1016万例文収録!

「"first latter"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "first latter"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"first latter"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 10



例文

The economizer heat exchanger 20 performs heat exchange between the refrigerant distributed to the expansion valve from the radiator and the refrigerant flowing in the first latter stage side injection pipe 19.例文帳に追加

エコノマイザ熱交換器20は、放熱器から膨張弁に送られる冷媒と第1後段側インジェクション管19を流れる冷媒との熱交換を行う。 - 特許庁

The economizer heat exchanger 20 performs heat exchange between the refrigerant distributed to the expansion mechanism from the radiator and the refrigerant flowing in the first latter stage side injection pipe 19.例文帳に追加

エコノマイザ熱交換器20は、放熱器から膨張機構5に送られる冷媒と第1後段側インジェクション管19を流れる冷媒との熱交換を行う。 - 特許庁

The first latter stage side injection pipe 19 has a latter stage side injection valve 19a for reducing a pressure of the refrigerant, and branches the refrigerant distributed from the precooling heat exchanger to the expansion mechanism 5.例文帳に追加

第1後段側インジェクション管19は、冷媒を減圧する後段側インジェクション弁19aを有しており、予冷熱交換器から膨張機構5に送られる冷媒を分岐するように設けられている。 - 特許庁

The first latter stage-side injection pipe 18c is a refrigerant pipe having a latter stage-side injection opening and closing valve 18d capable of performing opening/closing motion to return the refrigerant from the receiver 18 to the latter stage-side compressing element 2d.例文帳に追加

第1後段側インジェクション管18cは、開閉動作が可能な後段側インジェクション開閉弁18dを有しており、レシーバ18から冷媒を後段側の圧縮要素2dに戻すための冷媒管である。 - 特許庁

例文

An air conditioner 1 comprises two-stage compression type compressing mechanism 2, a heat source-side heat exchanger 4, a utilization-side heat exchanger 6, a receiver 18 and a first latter stage-side injection pipe 18c.例文帳に追加

空気調和装置1は、二段圧縮式の圧縮機構2と、熱源側熱交換器4と、利用側熱交換器6と、レシーバ18と、第1後段側インジェクション管18cとを備えている。 - 特許庁


例文

The air conditioner 1 performs the control to switch a first operation using the first latter stage-side injection pipe 18c and a second operation using the second latter stage-side injection pipe 19.例文帳に追加

この空気調和装置1は、第1後段側インジェクション管18cを使用する第1運転と、第2後段側インジェクション管19を使用する第2運転とを切り換える制御を行う。 - 特許庁

The air conditioner 1 controls a degree of superheat of the refrigerant sucked to the latter stage-side compressing element 2d by the opening/closing motion of the first latter stage-side injection opening and closing valve 18d.例文帳に追加

この空気調和装置1は、第1後段側インジェクション開閉弁18dの開閉動作によって、後段側の圧縮要素2dに吸入される冷媒の過熱度を制御するものである。 - 特許庁

An air conditioner 1 uses carbon dioxide as the refrigerant, and includes two stage compression-type compressing mechanism 2, a radiator, an expansion mechanism 5, an evaporator, a first latter stage side injection pipe 19, an economizer heat exchanger 20, and a precooling heat exchanger.例文帳に追加

空気調和装置1は、二酸化炭素を冷媒として使用しており、二段圧縮式の圧縮機構2と、放熱器と、膨張機構5と、蒸発器と、第1後段側インジェクション管19と、エコノマイザ熱交換器20と、予冷熱交換器とを備えている。 - 特許庁

The first latter stage side injection pipe 19 is a refrigerant pipe having a latter stage side injection valve 19a for reducing a pressure of the refrigerant, branching the refrigerant distributed to an expansion valve from the radiator and returning the same to a latter stage side compressing element 2d.例文帳に追加

第1後段側インジェクション管19は、冷媒を減圧する後段側インジェクション弁19aを有しており、放熱器から膨張弁に送られる冷媒を分岐して後段側の圧縮要素2dに戻す冷媒管である。 - 特許庁

例文

An air conditioner 1 uses carbon dioxide as the refrigerant, and includes two stage compression-type compressing mechanism 2, a radiator, an expansion valve, an evaporator, a first latter stage-side injection pipe 19, an economizer heat exchanger 20, and a cryogenic heat exchanger.例文帳に追加

空気調和装置1は、二酸化炭素を冷媒として使用しており、二段圧縮式の圧縮機構2と、放熱器と、膨張弁と、蒸発器と、第1後段側インジェクション管19と、エコノマイザ熱交換器20と、深冷熱交換器とを備えている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS