1016万例文収録!

「"割込み事象"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "割込み事象"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"割込み事象"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 3



例文

プロセッサに対する割込み要求の出力部を備える計算機において、割込み事象が発生してから、プロセッサに割込み要求が出力されるまでの遅延の条件を、プロセッサ負荷状態などに応じて動的に決定可能とさせる。例文帳に追加

To dynamically determine the conditions of delay from occurrence of an interruption phenomenon till output of an interrupt request to a processor according to a processor load state etc. in a computer comprising an output part for the interrupt request to the processor. - 特許庁

割込み要求出力部1は、割込み事象の発生から、プロセッサ2に割込み要求を出力するまでの遅延条件の決定要因を求める手段4と、求められた決定要因に対応して遅延条件を決定する手段3とを備える。例文帳に追加

The interrupt request output unit 1 is equipped with a means 4 to ask for the determinant of delay conditions until it outputs an interrupt request to a processor 2 from generating of an interruption phenomenon, and a means 3 to determine delay conditions corresponding to the called-for determinant. - 特許庁

例文

但し、マルチメディアOSに対する割込み要求が発生すると、第二OS用ISRが起動し、割込み事象がリングバッファ80に格納されると共に、マルチメディアOS50のプライオリティが、最低値よりも高い第二値に変更される。例文帳に追加

In case that an interruption request to the multimedia OS is generated, an ISR for second OS is started to store the interruption event in a ring buffer 80, and the priority of the multimedia OS 50 is changed to a second value higher than the lowest value. - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS