1016万例文収録!

「"if relevant"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "if relevant"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"if relevant"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 5



例文

A BOM will also be added, if relevant. 例文帳に追加

必要に応じて BOM も追加します。 - PEAR

(2) If relevant proceedings in relation to an innovation patent are pending, the Commissioner must not re-examine the complete specification relating to the patent. 例文帳に追加

(2) 革新特許について,関連訴訟が係属している場合は,局長は,その特許に係わる完全明細書を再審査してはならない。 - 特許庁

The documents filed by third parties as supporting material will be considered references identified in the search conducted by the examiner and, as such, if relevant, will be attached to the technical opinion for the acknowledgment and reply of the applicant. 例文帳に追加

第三者が支持資料として提出する書類は審査官による審査において参考資料として考慮され,かつ適当な場合は,出願人による承認又は応答を求める技術的意見として添付される。 - 特許庁

If relevant proceedings in relation to a design are pending in a court, the Registrar must not examine the design unless the court orders that the Registrar examine the design. 例文帳に追加

意匠に関する関連手続が裁判所に係属している場合は,登録官は,裁判所が登録官に審査するよう命令しない限り,当該意匠の審査を行ってはならない。 - 特許庁

例文

If relevant proceedings in relation to an innovation patent are pending, the Commissioner must not make a decision under this Part in relation to the patent without the leave of the court. 例文帳に追加

革新特許に関して関連訴訟が係属している場合は,その裁判所の許可がない限り,局長は,当該特許に関して,この部に基づく決定をしてはならない。 - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS