1016万例文収録!

「 両得」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 >  両得の意味・解説 >  両得に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

 両得を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 9



例文

一挙両得例文帳に追加

to serve two endssubserve a double purposekill two birdstwo hares]with one stone  - 斎藤和英大辞典

そうすれば一挙両得だ。例文帳に追加

It will kill two birds with one stone. - Tatoeba例文

そうすれば一挙両得だ。例文帳に追加

It will kill two birds with one stone.  - Tanaka Corpus

二つの目的を達する(一挙両得例文帳に追加

to serve a double purposekill two birds with one stone  - 斎藤和英大辞典

例文

旅行は保養と修養の一挙両得になる例文帳に追加

Travelling will serve the double purpose of health and culture.  - 斎藤和英大辞典


例文

褒賞金として十五両得ている。例文帳に追加

Kuranosuke received a reward of 15 ryo (the term ryo was the unit of gold currency) after the Ikedaya Incident.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

DTPで本を作れば、安いし早いし、まさに一挙両得だ。例文帳に追加

Desktop publishing lets you produce books quickly and cheaply. It's like killing two birds with one stone. - Tatoeba例文

DTPで本を作れば、安いし早いし、まさに一挙両得だ。例文帳に追加

Desktop publishing lets you produce books quickly and cheaply. It's like killing two birds with one stone.  - Tanaka Corpus

例文

戦国時代初期の頃は通常農閑期に行われる戦は農民兵たちにとって支給される賃金と陣中食はじめ兵糧、即ち現金収入がある出稼ぎと食い扶持減らしの出来る一挙両得の短期雇用の場であった。例文帳に追加

At the beginning of the Sengoku Period, battles which were usually conducted in off-season for farmers were an opportunity for peasant soldiers for short-term employment with ikkyoryotoku (killing two birds with one stone) where they could obtain wages to be paid and army provisions including a combat ration, in other words, cash income and a decrease in payment for food.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS