1016万例文収録!

「ミドルネーム」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ミドルネームの意味・解説 > ミドルネームに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ミドルネームを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 10



例文

ミドルネームの頭文字例文帳に追加

middle initial  - Weblio Email例文集

僕のミドルネームはトムです。例文帳に追加

My middle name is Tom. - Tatoeba例文

トムって君の旦那さんのミドルネームだよね?例文帳に追加

Tom is your husband's middle name, isn't it? - Tatoeba例文

ほとんどの日本人はミドルネームを持たない例文帳に追加

Most Japanese don't have a middle name. - Eゲイト英和辞典

例文

ミドルネームを使用した広告管理システム例文帳に追加

ADVERTISEMENT MANAGEMENT SYSTEM USING MIDDLE NAME - 特許庁


例文

あなたは、イニシャルのみを教える代わりに、あなたのミドルネームのつづってくれませんか?例文帳に追加

Can you spell out your middle name instead of just giving the initial?  - 日本語WordNet

自然人の名称は、当該人の姓及び名(ミドルネームがあれば含む)により、姓、名(ミドルネームがあれば含む)の順で表示する。法人の名称は、完全な公式名称で表示する。例文帳に追加

Names of natural persons shall be indicated by the person’s family name and given name(s), the family name being indicated before the given name(s); the names of legal entities shall be indicated by their full, official designations.  - 特許庁

(3) 実用新案の出願日は、カザフフタン特許庁が次の出願書類を受理した日により定められるものとする。すなわち、出願人の氏名(ミドルネームがある場合はこれも記す。)又は正式名称を明記した保護証書の付与を求める願書、明細書、特許請求の範囲、及び図面。例文帳に追加

(3) The filing date of a utility model application shall be determined by the date of receipt by Kazpatent of the following elements: the request for the grant of a title of protection, stating the name and forename (and the middle name if there is a middle name) or the official name of the applicant, the description, the claims and drawings. - 特許庁

(3) 意匠出願の提出日は、特許庁が次の出願書類を受理した日により定められるものとする。すなわち、出願人の氏名(ミドルネームがある場合はこれも記す。)又は正式名称を明記した保護証書の付与を求める願書、明細書、製造された物品(ひな型)の写真一式。例文帳に追加

(3) The filing date of an industrial design model application shall be determined by the date of receipt by Kazpatent of the following elements: the request for the grant of a title of protection, stating the name and forename (and the middle name if there is a middle name) or the official name of the applicant, the description, the set of photographs of the manufactured article (model). - 特許庁

例文

(3) 発明の出願日は、特許庁が次の出願書類を受理した日により定められるものとする。すなわち、出願人の氏名(ミドルネームがある場合はこれも記す。)又は正式名称を明記した保護証書の付与を求める願書、明細書、特許請求の範囲、及び明細書において言及している図面があれば当該図面。例文帳に追加

(3) The filing date of an invention application shall be determined by the date of receipt by Kazpatent of the following elements: the request for the grant of a title of protection, stating the name and forename (and the middle name if there is a middle name) or the official name of the applicant, the description, the claims and the drawings if there is a reference to the drawings in the description. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS