returnとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 青色申告の承認


日英・英日専門用語辞書での「approval to filing blue return」の意味

approval to filing blue return


「approval to filing blue return」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 3



例文

Article 52, item (ii) (Matters to Be Entered in an Application Form for Approval for Filing a Blue Return)発音を聞く 例文帳に追加

第五十二条第二号(青色申告承認申請書の記載事項) - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 166 The provisions of Part II, Chapter V (Filing of Return, Payment and Refund in the case of Residents) shall apply mutatis mutandis to the filing of a return, payment and refund of income tax in the case of comprehensive taxation on nonresidents. In this case, in Article 120(3)(iii) (Final Income Tax Return), the term "resident" shall be deemed to be replaced with "nonresident, or a nonresident who performs operations both in and outside Japan," and the term "withholding records" shall be deemed to be replaced with "withholding records, or detailed statements of revenue and expenditure specified by an Ordinance of the Ministry of Finance" ; in Article 120(4), the phrase "resident who performs operations" shall be deemed to be replaced with "nonresident who performs operations in Japan" ; in Article 143 (Blue Return), the phrase "performs operations" shall be deemed to be replaced with "performs operations in Japan" ; Article 144 (Application for Approval of Filing Blue Return) and Article 147 (Case of Constructive Approval of Filing Blue Return), the phrase "commenced operations" shall be deemed to be replaced with "commenced operations in Japan."発音を聞く 例文帳に追加

第百六十六条 前編第五章(居住者に係る申告、納付及び還付)の規定は、非居住者の総合課税に係る所得税についての申告、納付及び還付について準用する。この場合において、第百二十条第三項第三号(確定所得申告)中「又は」とあるのは「若しくは」と、「居住者」とあるのは「非居住者又は国内及び国外の双方にわたつて業務を行う非居住者」と、「源泉徴収票」とあるのは「源泉徴収票又は収入及び支出に関する明細書で財務省令で定めるもの」と、同条第四項中「業務を行う居住者」とあるのは「業務を国内において行う非居住者」と、第百四十三条(青色申告)中「業務を行なう」とあるのは「業務を国内において行う」と、第百四十四条(青色申告の承認の申請)及び第百四十七条(青色申告の承認があつたものとみなす場合)中「業務を開始した」とあるのは「業務を国内において開始した」と読み替えるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 67 With regard to matters concerning the application of the provisions of Part II, Chapter V (Filing of Returns, Payment, and Refunds for Residents) of the Act that are applied mutatis mutandis pursuant to Article 166 (Mutatis Mutandis Application to Nonresidents) of the Act, and the provisions of Part II, Chapter V (Filing of Returns, Payment, and Refunds for Residents) of the Order that are applied mutatis mutandis pursuant to Article 293 (Mutatis Mutandis Application to Nonresidents) of the Order, the provisions of Chapter III of the preceding Part (Filing of Returns, Payment, and Refunds for Residents) shall apply mutatis mutandis. In this case, the term "commenced operations" in Article 55, item (iv) (Matters to Be Entered in an Application Form for Approval for Filing a Blue Return) shall be deemed to be replaced with "commenced operations in Japan"; the term "a balance sheet and profit and loss statement" in Article 57, paragraph (1) (Record, etc. of Transactions for Filing a Blue Return) shall be deemed to be replaced with "a balance sheet and profit and loss statement (with regard to a taxpayer filing a blue return who is engaged in operations prescribed in Article 143 (Blue Return) both in and outside Japan, a balance sheet and profit and loss statement for his/her operations in Japan, in addition to a balance sheet and profit and loss statement for the entirety of his/her operations; hereinafter the same shall apply in this Section)"; and the term "commenced operations" in Article 60, paragraph (2) (Settlement) shall be deemed to be replaced with "commenced operations in Japan."発音を聞く 例文帳に追加

第六十七条 法第百六十六条(非居住者に対する準用)において準用する法第二編第五章(居住者に係る申告、納付及び還付)の規定及び令第二百九十三条(非居住者に対する準用)において準用する令第二編第五章(居住者に係る申告、納付及び還付)の規定の適用に係る事項については、前編第三章(居住者に係る申告、納付及び還付)の規定を準用する。この場合において、第五十五条第四号(青色申告承認申請書の記載事項)中「業務を開始した」とあるのは「業務を国内において開始した」と、第五十七条第一項(青色申告のための取引の記録等)中「貸借対照表及び損益計算書」とあるのは「貸借対照表及び損益計算書(国内及び国外の双方にわたつて法第百四十三条(青色申告)に規定する業務を行なう青色申告者については、その者の行なう当該業務の全体に係る貸借対照表及び損益計算書のほか、その国内において行なう当該業務に係る貸借対照表及び損益計算書とする。以下この節において同じ。)」と、第六十条第二項(決算)中「業務を開始した」とあるのは「業務を国内において開始した」と読み替えるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

クロスランゲージ 37分野専門語辞書での「approval to filing blue return」の意味

approval to filing blue return


approval to filing blue returnのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
株式会社クロスランゲージ株式会社クロスランゲージ
Copyright © 2024 Cross Language Inc. All Right Reserved.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS