1016万例文収録!

「乳酸 菌」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 乳酸 菌の意味・解説 > 乳酸 菌に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

乳酸 菌の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1432



例文

新規乳酸例文帳に追加

NEW LACTIC ACID BACTERIUM - 特許庁

乳酸用培地例文帳に追加

MEDIUM FOR LACTOBACILLUS - 特許庁

乳酸摂ってる?例文帳に追加

Are you taking lactic acid bacilli regularly? - Tatoeba例文

乳酸飲料類例文帳に追加

LACTIC ACID BACTERIA BEVERAGE - 特許庁

例文

乳酸生産物質例文帳に追加

LACTIC ACID BACTERIUM PRODUCING SUBSTANCE - 特許庁


例文

乳酸増殖組成物例文帳に追加

LACTOBACILLUS PROPAGATION COMPOSITION - 特許庁

新規乳酸例文帳に追加

NEW LACTIC ACID STRAIN - 特許庁

新規な乳酸例文帳に追加

NEW LACTIC ACID BACTERIUM - 特許庁

馬用乳酸製剤例文帳に追加

LACTIC ACID BACTERIA PREPARATION FOR HORSE - 特許庁

例文

ナノ型乳酸例文帳に追加

NANO-TYPE LACTIC ACID BACTERIUM - 特許庁

例文

乳酸含有飼料例文帳に追加

LIVESTOCK FEED CONTAINING LACTOBACILLUS - 特許庁

乳酸用合成培地例文帳に追加

SYNTHETIC MEDIUM FOR LACTOBACILLUS - 特許庁

新規乳酸例文帳に追加

NEW LACTOBACILLUS STRAIN - 特許庁

乳酸飲料例文帳に追加

LACTIC ACID BACTERIA BEVERAGE - 特許庁

乳酸という,糖を分解し乳酸を作る細例文帳に追加

a bacterium for making lactic acid called lactic bacterium  - EDR日英対訳辞書

新規乳酸及び新規乳酸含有組成物例文帳に追加

NEW LACTOBACILLUS, AND NEW LACTOBACILLUS-CONTAINING COMPOSITION - 特許庁

新規乳酸乳酸製剤例文帳に追加

NEW LACTIC ACID BACTERIUM AND LACTIC ACID BACTERIUM PREPARATION - 特許庁

新規乳酸及び新規乳酸を利用した飲料例文帳に追加

NEW LACTIC ACID BACTERIUM AND BEVERAGE USING THE SAME - 特許庁

ポリ乳酸D・ポリ乳酸DL分解例文帳に追加

POLYLACTIC ACID D- AND POLYLACTIC ACID DL- DISINTEGRATION BACILLUS AND THE LIKE - 特許庁

乳酸乳酸発酵生成物、飼料例文帳に追加

LACTOBACTERIUM, LACTIC ACID FERMENTATION PRODUCT, FODDER - 特許庁

新規な感染症対応型乳酸および該乳酸を主成分とした乳酸製剤例文帳に追加

NEW LACTIC ACID BACTERIUM EFFECTIVE ON INFECTIOUS DISEASE AND LACTOBACILLUS PREPARATION COMPRISING LACTIC ACID BACTERIUM AS MAIN INGREDIENT - 特許庁

乳酸機能茶、乳酸機能茶抽出物、乳酸機能茶葉乾燥物例文帳に追加

LACTIC ACID BACTERIUM FUNCTIONAL TEA, LACTIC ACID BACTERIUM FUNCTIONAL TEA EXTRACT AND DRIED PRODUCT OF LACTIC ACID BACTERIUM FUNCTIONAL TEA LEAF - 特許庁

乳酸は消化を助ける。例文帳に追加

Acidophilus helps digestion.  - Weblio英語基本例文集

乳酸と重要な病原体例文帳に追加

lactic acid bacteria and important pathogens  - 日本語WordNet

乳酸科の標準属例文帳に追加

type genus of the family Lactobacillaceae  - 日本語WordNet

二十 乳酸飲料製造業例文帳に追加

(xx) Lactic acid bacteria beverage producing businesses;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

乳酸生残性向上剤例文帳に追加

SURVIVABILITY IMPROVER OF LACTIC BACTERIUM - 特許庁

新規乳酸株及びその利用例文帳に追加

NEW LACTIC ACID BACTERIUM STRAIN AND UTILIZATION THEREOF - 特許庁

抗アレルギーの乳酸例文帳に追加

ANTI-ALLERGIC LACTIC ACID BACTERIA - 特許庁

乳酸産生及び肺機能例文帳に追加

LACTIC ACID PRODUCING BACTERIA AND LUNG FUNCTION - 特許庁

新規乳酸株とその用途。例文帳に追加

NEW LACTIC ACID BACTERIAL STRAIN, AND USE THEREOF - 特許庁

乳酸のスクリーニング方法例文帳に追加

METHOD FOR SCREENING LACTOBACILLUS - 特許庁

乳酸シャトルベクター例文帳に追加

LACTOBACILLUS SHUTTLE VECTOR - 特許庁

乳酸の発酵促進剤例文帳に追加

FERMENTATION PROMOTER OF LACTIC ACID BACTERIUM - 特許庁

乳酸用シャトルベクター例文帳に追加

SHUTTLE VECTOR FOR LACTOBACILLUS - 特許庁

乳酸汚染源解析システム例文帳に追加

ANALYSIS SYSTEM FOR LACTIC BACTERIUM CONTAMINATION SOURCE - 特許庁

コレステロール低減乳酸例文帳に追加

CHOLESTEROL FOR REDUCING LACTOBACILLUS - 特許庁

新規乳酸及びL−乳酸の製造方法及び乳酸を含む食品および薬品例文帳に追加

NEW LACTOBACILLUS, METHOD FOR PRODUCING L-LACTIC ACID, AND FOOD AND MEDICINE CONTAINING LACTOBACILLUS - 特許庁

新規乳酸および脂肪細胞分化促進用乳酸発酵産物例文帳に追加

NEW LACTIC ACID BACTERIUM AND LACTIC ACID BACTERIUM FERMENTED PRODUCT FOR FAT CELL DIFFERENTIATION PROMOTION - 特許庁

乳酸生産物質により腸内乳酸の増殖、定着を図る例文帳に追加

PROLIFERATION AND FIXATION OF ENTERIC LACTIC ACID BACTERIUM BY SUBSTANCE PRODUCED BY LACTIC ACID BACTERIUM - 特許庁

乳酸含有フィルム及び乳酸含有フィルムの製造方法例文帳に追加

LACTOBACILLUS-CONTAINING FILM AND METHOD OF MANUFACTURING LACTOBACILLUS-CONTAINING FILM - 特許庁

小麦発酵抽出物及び乳酸体が混合されている乳酸配合物。例文帳に追加

The lactic acid bacterium formulation is a blend of the fermented wheat extract and sterilized lactic acid bacterium bodies. - 特許庁

乳酸の死体、乳酸の死体を含む培養物を有効成分として含有させる。例文帳に追加

The lactobacillus growth promoter comprises dead cells of lactobacillus or a culture containing dead cells of lactobacillus as an active ingredient. - 特許庁

新規な乳酸、それを用いた乳酸発酵物及び乳酸発酵物含有飲食品例文帳に追加

NEW LACTIC ACID BACTERIUM, LACTIC ACID FERMENTATION PRODUCT AND FOOD AND DRINK COMPRISING LACTIC ACID FERMENTATION PRODUCT USING THE SAME - 特許庁

前記乳酸は、ラクトバチルス属に属する乳酸、ラクトコッカス属に属する乳酸、ロイコノストック属に属する乳酸、ペディオコッカス属に属する乳酸、エンテロコッカス属に属する乳酸及びストレプトコッカス属に属する乳酸のいずれか1以上である。例文帳に追加

The lactobacillus is one or more lactobacilli belonging to the genus Lactobacillus, Lactococcus, Leuconostoc, Pediococcus, Enterococcus or Streptococcus. - 特許庁

まずは乳酸(Tetragenococcushalophilus)により乳酸が作られ、諸味全体が酸性に傾く。例文帳に追加

Firstly, lactic acid was generated by lactobacillus (Tetragenococcus halophilus), and the entire moromi became acid.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

新規なD−乳酸生産及びD−乳酸を生産する方法例文帳に追加

NEW D-LACTIC ACID-PRODUCING MICROORGANISM AND METHOD FOR PRODUCING D-LACTIC ACID - 特許庁

好熱性L−乳酸生産およびL−乳酸液製造方法例文帳に追加

THERMOPHILIC L-LACTIC ACID-PRODUCING MICROORGANISM AND METHOD FOR PRODUCING L-LACTIC ACID SOLUTION - 特許庁

L−乳酸生産およびL−乳酸液製造方法例文帳に追加

L-LACTIC ACID-PRODUCING MICROORGANISM AND METHOD FOR PRODUCING L-LACTIC ACID SOLUTION - 特許庁

例文

乳酸を用いて作られたフェニル乳酸およびその生産方法例文帳に追加

PHENYLLACTIC ACID PRODUCED BY USING LACTIC BACTERIUM, AND PRODUCTION THEREOF - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS