1016万例文収録!

「"up to something"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "up to something"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"up to something"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 13



例文

to run up to something or someone 例文帳に追加

走って近くへ寄る - EDR日英対訳辞書

Tom is definitely up to something!例文帳に追加

トムのやつ絶対何か企んでるぜ。 - Tatoeba例文

Tom is definitely up to something.例文帳に追加

トムのやつ絶対何か企んでるぜ。 - Tatoeba例文

I got wised up to something strange.例文帳に追加

私はおかしなことに気づいた - Eゲイト英和辞典

例文

Are you up to something interesting? 例文帳に追加

あなたは何か面白いことをしていますか? - Weblio Email例文集


例文

My nose tells me that he is up to something. 例文帳に追加

おれの勘ではやっこさん何かたくらんでる. - 研究社 新英和中辞典

He is up to something [no good]. 例文帳に追加

彼は何か[よからぬ事を]たくらんでいる. - 研究社 新英和中辞典

They are up to something [some mischief or other]. 例文帳に追加

彼らは何かいたずらをたくらんでいる. - 研究社 新和英中辞典

"I just got wised up to something funny the last two days," 例文帳に追加

「ここ2日、どうも様子がおかしいと思いましてね。 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

例文

Don't make little of pennies and dimes; they may add up to something by the end of the year. 例文帳に追加

10 円 20 円の金でもばかにはならない. 1 年たてば相当な額になる. - 研究社 新和英中辞典

例文

The boys were whispering; I knew they were up to something.例文帳に追加

少年たちはひそひそ話していた。何かをたくらんでいるのがわかった。 - Tatoeba例文

The boys were whispering; I knew they were up to something. 例文帳に追加

少年たちはひそひそ話していた。何かをたくらんでいるのがわかった。 - Tanaka Corpus

例文

as she put her hands up to something very heavy, and fitted tight all round her head. 例文帳に追加

頭に手をやると、なにかとっても重くて、頭にぐるっとぴったりはまったものがあったからです。 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS