1016万例文収録!

「昭間」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 昭間に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

昭間の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 625



例文

1970年(和45年)11月1日天満橋~(旧)蒲生信号所(3.4km)が複々線化。例文帳に追加

November 1, 1970: The section between Tenmabashi Station and (former) Gamo Signal Station (3.4 km) became quadruple-tracked.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1976年(和51年)9月12日守口市~門真市(1.8km)が高架・複々線化。例文帳に追加

September 12, 1976: The section between Moriguchishi Station and Kadomashi Station (1.8 km) was elevated and quadruple-tracked.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1978年(和53年)7月30日門真市~寝屋川信号所が複線高架化。例文帳に追加

July 30, 1978: The section between Kadomashi Station and Neyagawa Signal Station was quadruple-tracked and elevated.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1979年(和54年)3月20日東福寺~三条(2.8km)地下化工事起工式。例文帳に追加

March 20, 1979: The groundbreaking ceremony to underground the section between Tofukuji Station and Sanjo Station (2.8 km) was held.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1980年(和55年)3月16日門真市~寝屋川信号所が複々線化。例文帳に追加

March 16, 1980: The section between Kadomashi Station and Neyagawa Signal Station became quadruple-tracked.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

1928年(和3年)1月16日淡路~高槻町(現在の高槻市)が開業。例文帳に追加

January 16, 1928: The section between Awaji Station and Takatsukimachi Stationcurrently Takatsukishi Station) opened.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1930年(和5年)4月21日天神橋~西院に超特急を運転開始。例文帳に追加

April 21, 1930: Super express service began between Tenjinbashi Station and Saiin Station.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1946年(和21年)2月1日東向日町~桂に物集女(もずめ)駅開業。例文帳に追加

February 1, 1946: Mozume Station was opened in the section between Higashi-mukomachi Station and Katsura Station.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1950年(和25年)10月1日大阪(天神橋)~京都に特急運転復活。例文帳に追加

October 1, 1950: The operation of the limited express between Osaka (Tenjinbashi Station) and Kyoto was resumed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1959年(和34年)2月18日宝塚本線梅田~十三が複々線化。例文帳に追加

February 18, 1959: The section between Umeda Station on the Takarazuka Main Line and Juso Station was equipped with quadruple tracks.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1963年(和38年)6月17日大宮~河原町が開業し全通。例文帳に追加

June 17, 1963: The entire section between Omiya Station and Kawaramachi Station became fully operational.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1963年(和38年)12月29日上牧~大山崎の高架化完成。例文帳に追加

December 29, 1963: Elevation work in the section between Kanmaki Station and Oyamazaki Station was completed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1962年(和37年)5月31日-浜大津~塩津、国鉄調査線となる。例文帳に追加

May 31, 1962: The line between Hamaotsu Station and Shiotsu Station became a JNR investigated line.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1964年(和39年)6月25日-山科~沓掛、国鉄工事線に昇格。例文帳に追加

June 25, 1964: The line between Yamashina Station and Kutsukake Station became a JNR constructed line.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1974年(和49年)7月20日-山科~近江塩津(74.1km)が開業。例文帳に追加

July 20, 1974: The line between Yamashina Station and Omi-Shiotsu Station (74.1 km) was opened.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1927年(和2年)6月19日-戸田小浜~飯浦(2.3M≒3.70km)が延伸開業。例文帳に追加

June 19, 1927: The Todakohama - Iinoura section (2.3M≒3.70 km) came into operation as an extension of the line.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1928年(和3年)3月25日-飯浦~須佐(7.7M≒12.39km)が延伸開業。例文帳に追加

March 25, 1928: The Iinoura - Susa section (7.7M≒12.39 km) came into operation as an extension of the line.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1929年(和4年)8月17日-嵯峨~馬堀に松尾山信号場開設。例文帳に追加

August 17, 1929: The Matsuoyama signal station was established in the Saga - Umahori section.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1928年(和3年)12月9日-支線正明市~黄波戸(3.3M≒5.31km)が開業。例文帳に追加

December 9, 1928: The Shomyoichi - Kiwado section of the branch line (3.3M≒5.31 km) came into operation.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1929年(和4年)4月24日-東萩~奈古(7.4M≒11.91km)が延伸開業。例文帳に追加

April 24, 1929: The Higashi-Hagi - Nago section (7.4M≒11.91 km) came into operation as an extension of the line.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1931年(和6年)11月15日-奈古~宇田郷(11.0km)が延伸開業。例文帳に追加

November 15, 1931: The Nago - Utago section (11.0 km) came into operation as an extension of the line.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1928年(和3年)9月9日-滝部~阿川(4.8M≒7.72km)が延伸開業。例文帳に追加

September 9, 1928: The Takibe - Agawa section (4.8M≒7.72 km) came into operation as an extension of the line.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1943年(和18年)10月1日-塩見~鳥取に滝山信号場開設。例文帳に追加

October 1, 1943: The Takiyama signal station was established in the Shiomi - Tottori section.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1945年(和20年)5月30日-綾羅木~幡生に稗田信号場開設。例文帳に追加

May 30, 1945: The Hieda signal station was established in the Ayaragi - Hatabu section.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1946年(和21年)4月25日-和知~山家に立木信号場開設。例文帳に追加

April 25, 1946: The Tachiki signal station was established in the Wachi - Yamaga section.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1963年(和38年)6月1日-長門市~仙崎の貨物営業を廃止。例文帳に追加

June 1, 1963: Freight service in the Nagatoshi - Senzaki section was abolished.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1970年(和45年)2月21日-玉造温泉~来待が複線化。例文帳に追加

February 21, 1970: The Tamatsukurionsen - Kimachi section was upgraded to a double-track section.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1975年(和50年)4月1日-貨物支線東松江~馬潟港(1.0km)廃止。例文帳に追加

April 1, 1975: The Higashi-Matsue - Makatako section of the freight branch line (1.0 km) was abolished.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1980年(和55年)8月31日-奈古~長門大井が災害で不通に。例文帳に追加

August 31, 1980: The Nago - Nagato-Oi section was interrupted by a disaster.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1982年(和57年)6月18日-清水寺信号場~安来が複線化。例文帳に追加

June 18, 1982: The Kiyomizu-dera signal station - Yasugi section was upgraded to a double-track section.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1985年(和60年)7月27日-竹野~佐津に(臨)切浜海水浴場駅開業。例文帳に追加

July 27, 1985: Kirihama-Kaisuiyokujo Station (ad hoc) commenced operation in the Takeno - Satsu section.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1988年(和63年)3月13日-長門市~仙崎でワンマン運転開始。例文帳に追加

March 13, 1988: One-man-operated trains began running in the Nagatoshi - Senzaki section.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1951年(和26年)12月22日-天満橋~浜大津にスキー列車の運転を開始。例文帳に追加

December 22, 1951: Trains for skiers commenced operations between Tenmabashi and Hamaotsu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1956年(和31年)10月15日-追分~大谷の重軌条更換工事を完了。例文帳に追加

October 15, 1956: The renewal work of the track between Oiwake and Otani was completed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1971年(和46年)7月11日-四条大宮~西院の壬生駅廃止。例文帳に追加

July 11, 1971: Mibu Station, which had been located between Shijo-Omiya and Saiin, was closed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1982年(和57年)12月20日-早朝・深夜時帯でワンマン運転開始。例文帳に追加

December 20, 1982: Operation by a single operator began during some early morning and late night time slots.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1929年(和4年)12月20日鞍馬仮~鞍馬が開業し全通。例文帳に追加

December 20, 1929: Full service began between Kurama Temporary Station and Kurama Station.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1958年(和33年)4月9日宝ヶ池~岩倉が再複線化。例文帳に追加

April 9, 1958: Double tracking was restored to the section between Takaragaike and Iwakura.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1929年(和4年)6月1日-梅迫~舞鶴に中筋信号場開設。例文帳に追加

June 1, 1929: Nakasuji Signal Station opened between Umezako Station and Maizuru Station.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1941年(和16年)9月1日-貨物支線東舞鶴~東舞鶴港が廃止。例文帳に追加

September 1, 1941: Branch line between Higashi-Maizuru Station and Higashi-Maizuruko Station closed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1926年(和元年)12月25日-峰山~網野(4.5M≒7.24km)が延伸開業。例文帳に追加

December 25, 1926: Line extended from Mineyama and Amino (4.5 miles ≒ 7.24 km.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1931年(和5年)5月25日-宮津線網野~丹後木津(5.6km)が延伸開業。例文帳に追加

May 25, 1931: Miyazu Line extended from Amino to Tangokitsu (5.6 km).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1944年(和19年)1月20日-西舞鶴~四所に高野信号場を開設。例文帳に追加

January 20, 1944: Takano signal station established between Nishi-Maizuru and Shisho.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1927年(和2年)8月13日成相電気鉄道が府中~傘松を開業。例文帳に追加

August 13, 1927: Line between Fuchu Station and Kasamatsu Station opened by Seiso Electric Railway.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1974年(和49年)7月20日-湖西線(当駅~近江塩津)開業。例文帳に追加

July 20, 1974: The Kosei Line (between Yamashina Station and Omi-Shiotsu Station) opened.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1928年(和3年)11月1日高槻町~西院(仮駅)開業。例文帳に追加

November 1, 1928: The railway service between Takatsuki-cho and Saiin (temporary station) was started.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1929年(和4年)2月20日京都地下線、道路下区工事準備。例文帳に追加

February 20, 1929: Preparations started for the construction of the section of the Kyoto subway line running beneath roads.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1929年(和4年)8月11日京都地下線、専用区竣工。例文帳に追加

August 11, 1929: The construction of the dedicated sections of the Kyoto subway line was completed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1930年(和5年)1月20日京都地下線、道路下区掘削開始。例文帳に追加

January 20, 1930: Excavation for the construction of the Kyoto subway line section running beneath roads was started.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1930年(和5年)2月27日長岡天神~柳谷観音の免許失効。例文帳に追加

February 27, 1930: The license for the line between Nagaokatenjin and Yanagidani Kannon expired.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS