1016万例文収録!

「"いにかいする"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "いにかいする"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"いにかいする"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 14



例文

意に介する例文帳に追加

to mind troubletake anything to heart  - 斎藤和英大辞典

意に介するなかれ例文帳に追加

Never mind!  - 斎藤和英大辞典

意に介する例文帳に追加

to mindcare aboutconcern oneself abouttrouble oneself aboutgive heed to―anything  - 斎藤和英大辞典

彼の言うところを意に介するなかれ例文帳に追加

Do not mind what he says!  - 斎藤和英大辞典

例文

彼の言うところを意に介するなかれ例文帳に追加

Do not take what he says to heart!  - 斎藤和英大辞典


例文

煩労の如きは意に介するところにあらず例文帳に追加

I do not mind trouble  - 斎藤和英大辞典

煩労の如きは意に介するところにあらず例文帳に追加

I make nothing of trouble.  - 斎藤和英大辞典

家事は意に介するところにあらず例文帳に追加

I do not care aboutconcern myself about―trouble my head about―household matters.  - 斎藤和英大辞典

煩労の如き毫も意に介するところにあらず例文帳に追加

I do not mind trouble at all  - 斎藤和英大辞典

例文

煩労の如き毫も意に介するところにあらず例文帳に追加

I make nothing of trouble  - 斎藤和英大辞典

例文

煩労の如き毫も意に介するところにあらず例文帳に追加

I am quite indifferent to trouble.  - 斎藤和英大辞典

大久保の葬儀は大久保邸に会する者1,200名近く、費用は4,500円余りという。例文帳に追加

For Okubo's funeral ceremony, about 1,200 people attended the his residence, and the expense of the funeral was about 4,500 yen.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

でも二度と目を開きもしなかったし、アリスをまったく意に介する様子もなかったので、もういちど「さようなら!」と言ってみました。例文帳に追加

but as he never opened his eyes or took any further notice of her, she said `Good-bye!' once more,  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

例文

排気系6に、圧力調整器62より上流側に位置させて、鉛直方向下方にU字状に湾曲する少なくとも1つのU字管部64を有するトラップ63を着脱自在に介設する。例文帳に追加

A trap 63 locating at the upstream side of the pressure regulator 62 and having at least one U-tube 64 curved to be a U shape in a downward vertical direction is arranged in the exhausting line 6 and is set to be freely attachable and detachable. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS