1016万例文収録!

「天童氏」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 天童氏に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

天童氏の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6



例文

高水寺斯波、大崎、最上天童氏(元々は里見、斯波家兼の系統)、石橋、塩松などがある。例文帳に追加

It consisted of the Kosuiji Shiba clan, the Osaki clan, the Mogami clan, the Tendo clan (Originally the Satomi clan, on the line of Iekane SHIBA), the Ishibashi clan, and the Shionomatsu clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして義守の子・最上義光の代になると、庶族の天童氏、近隣の寒河江を滅ぼし村山郡を平定。例文帳に追加

Yoshiaki MOGAMI, a son of Yoshimori, exterminated the Tendo clan that was his branch line and the Sagae clan in the neighborhood and dominated the Murayama County.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

斯波は家柄としては三管領の筆頭を誇り勢力も大きいことから嫡流も奥州に拠点を持った斯波の一門(高水寺斯波、大崎、最上天童氏など)らも当初は大いに栄えた。例文帳に追加

The Shiba clan with such a high social standing as the head of the Sankanrei (Three deputies) was so powerfulthat both the head family and the branch families of the Shiba clan based in Oshu (the Kosuiji Shiba clan, the Osaki clan, the Mogami clan, the Tendo clan, and so on) were fairly prosperous at first.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

室町時代に最初の最盛期を迎えたが、やがて天童氏など同族内の争いが絶えず起こったために衰退し、最上義定の頃の1514年(永正11)には伊達と長谷堂城で戦って敗北し、一時は伊達の配下になる。例文帳に追加

Although it reached the high watermark in the Muromachi period, it came to decline due to frequent inter-clan conflicts, such as one with the Tendo clan, and Yoshisada MOGAMI was defeated by the Date clan in the battle of Hasedo-jo Castle in 1514 and became under control of the Date clan temporarily.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

なお、織田の諸藩では、織田信雄の系統で天童藩、丹波柏原藩が、有楽斎の系統では柳本藩の他に芝村藩(戒重藩)が、明治維新まで存続した。例文帳に追加

Of the feudal domains of the Oda clan, the descendants of Nobukatsu ODA held the Tendo and Kashiwara (Tanba Province) domains and those descending from Yurakusai held Shibamura (Kaiju) Domain, in addition to Yanagimoto Domain, until Meiji Restoration.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

なお、織田の諸藩では、織田信雄の系統で天童藩、丹波柏原藩が、有楽斎の系統では芝村藩の他に柳本藩が、明治維新まで存続した。例文帳に追加

Among the various domains of Oda clan, Tendo Domain and Kaibara Domain which are in line of Nobukatsu ODA and Yanagimoto Domain which is in line of Yurakusai besides Shibamura Domain, existed up to Meiji Restoration.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS