|
|
|
追加できません(登録数上限)
![]() |
主な意味 | 二等分線 |
音節 | bi・sec・tor | 発音記号・読み方 |
bisectorの |
「bisector」を含む例文一覧
該当件数 : 76件
A button for right/left inversion is arranged on the extension line of the perpendicular bisector of the thumbnail image close to the bisector and a button for top/bottom inversion is arranged on the extension line of the horizontal bisector of the thumbnail image close to the bisector.例文帳に追加
サムネイル画像の垂直二等分線延長線上でかつ直近に左右反転を行うためのボタン、およびサムネイル画像の水平二等分線延長線上でかつ直近に上下反転を行うためのボタンが配置されている。 - 特許庁
A distance from the chord 7 to the addendum circle 6 along a perpendicular bisector 8 of the chord 7 is S.例文帳に追加
弦7の垂直二等分線8に沿って、弦7から歯先円6までの距離をSとする。 - 特許庁
The second cutting edge (5) intersects with a bisector describing the corner between the pair of main cutting edges.例文帳に追加
第2の切れ刃(5)は、一対の主切れ刃の間でコーナを規定する二等分線と交差する。 - 特許庁
A bisector C of the obtuse angle ψ is conformed with a direction of translational motion of a building 1 and a batholith 12.例文帳に追加
鈍角ψの2等分線Cは、建造物1と底盤12の並進運動の方向に一致する。 - 特許庁
The center line of the handle is a bisector of the crossing angle between two fixing contact surfaces 1.例文帳に追加
ハンドルの中心線は二つの固定接触面1の交わる角の二等分線である。 - 特許庁
The distance between a bisector in the each area and the X-axis or the Y-axis is calculated by a control means 33.例文帳に追加
これら面積の二等分線とX軸またはY軸との距離を制御手段33で算出する。 - 特許庁
The one side connection and the one side edge are symmetrical with respect to a bisector Y therebetween and the other side connection and the other side edge are symmetrical with respect to a bisector Z therebetween.例文帳に追加
一側結合部と一方側縁部、及び、他側結合部と他方側縁部、は、各々、両者間の二等分線Y・Zを中心に対称形としている。 - 特許庁
- 履歴機能過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断診断回数が
増える! - マイ単語帳便利な
学習機能付き! - マイ例文帳文章で
単語を理解!
「bisector」を含む例文一覧
該当件数 : 76件
Specifically, a bisector b that equally divides the areas of the coils 8, 9 into the inside and outside areas, and a bisector (a) that equally divides the areas of the cores 13, 14 into the inside and outside areas are positioned in a corresponding manner.例文帳に追加
すなわち、コイル8,9の面積を内外に等分する等分線bと、磁心コア13,14の面積を内外に等分する等分線aとが、対応位置している。 - 特許庁
The radiation slots 3, 4 are arranged in line symmetry with respect to a bisector 17 extended in the length direction of the metallic flat plate 2, and also the radiation slots 5, 6 are also arranged in line symmetry with respect to the bisector 17.例文帳に追加
放射スロット3,4どうしは金属平板2の長手方向に延びる二等分線17に関して線対象に配置され、放射スロット5,6どうしも該二等分線17に関して線対象に配置される。 - 特許庁
Further, a bisector of an opening angle between a top-side wall surface 28a and a bottom-side wall surface 28b of a diffuser section 28 is Lm, and an angle between the line segment Lp and the bisector Lm is a blowout direction angle ω.例文帳に追加
また、ディフューザ部28の天面側壁面28aと底面側壁面28bとが成す開き角度の2等分線をLmとし、線分Lpと2等分線Lmとの成す角度を吹出方向角ωとする。 - 特許庁
The vertical bisector of the chord passes through the center of a circle, and the line extending the vertical bisector of the chord matches to the vertical line dividing the arbitrary length into two.例文帳に追加
弦の垂直2等分線は円の中心を通り、弦の垂直2等分線を延長した線は、任意の長さを2等分する垂直線と合致する。 - 特許庁
Each linear perpendicular bisector which connects the centers of two adjacent fine illuminating sections 164 is away from the adjacent organic EL illuminant 162.例文帳に追加
隣接する二つの微細発光部164の中心を結ぶ直線の垂直二等分線はいずれも、隣の有機EL発光体162から外れている。 - 特許庁
The reflection part has a curved edge arranged on a plane substantially perpendicular to the bisector.例文帳に追加
反射部は、二等分線に対して実質的に垂直な平面上に配置された曲線状のエッジを有している。 - 特許庁
A central opening 45 is formed in the first member on a perpendicular bisector of a line segment connecting the rotary shafts J1, J2.例文帳に追加
回転軸J1、J2を結ぶ線分の垂直二等分線上で第1部材には中央開口45が形成される。 - 特許庁
The vertical bisector of the chord presents an angle selected on the vertical line passing the center of a circle so that the direction is equal to the vertical bidirectional line of the chord.例文帳に追加
弦の垂直2等分線は円の中心を通り、弦の垂直2等分線と方向が等しい垂直線上に選ぶ角度が現れる。 - 特許庁
|
|
bisectorのページの著作権
英和辞典情報提供元は参加元一覧にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2021 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright (C) 2021 日本図学会 All rights reserved. | |
Copyright © 2021 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright © 2021 Cross Language Inc. All Right Reserved. | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのbisector (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |

-
1prevail
-
2appreciate
-
3concern
-
4consider
-
5inauguration
-
6cause
-
7assume
-
8leave
-
9provide
-
10confirm

![]() | 「bisector」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |