1016万例文収録!

「吉原細見」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 吉原細見の意味・解説 > 吉原細見に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

吉原細見の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6



例文

吉原細見例文帳に追加

a guide to Yoshiwara  - 斎藤和英大辞典

吉原細見(よしわらさいけん)例文帳に追加

Yoshiwara Saiken  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

吉原細見に格付けが記載されている。例文帳に追加

The rankings were listed in "Yoshiwara Saiken".  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その数は万治元年(1658)の吉原細見によれば、太夫3人であった。例文帳に追加

According to the "Yoshiwara Saiken" published in 1658, there were three tayu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

安永2年(1773年)、重三郎は吉原大門の前に書店を開き、はじめは吉原細見(店ごとに遊女の名を記した案内書)の販売、出版から出版業に関わっていった。例文帳に追加

In 1773, Juzaburo opened a book store in front of "Yoshiwara Omon" (a main gate to Yoshiwara), and first sold and published "Yoshiwara Saiken" (Yoshiwara Guidebook which indicates the names of prostitutes of each shops); he started to be involved in publishing business.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

江戸時代後期の安永4年(1775)になると、吉原細見には散茶50人(内、呼出し8人)、座敷持357人(内、呼出し5人)、部屋持534人など(総計2021人)となっている。例文帳に追加

According to the "Yoshiwara Saiken" published in 1775, in the late Edo period, the total number of courtesans was 2021 including 50 sancha (including 8 yobidashi), 357 zashiki-mochi (including 5 yobidashi), and 534 heya-mochi (courtesans who had their own private residential room).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS