1016万例文収録!

「ヒト免疫血清グロブリン」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ヒト免疫血清グロブリンに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ヒト免疫血清グロブリンの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3



例文

抗リン脂質抗体症候群の原因物質であるLAを含む検体とヒトを除く脊椎動物の抗体、血清、血漿及び免疫グロブリンを含む凝固試薬又は免疫学的測定試薬を使用して凝固時間又は免疫学的測定を行うことによる。例文帳に追加

A coagulation time measurement reagent measures coagulation time or performs immunological measurement, by using a coagulation reagent containing the antibody, serum, plasma, and immunological globulin of a vertebrate which exclude specimens containing LA that is a substance for causing the antiphospholipid antibody syndrome, and humans, or by using an immunological measurement reagent. - 特許庁

シルコウイルスは抗体を含有する基質、例えばブタ血清またはヒト免疫グロブリンで処理することにより中和することができ、または低温殺菌法により除去できる。例文帳に追加

Circovirus can be neutralized with an antibody-containing substrate, for example, it can be neutralized by treating it with porcine serum or human immunoglobulin, and it can be removed by a low temperature sterilization method. - 特許庁

例文

抗リン脂質抗体症候群の原因物質である抗リン脂質抗体を含む検体と特異的反応吸収物質である異好性阻止物質(マウスIgG、ウマIgG、HBR、NMS、MAK33、マウス血清、ウマ血清などの、ヒト及びブタを除く哺乳動物由来の免疫グロブリン又は血清)を混合させると、異好性阻止物質特異的に、抗リン脂質抗体の吸収又は中和反応が起こる。例文帳に追加

When the specimen, containing the antiphospholipid antibody as a causative agent of an antiphospholipid antibody syndrome and a heterophile blocking substance as a specific reaction absorbing substance (immunoglobulin or serum derived from mammals other than humans and pigs, such as mouse IgG, horse IgG, HBR, NMS, MAK33, mouse sera, horse sera), are mixed, an absorption or neutralization reaction specific to the antiphospholipid antibody is generated. - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS