小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

S.とは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 英語アルファベットの第 19 字、(連続したものの)第 19 番目(のもの)

音節$ 発音記号・読み方
/s(米国英語), ɪz(英国英語)/

S.の
品詞ごとの意味や使い方

S.の学習レベル

レベル11英検1級以上の単語

研究社 新英和中辞典での「S.」の意味

S.

表記s., S.

S.

表記S.

S

表記$, $
音節S
略語small;
記号化学 sulfur.

S

表記$, $
音節s., S, S.
略語》 south; southern.

S <$>

表記$, $
音節$, $
略語dollar(s).
$100 100ドル 《★【読み方】 one hundred dollars読む》.
ラテン語 solidus文字 S を装飾したもの]

S

表記$, $
音節s, S 発音記号・読み方/és/発音を聞く
名詞
(《複数形》 音節ss,s's,Ss,S's 発音記号・読み方/[N16-A12A]ɪz/)

1

不可算名詞 [具体的には 可算名詞] エス英語アルファベット 19 》.


2

不可算名詞 (連続したものの) 19 番目(のもの).



S

表記$, $
音節S 発音記号・読み方/és/
名詞可算名詞

s

表記s

s.

表記s.
略語see; set; shilling(s); solidus; son; south; steamer; substantive.

‐'s

音節‐'s 発音記号・読み方/(/s, z, ʃ, ʒ, tʃ, dʒ/の後で) ɪz, əz, (その他の有声音の後で) z, (その他の無声音の後で) s/

1

名詞所有語尾 《★【用法】 s で終わる固有名には通例 ‐s's,‐s' のいずでもよい: Dickens's,Dickens' /díkɪnz(ɪz)/》.


Tom's, men's, cat's, wife's, nurse's.
t's.
3's.
M.P.'s.
the 1990s (1990 年代).
get five As (成績で A を 5 つとる).

‐'s

音節‐'s 発音記号・読み方/(有声音の後で) z, (無声音の後で) s/ 《口語》

1

is の短縮.


He's (=He is) a student. 学生です.

2

has の短縮.


He's (=He has) done it. はそれをやりました.
The cake's (=cake has) been baked. ケーキ焼けました.

3

does の短縮 《★【用法】 疑問の後でのみ用いられる》.


How's (=How does) he do it? はそれをどういうふうにするのだろう.
語法

‐'s

音節‐'s 発音記号・読み方/s/
口語us短縮 《★【用法】 let's (=let us)の言い方の時以外は方言》》.
Let's go. さあかけましょう.

‐s

表記‐s 発音記号・読み方/(有声音の後で) z, (無声音の後で) s/
【接尾辞】

‐s

表記‐s 発音記号・読み方/(/s, z, ʃ, ʒ, tʃ, dʒ/ の後で) ɪz, əz, (その他の有声音の後で) z, (その他の無声音の後で) s/
【接尾辞】
It rains.

‐s

表記‐s 発音記号・読み方/(有声音の後で) z, (無声音の後で) s/
【接尾辞】

自然科学と技術のほかの用語一覧

化学

「S.」を含む例文一覧

該当件数 : 44779



例文

two million(s) and a quartertwo and a quarter million(s)発音を聞く例文帳に追加

225万. - 研究社 新英和中辞典

one's declining fortune(s)発音を聞く例文帳に追加

衰運. - 研究社 新英和中辞典

the upper floor(s)発音を聞く例文帳に追加

上階. - 研究社 新英和中辞典

5 lb(s)発音を聞く例文帳に追加

5ポンド. - 研究社 新英和中辞典

menstrual period(s)発音を聞く例文帳に追加

月経. - 研究社 新英和中辞典

One and one make(s) two.発音を聞く例文帳に追加

1+1=2. - 研究社 新英和中辞典

例文

technical skill(s)発音を聞く例文帳に追加

技巧. - 研究社 新英和中辞典

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Eゲイト英和辞典での「S.」の意味

S.

音節S.
略語

's

音節's発音記号・読み方発音有声の後ではz, 無声音の後ではs, s, z, ʃ, ʧ, ʒ, ʤの後ではɪz)
1名詞の所有作る
2文字・数・記号などの複数作る
3(())is, has, us短縮

語法
(e)sで終わる名詞の複数形には'だけを付ける/babies'
sで終わる固有名には'sでも'だけでもよい/Thomas⇒Thomas's, Thomas'

-s

音節-s

S

音節S
略語
記号
sulfur

s

音節s S発音記号・読み方és変化s's, ss, S's, Ss{~ɪz}
名詞
略語

s.

音節s.
略語

JMdictでの「S.」の意味

読み方エス

s とも書く

(1)

文法情報名詞
対訳 S; s

(2)

文法情報名詞
対訳 south

(3)

文法情報名詞
対訳 sulfur

(4)

文法情報接頭
対訳 nth year in the Shōwa era (1926.12.25-1989.1.7)

(5)

文法情報名詞
対訳 small

(6)

文法情報名詞
対訳 second

(7)

文法情報名詞
対訳 subject

(8)

文法情報名詞
対訳 sadist; sadistic

(9)


(10)

文法情報名詞
対訳(likely from スーパー or スペシャル) S rank (usu. top rank on a SABCDEF scale); S grade; best class


電気・電子用語集での「S.」の意味

マイクロソフト用語集での「S.」の意味

機械工学英和和英辞典での「S.」の意味

S (switch)


s (second)

学術用語英和対訳集での「S.」の意味

英和実験動物学用語集での「S.」の意味

sulfur [S]

EDR日英対訳辞書での「S.」の意味

S.


S


S

読み方 イオウ

sulfur


s

読み方 ステール

stere

日英・英日専門用語辞書での「S.」の意味

遺伝子名称シソーラスでの「S.」の意味

s

fly遺伝子名s
同義語(エイリアス)eb; ebonized; ebonised; sable
SWISS-PROTのID---
EntrezGeneのIDEntrezGene:44857
その他のDBのIDFlyBase:FBgn0003309
human遺伝子名S
同義語(エイリアス)HTSS; D6S586E; corneodesmosin; CDSN; S protein; Corneodesmosin precursor
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:Q15517
EntrezGeneのIDEntrezGene:1041
その他のDBのIDHGNC:1802
mouse遺伝子名s
同義語(エイリアス)ETb; endothelin receptor type B; Endothelin B receptor precursor; ET-B; Sox10m1; ET>B<; AU022549; Ednrb; Endothelin receptor Non-selective type
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:P48302
EntrezGeneのIDEntrezGene:13618
その他のDBのIDMGI:102720
rat遺伝子名S
同義語(エイリアス)silver (mapped); S_mapped; Silver
SWISS-PROTのID---
EntrezGeneのIDEntrezGene:24762
その他のDBのIDRGD:3613

本文中に表示されているデータベースの説明

SWISS-PROT
スイスバイオインフォマティクス研究欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発運営されているタンパク質アミノ酸配列のデータベース
EntrezGene
NCBIによって運営されている遺伝子データベース染色体上の位置配列発現構造機能、ホモロジーデータなどが含まれている
FlyBase
大学ショウジョウバエ研究者などにより運営される、ショウジョウバエ生態遺伝子情報に関するデータベース
HGNC
HUGO遺伝子命名法委員により運営される、ヒト遺伝子に関するデータベース
MGI
様々なプロジェクトによる研究マウス遺伝生物学的なデータを提供するデータベース
RGD
ウィスコンシン医科大学により運営される、ラット遺伝子ゲノム情報データベース

Weblio英語表現辞典での「S.」の意味

s


s

訳語 s;話法 let&#39

Weblio専門用語対訳辞書での「S.」の意味

S

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio英和対訳辞書での「S.」の意味

's

, , ん, ズ

S

S, s

S (New York City Subway service)


S (Suzuki novel)


S (programming language)


S.


s

ズ, S, s

s'


S+

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Wiktionary英語版での「S.」の意味

's

語源

Contractions.

発音

動詞

’s (clitic)

  1. Contraction of is.
    The dog’s running after me!
  2. Contraction of has.
    The dog’s been chasing the mail carrier again.
  3. (proscribed, dialectal, Southern US) Contraction of was.
    It’s a beautiful day yesterday so I’s at the park.
  4. (informal) Contraction of does (used only with the auxiliary meaning of does かつ only after interrogative words).
    What’s he do for a living?
    What’s it say?
    Where’s the n in Javanese come from?
  5. (nonstandard, sometimes proscribed) are (used mainly after where, here, かつ there).
    Where’s the table tennis balls?

参考

限定詞

’s

  1. (poetic) Contraction of his.

接続詞

’s

  1. (UK, dialect) Contraction of as (when it is (nonstandardly) used as a relative conjunction, or like a relative pronoun, meaning "that").
    All’s he wanted was to go home.

副詞

’s (not comparable)

  1. (UK, dialect) Contraction of as.

-'s

発音

語源 1

From Middle English -s, -es, from 古期英語 -es (-'s, masculine かつ neuter genitive 単数 ending), from Proto-Germanic *-as, *-is (masculine かつ neuter genitive 単数 ending). Cognate with Dutch -s, -es (-'s), German -s, -es (-'s), Danish -s, -es (-'s), Swedish -s (-'s), Norwegian -s (-'s), Icelandic -s (-'s).

接尾辞

-'s

  1. Possessive marker, indicating that an object belongs to the noun or noun phrase bearing the marker.
    The cat bit the dog’s tail. (the dog + ’s)
    The cat bit the dog with the shaggy fur’s tail. (the dog with the shaggy fur + ’s)
  2. In the absence of a specified object, used to indicatethe house/place/establishment of”.
    greengrocer’s
  3. Indicates a purpose or a user.
    You need a driver’s licence.
    These are popular boy’s T-shirts.
    That's a girl’s toy. (A toy intended for use by girls.) — Homographic to: That's a girl’s toy. (The toy of a specific girl.)
    people’s
  4. Used to indicate a quantity of something, especially of time.
    The rocks lay at about a mile's distance from the shore.
  5. Used to indicate various other kinds of relationship, such as source or origin, object of an action, subject depicted, etc.
    the doctor's help (help provided by the doctor)
  6. (see usage notes) Attached to a noun or noun phrase linked to a genitive of, forming a double genitive.
使用する際の注意点
別の表記
同意語
派生した語
  • Korean: (-seu)

語源 2

Equivalent to -s, with addition of apostrophe.

接尾辞

-'s

  1. (sometimes proscribed) Used to form the plurals of numerals, letters, some abbreviations and some nouns, usually because the omission of an apostrophe would make the meaning unclear or ambiguous.
    There are four 3’s in my phone number.
    Banana” has three a’s and one b. (apostrophe "s" used so that the 複数 of “a” is not confused with the wordas”)
    You can buy CD’s in that shop.
    These are the do’s and don’ts. (apostrophe "s" used as “dos” may be misread)
    10’s; 100’s; A+’s; A.U.’s; don’t’s; s’s
  2. (obsolete) Used to form plurals of foreign words, to clarify pronunciation, such asbanana’s” or “pasta’s”.[3]
    index’s
  3. (proscribed) Used to form the plural of nouns that correctly take just an "s" in the plural. See greengrocer’s apostrophe.
    Apple’s 50p a pound
使用する際の注意点

The use of ’s to form plurals of initialisms or numerals is not currently recommended by most authorities, except when the meaning would otherwise be unclear. The use in foreign words was common before the 19th century, but is no longer accepted.[3] The use of the apostrophe in any other plural (as inapple’s”) — the so-calledgreengrocer’s apostrophe” — is proscribed.

等位語
  • -'d

-s

発音

接尾辞

-s

  1. Used to form regular plurals of nouns.
  2. Used to form many pluralia tantum (nouns that are almost または entirely without 単数 forms).
  3. When appended to a number ending in at least one 0, expresses a range of ordinals which share the same digits when some or (usually) all of those 0s are discounted; frequently used for decades or centuries.
使用する際の注意点
派生した語
参考
other plural-forming suffixes

接尾辞

-s

  1. Used to form the third-person singular indicative present tense of verbs.
    to eathe eats
使用する際の注意点
参考
  • -ed
  • -en
  • -ing
  • -t

語源 3

From Middle English -es, from 古期英語 -es, the masculine and neuter genitive singular ending of strong nouns. More at -'s.

接尾辞

-s

  1. Used in the formation of certain English adverbs.
    forward + ‎-s → ‎forwards
    downward + ‎-s → ‎downwards
    alway + ‎-s → ‎always
    sometime + ‎-s → ‎sometimes
    betime + ‎-s → ‎betimes
    while + ‎-s → ‎whiles
    betide + ‎-s → ‎betides
    toward + ‎-s → ‎towards
    beside + ‎-s → ‎besides
    evening + ‎-s → ‎evenings
    unaware + ‎-s → ‎unawares
派生語
  • -st

語源 4

A variant spelling of -'s, partly an archaism, partly by dropping the apostrophe.

別の表記

接尾辞

-s

  1. (informal, colloquial, sometimes humorous) Hypocoristic suffix
    Babs; moms; pops; homes; toots
派生語
English terms suffixed with -s
関連する語

語源

From Proto-Germanic *-isjō, *-usjō.

発音

接尾辞

-s

  1. (often affects the value または quality of preceding consonants, may または may not cause i-mutation) Feminine noun suffix forming nouns from adjectives and verbs
    milde (gentle, mild) + ‎-s → ‎milts (mercy) (earlier milds)
    līþe (gentle, limber) + ‎-s → ‎liss (grace) (earlier liþs)
    cweþan (to say, speak) + ‎-s → ‎cwiss (a saying) (earlier cwiþs)

語形変化


-s'

Crystal Clear filesystem trashcan full.png This entry has been nominated for deletion(+)
Please see that page for discussion and justifications. Feel free to edit this entry as normal, though do not remove the {{rfd}} until the debate has finished.

別の表記

発音

不変化詞

-s’

  1. Plural possessive marker (applied to words which form the 複数 by adding -s), indicating than an object belongs to the plural noun phrase bearing the marker. (See also es'.)
    Chris’s heart leapt when she saw the expressions on her teachers’ faces. (the teacher + s’)
    their faces expressions (face + s’)

使用する際の注意点

参考

  • -'s
  • -s

-s-

語源

From Middle English -s, -es, from 古期英語 -es (-'s, masculine かつ neuter genitive 単数 ending), which survives in many old compounds. In more recent coinage, from contraction of the derived clitic -'s in compounds. For more, see -'s.

参考

English terms interfixed with -s-

/s

語源

Based on pseudo–XML code, in which a slash indicates the end of an element (for example, </b> marks the end of bold formatting). Originally written as </sarcasm> (to mark the end of a sarcastic message) with the block of text enclosed (see < > </ >), this was later simplified to /sarcasm and eventually just /s.[1]

参考

  • /rant

参照

  1. ^ “A Large Self-Annotated Corpus for Sarcasm”, in Proceedings of the Language Resources and Evaluation Conference[1], 7–12 May 2018, Bibcode: 2017arXiv170405579K, retrieved 8 February 2019, page 1

?s

出典:『Wiktionary』 (2011/05/26 02:36 UTC 版)

名詞

?s

  1. Plural form of ?.

S

発音

文字

S (upper case, lower case s, 複数 Ss または S's)

  1. The nineteenth letter of the English alphabet, called ess and written in the Latin script.
派生語
参考
  • (Latin-script letters) letter; A a, B b, C c, D d, E e, F f, G g, H h, I i, J j, K k, L l, M m, N n, O o, P p, Q q, R r, S s, T t, U u, V v, W w, X x, Y y, Z z

語源 2

Abbreviation.

S

  1. (stenoscript) the sound sequence /st/ in a word, e.g. it's the transcription of the suffix -ist.
  2. (stenoscript) the prefix sub-
    [some manuals advise lower-case s for the prefix sub-]
  3. (stenoscript) Abbreviation of south.

s***


s-

語源 1

Abbreviation of scalar (particle with spin 0).

発音

語源 2

Abbreviation of sec- (secondary).

発音

  • IPA(key): /ɛs/

接頭辞

s-

  1. (organic chemistry) secondary form
    Synonym: sec-
    Coordinate terms: (normal form) n-, (tertiary form) t-
派生語

s.


s/

ウィキペディア英語版での「S.」の意味

S*

出典:『Wikipedia』 (2009/02/20 00:42 UTC 版)

英語による解説
ウィキペディア英語版からの引用

Weblio例文辞書での「S.」に類似した例文

s

1

しまつ

例文

disposal

2

むら

例文

a village

4

セイヨウトネリコ

例文

ash

5

かすか見えた聞こえたりするさま

例文

dim

7

例文

of a thing, to bend

例文

to gouge

例文

hat

例文

ebb

12

例文

to romp

例文

in spots

14

例文

a small round mark called spot

例文

each one

例文

a fellow

例文

tench

18

しらが

例文

gray hair

20

こと

例文

a thing

21

ハジロオオシギ

例文

willet

例文

as

例文

C

24

例文

his

25

ウアカリ

例文

uakaris

26

èt óff] scot‐free 無罪放免になる.

例文

gò [g

例文

yews

28

例文

ling

30

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「S.」を含む例文一覧

該当件数 : 44779



例文

suffer torment(s)発音を聞く例文帳に追加

悩む. - 研究社 新英和中辞典

wooden type(s)発音を聞く例文帳に追加

木版. - 研究社 新英和中辞典

the wit(s) of man発音を聞く例文帳に追加

人知. - 研究社 新英和中辞典

It’s big.発音を聞く例文帳に追加

大きい。 - 浜島書店 Catch a Wave

Four and two make(s) [equal(s)] six.発音を聞く例文帳に追加

4足す 2 は 6. - 研究社 新英和中辞典

the tender passion(s) [sentiment(s)]発音を聞く例文帳に追加

愛情; 恋愛. - 研究社 新英和中辞典

a herd of cattle [elephant(s), whale(s)]発音を聞く例文帳に追加

牛[象, 鯨]の群れ. - 研究社 新英和中辞典

例文

permutation(s) and combination(s)発音を聞く例文帳に追加

順列と組み合わせ. - 研究社 新英和中辞典

>>例文の一覧を見る


S.のページの著作権
英和辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
マキシム・ジャパン株式会社マキシム・ジャパン株式会社
Copyright © 2023 by Maxim Integrated
日本マイクロソフト株式会社日本マイクロソフト株式会社
© 2023 Microsoft
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
社団法人日本実験動物学会社団法人日本実験動物学会
Copyright (C) 2023 社団法人日本実験動物学会 All rights reserved.
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2023 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2023 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2023 CJKI. All Rights Reserved
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryの's (改訂履歴)、-'s (改訂履歴)、-s (改訂履歴)、-s' (改訂履歴)、-s- (改訂履歴)、/s (改訂履歴)、?s (改訂履歴)、S (改訂履歴)、s*** (改訂履歴)、s- (改訂履歴)、s. (改訂履歴)、s/ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのS* (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
CMUdictCMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2023 GRAS Group, Inc.RSS