1016万例文収録!

「"ちょうこうねつきん"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "ちょうこうねつきん"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"ちょうこうねつきん"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 8



例文

超好熱菌の高速増殖方法例文帳に追加

METHOD FOR HIGH-SPEED PROLIFERATION OF HYPERTHERMOPHILE - 特許庁

嫌気性超好熱菌用ろ過培養装置及び水素の製造方法例文帳に追加

APPARATUS FOR FILTERING AND CULTURING ANAEROBIC HYPERTHERMOPHILE, AND METHOD FOR PRODUCING HYDROGEN - 特許庁

超好熱菌を利用した生態系廃棄物処理方法及び処理装置例文帳に追加

METHOD AND APERTURE FOR TREATING ECOLOGICAL WASTE UTILIZING SUPERTHERMOPHILIC BACTERIUM - 特許庁

超好熱菌パイロコッカス・ホリコシ由来の耐熱性でかつ特異性の高いプロテアーゼを見出すこと。例文帳に追加

To provide a protease derived from a super thermophilic bacterium Pyrococcus horikoshii and having thermostability and high specificity. - 特許庁

例文

超好熱菌KOD1株からシグナルペプチドペプチダーゼ(SppA)をコードする遺伝子を単離し、この遺伝子を用いてSppA生産宿主細胞を得、そしてこの宿主細胞を培養することにより、SppAを製造する。例文帳に追加

A gene encoding signal peptide peptidase (SppA) is isolated from a hyperthermophile KOD1 strain, and the gene is used to obtain an SppA producing host cell and the host cell is cultured to produce the SppA. - 特許庁


例文

超好熱菌ピロコッカス・フリオサス(Pyrococcus furiosus)由来のキチナーゼ遺伝子を改変し、高活性耐熱性キチナーゼをコードする遺伝子、該ポリペプチドを含むキチナーゼ、及び該キチナーゼをコードする遺伝子を得た。例文帳に追加

The chitinase including the polypeptide, and the gene encoding the chitinase are obtained. - 特許庁

分離装置は、有機廃棄物と超好熱菌を収納する処理槽1と、処理槽内に加熱した空気を供給する空気供給部2とから構成し、発酵工程、不溶化工程および炭化工程を行う。例文帳に追加

The separation device comprises a treatment tank 1 for accommodating the organic waste and the hyperthermophilic bacteria, and an air supply part 2 for supplying heated air into the treatment tank, and performs the fermentation process, insolubilization process, and carbonization process. - 特許庁

例文

超好熱菌、好ましくは硫黄代謝好熱性古細菌の染色体DNAから得た上記酵素をコードする遺伝子をクローン化し、この遺伝子を発現ベクターに組み込み、さらに常法により大腸菌等の宿主に導入して形質転換体を得、これを培養することにより、上記酵素を得る。例文帳に追加

A gene encoding the enzyme obtained from the chromosomal DNA of a hyperthermophile, preferably a sulfur metabolism thermophilic archaebacterium is cloned and the gene is incorporated into an expression vector and further transduced into a host such as Escherichia coli according to a conventional method to provide a transformant and the transformant is cultured to provide the enzyme. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS