小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > ホスファチジルエタノールアミンの英語・英訳 

ホスファチジルエタノールアミンの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 phosphatidylethanolamine; phosphatidyl ethanolamine; PE; glycerophosphorylethanolamine


JMdictでの「ホスファチジルエタノールアミン」の英訳

ホスファチジルエタノールアミン

文法情報名詞
対訳 phosphatidyl ethanolamine

「ホスファチジルエタノールアミン」を含む例文一覧

該当件数 : 37



例文

ホスファチジルエタノールアミン結合多糖類の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PREPARING PHOSPHATIDYLETHANOLAMINE LINKED POLYSACCHARIDE - 特許庁

ホスファチジルエタノールアミンを含有するリン脂質混合物からリゾホスファチジルエタノールアミンを高濃度で含有する反応物を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing a reaction product containing lysophosphatidylethanolamine in high concentration from a phospholipid mixture containing phosphatidylethanolamine. - 特許庁

リポソームが、ホスファチジルコリン、又はホスファチジルエタノールアミンである。例文帳に追加

The liposome is phosphatidylcholine or phosphatidylethanolamine. - 特許庁

ホスファチジルエタノールアミン誘導体およびこれを含有するリポソーム例文帳に追加

PHOSPHATIDYLETHANOLAMINE DERIVATIVE AND LIPOSOME COMPRISING THE SAME - 特許庁

リゾホスファチジルエタノールアミンホスファチジルエタノールアミンの両方を含有する粗原料に、ホスホリパーゼA_1 またはA_2 からなる加水分解酵素をあらかじめ作用させて、ホスファチジルエタノールアミンからリゾホスファチジルエタノールアミンを生成せしめた後、全リゾホスファチジルエタノールアミンを含むフラクションを回収する。例文帳に追加

A hydrolase composed of phospholipase A_1 or A_2 is previously made to act on a crude raw material containing both of lysophosphatidylethanolamine and phosphatidylethanolamine to produce lysophosphatidylethanolamine from phosphatidylethanolamine, and then, a fraction containing all lysophosphatidylethanolamine is recovered. - 特許庁

ホスファチジルエタノールアミンN−メチル転移酵素活性を有する耐熱性酵素例文帳に追加

THERMOTOLERANT ENZYME HAVING PHOSPHATIDYL ETHANOLAMINE N-METHYL TRANSFERASE ACTIVITY - 特許庁

例文

ホスファチジルエタノールアミンを10〜99重量%の量で含有するリン脂質混合物をナス由来ホスホリパーゼで加水分解した後、生成されたリゾリン脂質をリゾホスファチジルエタノールアミン以外の不純物を除去するために、乾燥後にアセトンで処理し、リゾホスファチジルエタノールアミン以外の不純物を除去することで、高純度のリゾホスファチジルエタノールアミンを製造する。例文帳に追加

The high-purity lysophosphatidylethanolamine obtained by removing impurities except the lysophosphatidylethanolamine is produced by hydrolyzing the phospholipid mixture containing the phosphatidylethanolamine in a proportion of 10-99 wt.% by eggplant-originated phospholipase, and subjecting the formed lysophospholipid to acetone treatment after drying to remove the impurities except the lysophosphatidylethanolamine. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JST科学技術用語日英対訳辞書での「ホスファチジルエタノールアミン」の英訳

ホスファチジルエタノールアミン

phosphatidylethanolamine; phosphatidyl ethanolamine; PE; glycerophosphorylethanolamine

ライフサイエンス辞書での「ホスファチジルエタノールアミン」の英訳

ホスファチジルエタノールアミン

PE **** (n,abrv) 共起表現
関連語
ポリエチレン, フォスファチジルエタノールアミン, セファリン
同義語(異表記)
フォスファチジルエタノールアミン
ホスファチジルエタノールアミン

日英・英日専門用語辞書での「ホスファチジルエタノールアミン」の英訳

ホスファチジルエタノールアミン

Weblio英和対訳辞書での「ホスファチジルエタノールアミン」の英訳

ホスファチジルエタノールアミン

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「ホスファチジルエタノールアミン」を含む例文一覧

該当件数 : 37



例文

ホスファチジルセリン高含有リン脂質を、ホスファチジルエタノールアミン又はホスファチジルエタノールアミン及びホスファチジルコリンと共に液状油脂に溶解する方法。例文帳に追加

This method for producing the oil-soluble composition having a high content of phosphatidyl serine comprises dissolving a phospholipid having a high content of phosphatidyl serine together with phosphatidyl ethanolamine or phosphatidyl ethanolamine and phosphatidyl choline in oils and fats. - 特許庁

既知の方法で調製したリゾホスファチジルエタノールアミンまたは、きのこから特定の溶媒を用いて得たリゾホスファチジルエタノールアミンを含んだ抽出物を含有することを特徴とする神経分化誘導物質を提供する。例文帳に追加

The present invention provides a neurotrophic agent containing a lysophosphatidylethanolamine prepared by a well-known method or an extract containing the lysophosphatidylethanolamine and obtained from a mushroom by using a specific solvent. - 特許庁

好ましい多糖類誘導体としては、カルボキシメチルセルロースとホスファチジルエタノールアミンとの縮合反応生成物が例示される。例文帳に追加

The condensation reaction product of carboxymethylcellulose and phosphatidylethanolamine is shown as a preferable polysaccharide derivative. - 特許庁

特に、リポソームを構成する脂質成分であるポリエチレングリコール類で化学修飾された脂質が、N−モノメトキシポリエチレングリコールサクシニルホスファチジルエタノールアミン類、N−モノメトキシポリエチレングリコール(2−クロロ−1,3,5−トリアジン−4,6−ジイル)サクシニルホスファチジルエタノールアミン類、N−モノメトキシポリエチレングリコールカルボニルホスファチジルエタノールアミン類又はN−モノメトキシポリエチレングリコールエチレンホスファチジルエタノールアミン類である。例文帳に追加

Especially, a lipid chemically modified with a polyethylene glycol as a constitutional lipid component of the liposome is N-monomethoxypolyethylene glycol succinyl phosphatidylethanolamine, N-monomethoxypolyethylene glycol(2- chloro-1,3,5-triazin-4,6-dyl)succinylphosphatidylethanolamine, N- monomethoxypolyethylene glycol carbonyl phosphatidylethanolamine or N- monomethoxypolyethylene glycol ethylenephosphatidylethanolamine. - 特許庁

ホスファチジルエタノールアミン誘導体を高純度で得ることができ、工業的スケールで容易に製造しうる方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for readily producing a phosphatidylethanolamine derivative in high purity in an industrial scale. - 特許庁

カルボン酸基を有する多糖類とホスファチジルエタノールアミン類とをトリアジン系脱水縮合剤の存在下で反応させることを特徴とするカルボン酸基を有する多糖類にホスファチジルエタノールアミン類を結合させた多糖類の製造方法。例文帳に追加

The method for preparing a polysaccharide in which a polysaccharide having a carboxyl group is linked with a phosphatidylethanolamine comprises reacting the polysaccharide having a carboxyl group with the phosphatidylethanolamine in the presence of a triazine-based dehydration condensation agent. - 特許庁

本発明は、高純度リゾホスファチジルエタノールアミンの製造法に関するものであり、更に詳しくは他のリン脂質と混在している状況の下で、リゾホスファチジルエタノールアミンを高純度で得ることができる酵素反応を利用した当該化合物の製造法に関するものである。例文帳に追加

To provide a method for producing a high-purity lysophosphatidylethanolamine, further particularly by utilizing an enzymatic reaction capable of obtaining lysophosphatidylethanolamine in high purity under conditions of mixture with other phospholipid. - 特許庁

例文

活性水素を持たない有機溶媒を用いてホスファチジルエタノールアミンとジカルボン酸無水物を反応させた後、pH3.5〜7.5の緩衝液と混合し、分層した後、有機溶媒層より有機溶媒を除去することを特徴とするホスファチジルエタノールアミン誘導体の製造方法。例文帳に追加

This method for producing the phosphatidylethanolamine derivative is characterized in that the objective derivative is produced by reacting a phosphatidylethanolamine with a dicarboxylic anhydride by using an organic solvent free from active hydrogen, mixing the resultant product with a buffer solution having pH 3.5-7.5, separating an organic solvent layer by phase separation, and removing an organic solvent from the resultant organic solvent layer. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


ホスファチジルエタノールアミンのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS