1016万例文収録!

「催眠鎮静剤」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 催眠鎮静剤の意味・解説 > 催眠鎮静剤に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

催眠鎮静剤の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10



例文

ベンゾジアゼピン・タイプの催眠薬および鎮静例文帳に追加

a hypnotic and sedative drug of the benzodiazepine type  - 日本語WordNet

精神安定鎮静催眠薬または筋弛緩として使用される数種の類似した脂溶性アミン例文帳に追加

any of several similar lipophilic amines used as tranquilizers or sedatives or hypnotics or muscle relaxants  - 日本語WordNet

睡眠・鎮静作用の薬効成分として平均粒子径30〜500μmのジフェンヒドラミン酸付加塩を含有する催眠用固形製例文帳に追加

The hypnogenic solid preparation contains the diphenhydramine acid addition salt 30-500μm in particle size as the medicinal ingredient for hypnogenic/analgesic activity. - 特許庁

該医薬品は、別の鎮静催眠薬、鎮痛薬、および麻痺薬からなる群から選択される治療をさらに含み得る。例文帳に追加

The drugs can further comprise a therapeutic agent selected from the group consisting of another sedative hypnotic agent, an analgesic, and a paralytic agent. - 特許庁

例文

アントラキノン系の薬に、クロロフィル誘導体、ビタミン類、抗酸化および催眠鎮静剤からなる群から選択される少なくとも1種の成分を配合してなる医薬組成物。例文帳に追加

The medicinal composition is obtained by formulating at least one kind of components selected from the group consisting of a chlorophyl derivative, vitamins, an antioxidant and a sedative hypnotic to the anthraquinone-based medicament. - 特許庁


例文

睡眠・鎮静作用を有する薬効成分としてのジフェンヒドラミンまたはその酸付加塩、低膨潤性高分子および高膨潤性高分子を含有することを特徴とする催眠用圧縮成型製例文帳に追加

The compression-molded preparation for hypnosis includes diphenhydramine or its acid addition salt as a pharmaceutically active component having a sleep-sedative action, a low swelling polymer, and a high swelling polymer. - 特許庁

睡眠・鎮静作用の薬効成分としてジフェンヒドラミン酸付加塩を含有し、服用時の苦味を抑制し、催眠効果の発現に優れた製を提供すること。例文帳に追加

To provide a preparation containing a diphenhydramine acid addition salt as a medicinal ingredient for hypnogenic/analgesic activity, suppressed in bitterness when taken and excellent in hypnogenic effect. - 特許庁

催眠鎮静作用の薬効成分として用いられるジフェンヒドラミンまたはその酸付加塩を含有する、光に対し安定性を有し、苦みが軽減され、かつ薬理効果の発現が速やかな被覆固形製の提供。例文帳に追加

To provide a coated solid preparation containing diphenhydramine or an acid addition salt thereof used as a medicinal ingredient for sleeping and sedative effects, stable to light, mitigated in bitterness and quickly expressing its pharmacological effect. - 特許庁

N−メチル−N−(3−{3−[2−チエニルカルボニル]−ピラゾル−[1,5−α]−ピリミジン−7−イル}フェニル)アセトアミドの多形形態III、ならびに鎮静催眠、抗不安、鎮痙、および/または骨格筋弛緩としてのそれらの使用。例文帳に追加

This Polymorph Form III of N-methyl-N-(3-{3-[2-thienylcarbonyl]-pyrazole-[1,5-α]-pyrimidin-7-yl}phenyl)acetamide and its use as a sedative and hypnotic agent, anti-anxiety agent, antispasmodic agent and/or skeletal muscle relaxing agent is disclosed. - 特許庁

例文

睡眠・鎮静作用を有する薬効成分としてジフェンヒドラミンまたはその酸付加塩を含有する固形を、遮光性物質と水溶性高分子物質を含有する皮膜で被覆してなることを特徴とする被覆固形催眠例文帳に追加

The coated solid hypnotic preparation is obtained by coating a solid agent comprising diphenhydramine or its acid addition salt as the pharmaceutical component having hypnotic/sedative action with a coating film containing a lightproof substance and a water-soluble polymer. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS