1016万例文収録!

「位相面軌道」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 位相面軌道に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

位相面軌道の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5



例文

外周軌道27および内周軌道37の少なくともいずれか一方は、中心軸周りの所定の位相で他の位相と異なるプロフィールを有する。例文帳に追加

At least either of the outer peripheral raceway surface 27 and the inner peripheral raceway surface 37 has a different profile from other phases in a predetermined phase around the central axis. - 特許庁

四列円錐ころ軸受30における固定側の外輪35を構成する外側軌道輪ユニット31,32,33の外周には、各外側軌道輪ユニット31,32,33相互の周方向の位相を合わせる為の第1マーク31a,32a,33aが設けられている。例文帳に追加

First marks 31a, 32a, 33a for adjusting circumferential phases of the respective outer bearing ring units 31, 32, 33 are provided on outer peripheral surfaces of the outer bearing ring units 31, 32, 33 constituting the outer ring 35 at a stationary side in the four-row tapered roller bearing 30. - 特許庁

異形軌道3k,2kは、ディスクプレート3の回転に伴い転動体4を転動させつつ当該転動体4の挟持間隔を漸次狭くして、前記回転により生じた位相差を解消する方向の回転力を生じさせることができる。例文帳に追加

The different shape raceway surfaces 3k, 2k can generate rotation force in the direction in which a nipping and holding interval of the rolling body 4 is gradually narrowed while rolling the rolling body 4 in accordance with rotation of the disc plate 3 to eliminate difference in phase caused by the rotation. - 特許庁

外輪1の軌道溝11に、軸方向の断において第1の曲率を有する第1部分17と、第1部分17に対して周方向の位相が略180°異なる位置に存在すると共に、上記断において第1の曲率よりも大きい第2の曲率を有する第2部分18とを形成する。例文帳に追加

There are formed: a first part 17 having a first curvature in an axial cross section; and a second part 18 existing at a position where a circumferential phase is different in substantially 180 degrees from the first part 17 and having a second curvature larger than the first curvature in the cross section in the orbital groove 11 of an outer ring 1. - 特許庁

例文

プランジャ20の一部と係合してプランジャ20の往復運動軌跡を適宜制御する複数の軌道31a、31bを、プランジャ20と逆位相で往復運動するバランスウェイト31に設けることにより、ブレード27の装着方向の如何にかかわらずブレード27にオービタル切断動作を付与できるようにした。例文帳に追加

Orbital cutting motion can be given to the blade 27 regardless of the securing direction of the blade 27 by providing a plurality of orbit faces 31a and 31b for controlling the reciprocating locus of a plunger 20 with the faces 31a and 31b engaged with a part of the plunger 20 properly in a balance weight 31 which reciprocates in the phase reverse to that of the plunger 20. - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS