意味 | 例文 (5件) |
non-sinusoidal waveformとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

「non-sinusoidal waveform」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 5件
SYSTEM AND METHOD FOR NON-SINUSOIDAL CURRENT WAVEFORM EXCITATION OF ELECTRICAL GENERATORS例文帳に追加
発電機に関する非正弦波電流波形励磁のためのシステム及び方法 - 特許庁
To provide a system and method for exciting an electric machine in an instantaneous non-sinusoidal current waveform.例文帳に追加
瞬間非正弦波電流波形で電気機械を励起するシステム及び方法を提供する。 - 特許庁
To solve the problem wherein a phase having an AC source voltage waveform of a non-sinusoidal curve is different in a waveform of current extracted from an AC source by a power supply because of a nonlinear load to the AC source caused by a number of switching power supply systems.例文帳に追加
多くのスイッチング電力供給装置が交流源にもたらす非線形負荷により、電源によって交流源から取り出される電流の波形は、非正弦曲線の交流源電圧波形を備えた位相が異なる。 - 特許庁
The velocity sensor 3 is a sensor using a hall element for detecting a change in magnetism as a change in a hall voltage while the activation element 2 is an element having a sawtooth-like asymmetrical shape and giving non-sinusoidal asymmetrical output variations to an output waveform of the hall voltage.例文帳に追加
速度センサ3はホール素子を用いて磁気の変化をホール電圧の変化として検出するセンサであり、能動化素子2は鋸歯状の非対称な形状で、かつホール電圧の出力波形に非正弦波状の非対称な出力変動を与える素子である。 - 特許庁
This eddy current flaw detection probe is constituted of a core 1 comprising a magnetic material, an excitation coil 2 wound around the core 1 and applied with a non-sinusoidal waveform, and a detection coil 3 for detecting an eddy current generated in an inside of a test body 6, by a magnetic field generated by the excitation coil 2.例文帳に追加
渦電流プローブは、磁性体からなるコア1と、コア1に巻回され、非正弦波電圧が印加される励磁コイル2と、励磁コイル2によって発生する磁場により、試験体6の内部に発生する渦電流を検出する検出コイル3とから構成される。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
意味 | 例文 (5件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「non-sinusoidal waveform」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |