小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 南呂の英語・英訳 

南呂の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 (in China) 10th note of the ancient chromatic scale (approx. B)


JMdictでの「南呂」の英訳

南呂

読み方:なんりょ

(1)

文法情報名詞
対訳(in China) 10th note of the ancient chromatic scale (approx. B)

(2)

文法情報名詞
対訳 eighth month of the lunar calendar


「南呂」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 59



例文

南呂(なんりょ)例文帳に追加

Nanryo (the tenth note of the ancient chromatic scale)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原家藤原黒麻例文帳に追加

He was from the Kuromaro school, the Southern House of the Fujiwara clan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(昭和4年合併)上・下風屋→風屋町、上・下部→部町、北・久米→久米町例文帳に追加

(Merged in 1929) Kamifuroya and Shimofuroya => Furoya-machi, Kaminanbu and Shimonanbu => Nanbu-cho, Kita Kume and Minami Kume => Kume-cho発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

祖父は藤原家藤原武智麻、父は藤原乙麻例文帳に追加

His grandfather was FUJIWARA no Muchimaro of the Southern House of the Fujiwara clan and his father was FUJIWARA no Otomaro.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この際、「禅寺」として存続していた区域は禅寺禅寺山町、禅寺風山町となった。例文帳に追加

Simultaneously, the area which survived as 'Nanzenji' was divided into Nanzenji Nanzenjisan-cho and Nanzenji Furoya-cho.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原家藤原乙麻流。例文帳に追加

He was in the FUJIWARA no Otomaro line, the Southern House of the Fujiwara clan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

藤原家・藤原武智麻の子孫。例文帳に追加

Tamenori was descended from FUJIWARA no Muchimaro of the Fujiwara Nanke (the Southern House of the Fujiwara clan).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「南呂」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 59



例文

藤原武智麻(むちまろ)680年-737年(藤原家開祖)例文帳に追加

FUJIWARA no Muchimaro, 680 - 737 (the founder of the Southern House of the Fujiwara clan)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原家- 藤原武智麻(むちまろ)680年-737年例文帳に追加

Fujiwara Nanke (the Southern House of the Fujiwara clan): Founded by FUJIWARA no Muchimaro (680-737).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

祇園海・野介石とともに紀州三大画家と称される。例文帳に追加

Gyokushu along with Nankai GION and Kaiseki NORO, were known as the 3 great Southern Chinese style artists of the Kishu area.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

数年前、ニュージーランド島の日本的なお風を体験しました。例文帳に追加

A few years ago, I tried a Japanese-style bath on New Zealand's South Island. - Tatoeba例文

藤原家の出身で、藤原巨勢麻の十二男。例文帳に追加

He came from the Southern House of the Fujiwara clan and the twelfth son of FUJIWARA no Kosemaro.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原家の祖左大臣藤原武智麻の孫。例文帳に追加

He was the grandchild of Sadaijin (minister of the left) FUJIWARA no Muchimaro, who was the founder of the Southern House of the Fujiwara clan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原家の出身で、藤原巨勢麻の次男。例文帳に追加

He was from the Southern House of the Fujiwara clan, and was the second son of FUJIWARA no Kosemaro.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

当時は家の藤原仲麻の絶頂期であり、天平宝字6年(762年)には仲麻の3人の息子(藤原真先・藤原訓儒麻・藤原朝狩)が参議となる一方、宿奈麻は47歳で未だに参議に任官されなかった。例文帳に追加

At that time, FUJIWARA no Nakamaro of Nanke reached the peak of his power and while his three sons (FUJIWARA no Masaki, FUJIWARA no Kusumaro and FUJIWARA no Asakari) became Sangi (Councilor) in 762, Sukunamaro even at age of 47 had still not been appointed to Sangi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

南呂のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS