意味 | 例文 (61件) |
common-collectorとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 共通コレクタ; コレクタ接地
「common-collector」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 61件
Collector voltage is given to the collector C of the IGBT element 2 from a common collector terminal.例文帳に追加
IGBT素子2のコレクタCには、共通のコレクタ端子からコレクタ電圧が与えられる。 - 特許庁
The common collector of the Q1 and Q4 is defined as an output terminal Vop, and the common collector of the Q2 and Q3 is defined as an output terminal Von.例文帳に追加
Q1,Q4の共通コレクタを出力端子Vopとし、Q2,Q3の共通コレクタを出力端子Vonとする。 - 特許庁
The collector of a dummy transistor Q3 is connected to the collector of the second transistor Q2 in common.例文帳に追加
ダミートランジスタQ3は、そのコレクタが第2トランジスタQ2のコレクタと共通に接続される。 - 特許庁
Oscillator 10 includes a common collector Colpitts oscillation circuit 20 and a common base buffer amplifier circuit 30.例文帳に追加
発振器10は、コレクタ接地のコルピッツ形の発振回路20およびベース接地の緩衝増幅回路30を含む。 - 特許庁
A detection signal is given by connecting the collector terminals of detector phototransistors in common.例文帳に追加
検知信号が検知器フォトトランジスタのコレクタ端子を共通に接続することで与えられる。 - 特許庁
The emitter of the TR Q10 is connected to a common base of TRs Q5, Q6, and the base of the TR Q10 is connected to a common collector of TRs Q3, Q5 and the collector of the TR Q10 is connected to ground (GND).例文帳に追加
そのエミッタは、トランジスタQ5、Q6の共通ベースに接続され、そのベースはQ3、Q5の共通コレクタに接続され、そのコレクタは、アース(GND)に接続されている。 - 特許庁
The impedance element Z2 is inserted between a common collector of transistors Q2 and Q4 and a common emitter of transistors Q3 and Q4.例文帳に追加
インピーダンス素子Z2は、トランジスタQ2及びQ4の共通コレクタとトランジスタQ3及びQ4の共通エミッタとの間に挿入される。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「common-collector」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 61件
The impedance element Z1 is inserted between a common collector of transistors Q1 and Q3 and a common emitter of transistors Q1 and Q2.例文帳に追加
インピーダンス素子Z1は、トランジスタQ1及びQ3の共通コレクタとトランジスタQ1及びQ2の共通エミッタとの間に挿入される。 - 特許庁
Diodes are connected between control terminals of components configuring the totempole of the totempole type push-pull amplifier adopting a common collector follower output and a common drain follower output.例文帳に追加
共通コレクタフォロア、共通ドレインフォロア出力のトーテムポール型プッシュプル増幅器のトーテムポールを構成する素子の制御端子間にダイオードを接続する。 - 特許庁
When they do not coincide with each other, a current is applied to the common collector node via the resistor 17 and the transistor 15 and the output level is Lo.例文帳に追加
不一致の場合、抵抗17とトランジスタ15を介してコモンコレクタノードに電流が流れて、出力がLoとなる。 - 特許庁
The transistor Q2 configured to be a common base amplifier circuit in a circuit block B amplifies an emitter output of the transistor Q1 and its collector output is positively fed back in phase to a base circuit (or collector).例文帳に追加
回路ブロックBは、ベース接地形増幅回路に構成されたトランジスタQ2でトランジスタQ1のエミッタ出力を増幅し、このコレクタ出力をベース回路(またはコレクタ)に同相で正帰還させる。 - 特許庁
The PNP transistor is formed by making the base areas 35a, 35b as an emitter and a collector, and the common drain area 36 as a base.例文帳に追加
そして、ベース領域35a、35bをエミッタ、コレクタとし、共通ドレイン領域36をベースとするPNPトランジスタが形成される。 - 特許庁
A collector terminal of an IGBT 27 is connected to an output terminal and an emitter terminal of the IGBT 27 is connected to a common sustain circuit through a virtual ground line, respectively.例文帳に追加
IGBT27のコレクタ端子は出力端子に、エミッタ端子は仮想グランドラインを通じて共通サステイン回路1に夫々接続される。 - 特許庁
The emitted electrons are applied to a fluorescent layer 6 by applying a bias voltage preferably to a common electrode or a collector electrode.例文帳に追加
放出された電子は、好ましくはコモン電極又はコレクタ電極にバイアス電圧を印加することによって、蛍光体層6に?当たる。 - 特許庁
The semiconductor device includes a first electrode 15 connected to the emitter region 10 and base region 9 in common, and a second electrode 16 connected to the collector region 11 and drain region 14 in common.例文帳に追加
エミッタ領域10とベース領域9とに共通接続された第1電極15と、コレクタ領域11とドレイン領域14とに共通接続された第2電極16とを備える。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (61件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「common-collector」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |